【PR】3/29~ Amazon 新生活セール FINAL 最大10%ポイントアップ >>
当サイトには広告が含まれます
艦これ第二期 海域攻略艦これ EO海域

【艦これ第二期】EO4-5「カレー洋リランカ島沖」の攻略編成・装備

出撃時のサラトガ

艦これ第二期の西方海域(#4-5)「カレー洋リランカ島沖」の海域情報・艦隊編成・装備構成などをまとめた攻略記事です。

陸上型深海棲艦のボス「港湾棲姫」との本格的な戦闘となる「Extra Operation(EO)」海域になっています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

海域情報

海域バナー

難易度★11
海域方面西方海域
海域名カレー洋リランカ島沖(#4-5)
作戦名深海東洋艦隊漸減作戦
作戦内容我が艦隊により大打撃を受けた敵東洋艦隊がリランカ島の港湾に再集結しつつある。遊撃部隊を編成し、敵増援を撃滅せよ!
突破条件ボス艦隊旗艦「港湾棲姫」を5回撃沈(破壊)でゲージ破壊
報酬勲章×1、戦果ボーナス+180
提督経験値道中戦:200、ボス戦:2900
備考拡張作戦(Extra Operation)。攻略タイムリミットは月末の23時59分まで。リミット後に再ログインでゲージリセット
4-5の開放には「4-4」と「5-1」のクリアが必要。
参考西方海域 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
World 4 | Kancolle Wiki | FANDOM powered by Wikia
【艦これ第二期】4-4「カスガダマ島」の攻略編成・装備
艦これ第二期の西方海域(#4-4)「カスガダマ島」の海域情報・艦隊編成・装備構成などをまとめた攻略記事です。4-4は定期任務の消化に加えて、艦娘レベリング・戦果稼ぎでの周回にも向いているマップになっています。
【艦これ第二期】5-1「南方海域前面」の攻略編成・装備
艦これ第二期の南方海域(#5-1)「南方海域前面」の海域情報・艦隊編成・装備構成などをまとめた攻略記事です。 マンスリー任務『「水上打撃部隊」南方へ!』や、クォータリー任務『新編成「三川艦隊」、鉄底海峡に突入せよ!』の任務海域にもなっています。

マップ・ルート

マップ

A/C/I:能動分岐、B/D/F/O:対潜戦、L/M/P/Q:戦闘なし、R:燃料うずしお

主な進行ルートは4種類。

  • 3戦ルート[A/C-D-H-T]
    • 軽量編成、高速+編成
  • 4戦ルート[C-F-I-G/J-H-T]
    • 高速中量編成
  • 4戦ルート[A-B-E-M-(R)-N-T]
    • 高速中量編成
    • 若干の軽量化でうずしお回避も可
  • 4戦ルート[A/C-D-H-K-T]
    • 重量編成

いずれのルートも最初の戦闘ポイントは対潜マス(燃料8%、弾薬0%)となっている。そのため、弾薬残量によるボス戦での与ダメージ低下は3~4戦ルートであれば発生しない。

ルート分岐条件

ポイントルート分岐条件(上優先)
始点Aランダム?
C
DH固定
EK「補給艦1以上」でM
「(戦艦系+空母系)3以上」でM
「軽巡1」+「駆逐2以上」でM
その他はK?
M
GDランダム?
H
HT「速力『高速+』以上統一」+「(戦艦系+空母系)4以上」でT
「(戦艦系+空母系)2以下」+「軽巡1」+「駆逐3」でT
「G/Jマス経由」+「軽巡1」+「駆逐2以上」でT
その他はK?
K
KL「(戦艦系+正規空母系)4以上」でM
「(戦艦系+空母系)5以上」でM
「潜水艦1以上」でM?
マップ索敵値一定以上でT(33式:分岐点係数2で71以上?)
マップ索敵値不足でL
M
T
MN「速力『最速』統一」でN?
「速力『高速+」統一」+「駆逐2以上」でN?
「速力『高速』統一」+「(戦艦系+正規空母系)1以下」+「軽巡1」+「駆逐2以上」でN
その他はR?
R
NT固定
QNマップ索敵値一定以下でP(33式:分岐点係数2で58以下?)
「(戦艦系+空母系)5以上」でO
「駆逐1以上」でN
O
P
RN「速力『高速+』統一」でN
「速力『高速』統一」+「駆逐2以上」でN
その他はS?
S

レアドロップ

艦娘ポイントS勝利A勝利
朝霜ボスT1.0% 
野分ボスT1.1% 
早霜ボスT2.1% 
清霜ボスT2.2% 
三隈ボスT1.5% 
まるゆボスT1.9% 
リベッチオK/N/S0.8/0.9/0.2% 
Z1N0.1% 

ボスTマスでは、S勝利でレア駆逐「朝霜、野分、早霜、清霜」や「まるゆ」のドロップチャンスあり。

また、道中ポイントのK/N/Sマスでイタリア駆逐艦「Libeccio(リベッチオ)」、Nマスでドイツ駆逐艦「Z1(レーベレヒト・マース)」を狙える。

敵艦隊情報

場所強編成陣形制空値経験値補足
B潜水ソ級elite*1、潜水ヨ級elite*2、潜水カ級*2梯形/単横 210~230 
D潜水ヨ級flagship*2、潜水カ級*3梯形/単横 170~210 
E重巡リ級改flagship、重巡リ級flagship*2、軽巡ツ級elite、駆逐イ級後期型*2単縦/複縦 180~200 
F潜水ヨ級elite*3、潜水カ級*2梯形/単横 170~210 
G重巡リ級改flagship、重巡リ級flagship*2、軽巡ツ級elite、駆逐イ級後期型*2単縦/複縦 180~200 
H重巡リ級改flagship、戦艦タ級elite*2、重巡ネ級elite、軽巡ツ級elite、駆逐イ級後期型単縦/複縦 200~250 
J雷巡チ級flagship*3、軽巡ツ級、駆逐ロ級後期型単縦 200~220 
K軽巡棲鬼、空母ヲ級flagship(白)*2、戦艦ル級改flagship*2、軽巡ヘ級flagship輪形168310~350 
N輸送ワ級flagship、輸送ワ級elite*2、軽巡ホ級flagship、駆逐ロ級後期型*2輪形 400~450 
O潜水ソ級elite*2、潜水カ級*3梯形/単横 220~260 
S軽空ヌ級flagship、戦艦タ級flagship、重巡ネ級elite、軽巡ツ級elite、駆逐ハ級後期型*2複縦23300~320 
T(前哨)港湾棲姫、護衛要塞*2、戦艦ル級改flagship、駆逐ハ級後期型*2単縦138440ボス
T(最終)港湾棲姫、護衛要塞*2、戦艦ル級改flagship、重巡ネ級elite、輸送ワ級flagship単縦111480ボス

ボス艦隊旗艦は陸上型深海棲艦「港湾棲姫」。ゲージ破壊直前の最終形態になると大幅に強化されて手強くなる。

道中戦では「重巡リ級改flagship」が率いる単縦陣/複縦陣の艦隊が壁になる。どのルートを進行しても必ず当たるのが厄介。

その他、重量級編成で経由するKマスの「空母ヲ級flagship(白)」「戦艦ル級改flagship」も油断ならない。

制空値ボーダー

Kマスを経由しない場合はボス艦隊の制空値ボーダーが基準になる。

ボスTマス(前哨戦)

  • 制空権確保:414
  • 航空優勢:207
  • 航空均衡:93
  • 航空劣勢:47

港湾棲姫を4回撃破後の最終形態になるとボス制空値は少し低下。

ボスTマス(最終形態)

  • 制空権確保:333
  • 航空優勢:167
  • 航空均衡:75
  • 航空劣勢:38

Kマスを経由するルートでは、ボーダーが上昇するので注意したい。

Kマス

  • 制空権確保:504
  • 航空優勢:252
  • 航空均衡:113
  • 航空劣勢:57

ボス「港湾棲姫」について

ボス旗艦「港湾棲姫」最終形態

 耐久火力雷装対空装甲備考
前哨戦38023312150135中破・艦載機全滅で砲撃不可
最終形態49040613170183夜戦連撃

ボス旗艦「港湾棲姫」は「ソフトスキン」タイプの陸上型深海棲艦。

  • 前哨戦では中破・艦載機全滅で昼砲撃不可
    • 搭載数(前哨)[艦戦80、艦爆80、艦攻80、艦攻80]
    • 搭載数(最終)[0、0、0、艦攻180]
  • 開幕雷撃・雷撃戦で攻撃できない
  • 艦上爆撃機(噴式含む)を装備した空母系は港湾棲姫に砲撃不可
    • 対地攻撃艦爆を装備すれば可能
    • 夜戦での夜間航空攻撃は可能
  • 潜水艦は「特二式内火艇」を装備することで港湾棲姫に砲撃可能

空母系の特性があるため中破するか艦攻・艦爆全滅で砲撃戦能力が失われて棒立ちになる(夜戦では動く)。

最終形態では戦艦のように徹甲弾を積み、昼夜戦ともに強力な砲撃を仕掛けてくるので注意したい。

空母系艦娘に対地艦爆以外の艦爆・噴爆を積むことで、昼戦では敵随伴艦を優先的に処理させるのも有効。

編成・装備例

  • 軽量編成
    • [(戦艦系+空母系)2+軽巡1+駆逐3]
    • 3戦[A/C-D-H-T]
  • 中量編成
    • [(戦艦系+空母系)3+軽巡1+駆逐2]
    • 4戦[C-F-I-G/J-H-T]or[A-B-E-M-(R)-N-T]
    • 低速なしの速力「高速」統一
    • 「(戦艦系+正規空母系)1以下」でRマスうずしお回避
  • 重量編成
    • [(戦艦系+正規空母系)3+軽空0~1+自由枠2~3]
    • 4戦[A/C-D-H-K-T]
    • 自由枠は「戦艦系/空母系」以外の巡洋艦など
  • 「高速+」編成
    • [(戦艦系+空母系)4+自由枠2]
    • 3戦[A/C-D-H-T]
    • 全艦速力「高速+」以上で統一
    • 自由枠は「戦艦系/空母系」以外の巡洋艦など
  • 制空値の目安
    • 前哨戦(Kマス回避)
      • 出撃時「230+」で道中確保、ボス優勢
    • 前哨戦(Kマス経由)
      • 出撃時「280+」でK優勢、ボス優勢
    • 最終形態(Kマス回避)
      • 出撃時「190+」で道中確保、ボス優勢
    • 最終形態(K経由)
      • 出撃時「280+」でK優勢、ボス優勢以上

軽量編成

進行ルート

最短3戦ルート制御のために[軽巡1+駆逐3]を組み込んだ[(戦艦系+空母系)2+軽巡1+駆逐3]の編成。制空値「240~」で道中確保、ボス航空優勢を狙う。

前哨戦でもボス戦での火力に不安があるため、対最終形態よりは前哨戦での低燃費ゲージ削りに向いた編成になる。

[航戦1+空母1+軽巡1+駆逐3]

[航戦1+空母1+軽巡1+駆逐3]

[空母2+軽巡1+駆逐3]

[空母2+軽巡1+駆逐3]

戦艦系

ゲージ削り前哨戦を想定すると[主砲×2+水偵(水爆)+徹甲弾/三式弾]の弾着戦艦も有用。

道中戦や昼戦を優先するなら徹甲弾、ボス戦(ボス夜戦)を取るなら三式弾といった感じ。

5スロの伊勢改二・日向改二なら水上爆撃機での対ソフトスキン1.2倍特効を載せながら徹甲弾弾着などもできるので使いやすい。

空母系

昼夜戦のメイン火力として、[艦攻+艦爆+艦戦]のFBA戦爆連合カットイン空母が強力。

対地艦爆を積んで昼戦で空母棲姫を殴るのも良し、夜間航空攻撃(夜襲カットイン)での一撃必殺も悪くない。

[夜間攻撃機+岩井爆戦+夜間戦闘機]などで昼戦の戦爆連合カットイン&夜戦での夜襲カットインを両立させた「サラトガ Mk.II、赤城改二(戊)」も強い。

軽巡/駆逐

軽巡・駆逐1~2隻には対「港湾棲姫」用の対地装備を搭載。

補強増設スロの有無も関わってくるが、「4スロ軽巡、阿賀野型、タシュケント」などに[主砲(副砲)×2+WG42×3]のダブルロケラン夜戦連撃が強力。

その他、補強増設有りの「由良改二」なら[主砲+大発系+カミ車+増設副砲]で中破でも対地キャップ到達の夜戦連撃を放てる。

中量編成

中量級4戦ルート

Iマス能動分岐では「雷巡チ級flagship」×3隻のJマスを選択。Gマスには「重巡リ級改flagship」がいるので避けるのが無難。

A/C両外側の4戦ルートを進行する[(戦艦系+空母系)3+軽巡1+駆逐2]の速力高速統一な中量級編成。

Kマスを回避できるため前哨戦では制空値「240~」、最終形態では「180~」で道中確保・ボス優勢を狙う。

そこそこの戦力を持ち込めるため投入する艦娘・装備次第では前哨戦・最終形態どちらでも使えるが、やや前哨戦向きな印象。

[戦艦1+空母2+軽巡1+駆逐2]

[戦艦1+空母2+軽巡1+駆逐2]

[戦艦2+空母1+軽巡1+駆逐2]

[戦艦1+軽空2+軽巡1+駆逐2]

[戦艦1+軽空2+軽巡1+駆逐2]

4-5前哨戦用編成

[戦艦1+空母2+軽巡1+駆逐2]

重量編成

「軽巡棲鬼」を旗艦とする手強いKマスを経由する4戦ルートを進行。[(戦艦系+正規空母系)3+軽空0~1+(重巡+航巡+雷巡)2~3]の重量級編成を組める。

対Kマス制空のために制空値を「280~」くらいに調整、ボスTマスとKマスで航空優勢、その他は制空権確保を取る。

戦力的に充分なため、対ボス最終形態でのゲージ破壊に向いている。

[空母3+重巡1+航巡1+雷巡1]

[空母3+重巡1+航巡1+雷巡1]

[空母3+重巡2+航巡1]

[空母3+重巡2+航巡1]

[戦艦1+空母2+軽空1+重巡1+航巡1]

[戦艦1+空母2+軽空1+重巡1+航巡1]

[戦艦2+空母1+軽空1+重巡1+航巡1]

[戦艦2+空母1+軽空1+重巡1+航巡1]

基本となる装備構成は軽量・中量編成と同じだが、白艦載機の「空母ヲ級flagship」×2隻と「戦艦ル級改flagship」×2隻が含まれるKマス対策に、対空&先制火力の強化を意識した。

ボス戦火力については三式弾の重巡/航巡×2~3隻と、夜襲カットインのサラトガでも間に合いそうだったが、最終形態ではさらに追加しておくと安心。

素の火力が高い空母なら熟練クリティカルで「港湾棲姫」に砲撃戦で100+ダメージも可能なため、対地艦爆や艦攻のみ積むのも有効。

「高速+/最速」編成

全艦の速力を「高速+/最速」以上にすることで重量級の編成で最短ルートを進行可能。編成の基本型は[(戦艦系+空母系)4+(重巡+航巡+雷巡)2]となる。

[戦艦2+空母2+重巡1+雷巡1]

[戦艦2+空母2+重巡1+雷巡1]

[戦艦2+空母2+重巡2]

[戦艦2+空母2+重巡2]

「高速+/最速」化のために最低でも「タービン1+缶1」が必要で2スロットを埋めてしまうため、戦艦・重巡・航巡は弾着観測射撃を捨てて[主砲×2+三式弾+缶+タービン]で特効夜戦連撃。

空母系には、何とか戦爆連合カットインを仕込んだが、ボス戦T字不利防止の彩雲は妥協してみた。

最短3戦ルート進行だとボスマス到達時点の燃料・弾薬残量は[燃料:72%、弾薬80%]となるため、燃料による回避低下も極僅か。

キャップがあるとはいえ「タービン+缶」の効果による回避の上昇もあって、キラキラも付けていけば生存性は結構高そうだった。

対ソフトスキン特効について

最終形態の「港湾棲姫(耐久490、装甲183)」に対するざっくりとした夜戦攻撃ダメージは以下のようになる。

  • 戦艦系連撃[主副砲×2+三式弾]
    • 小破以下:[通常:74~183、CL:230~339]
    • 中破:[通常:65~174、CL:219~328]
  • 重巡系連撃[主副砲×2+三式弾]
    • 小破以下:[通常:64~173、CL:215~324]
    • 中破:[通常:割合(21%)~86、CL:84~193]
  • 航巡連撃[主副砲×2+三式弾+WG42]
    • 小破以下:[通常:74~183、CL:230~339]
    • 中破:[通常:68~177、CL:221~330]
  • ロケラン連撃(軽巡/駆逐)[主副砲×2+(WG42/四式噴進砲)×2]
    • 小破以下:[通常:49~158、CL:192~301]
    • 中破:[通常:割合(4.4%)~105、CL:113~222]
数値は夜戦連撃1発あたりのダメージ。
装備改修・夜間触接などで実際はもう少しダメージを出せることもある。

戦艦系は三式弾を積んでおけば中破しても夜戦キャップ到達。

重巡・航巡は、小破以下なら三式弾で概ね夜戦キャップに届くが、中破すると火力不足。「素火力の高い改二重巡」「WG42(乗算1.3倍/加算+75)」「水爆/水戦(乗算1.2倍)」などで補強してあげると中破時にも火力を出しやすい。

主に軽巡・駆逐での「WG42/四式噴進砲」を用いたロケット連撃は、小破以下だと「素火力」「装備の組み合わせ」次第で「夜戦キャップ到達~ちょい足りない」くらいになる。

対地攻撃用の装備構成は組み合わせの数がかなり増えたので、Wikiや有志の提督さんがまとめてくれている情報を元に、ダメージ計算機で計算してみると吉!

戦闘について

B/D/F潜水マス

どのルートでも初戦は全て潜水マス。敵編成的には「D>B>F」の順に強い。

潜水マス戦闘

中量級編成や高速+編成で対潜艦がいない場合はD敗北するし、軽巡・駆逐入り編成だと「潜水ヨ級flagship」「潜水ソ級elite」の開幕雷撃が脅威になる。

回避にも期待できるけど、1スロのソナーでちょこっと被害軽減を狙うのも手になりそうだった。

E/G/J/H/Nマス

2~3戦目で戦うことになるE/G/J/H/Nマス艦隊の主な編成。

敵egjhn編成

4戦ルートの2戦目で戦うE/G/Jマスは、単縦陣/複縦陣の地味に強力な巡洋艦隊。ただし、Jマスは「雷巡チ級flagship」が主力で雷撃戦前に仕留めることができるなら比較的楽に突破可能。

マップ右側のボス前Hマスは、強編成だと旗艦「重巡リ級改flagship」に「戦艦タ級elite」×2隻が随伴する単縦陣/複縦陣の手強い艦隊。

下側ルートから大回りして燃料うずしおを踏んだ後のボス前Nマスは、「輸送ワ級elite」旗艦の易しい艦隊。うずしお対策の電探を積んでおけば下ルートも悪くない感じ!

Kマス

重量級編成でのボス前ポイントとなるKマスは、旧4-5のHマスと同じゴツい艦隊。

Kマス戦闘

旗艦「軽巡棲鬼」に「空母ヲ級flagship(白)」×2、「戦艦ル級改flagship」×2が随伴する輪形陣のゴリマッチョ艦隊。

砲撃戦向きではない輪形陣とはいえ、フラル改に殴られると空母や巡洋艦は普通に中大破してしまうので、先手必勝で攻めるのがおすすめ!

フラヲの艦載機を枯らし、フラル改は「航空攻撃→開幕雷撃→先攻空母砲撃」のコンボで仕留めたい。

ボスTマス

前哨戦

ボス艦隊は前哨戦・最終形態ともに旧4-5と同じ編成の模様(ゲージ破壊後の編成のみ違う?)。

Tマス戦闘前哨戦

前哨戦のボス編成は、単縦陣で旗艦「港湾棲姫」に「護衛要塞」×2、「戦艦ル級(改)flagship」×1、「駆逐イ/ハ級後期型」の布陣。

リニューアル前と同じように対「港湾棲姫」用の特効装備を持ち込んでいれば、前哨戦はかなり楽に勝利が可能。

三式弾連撃が刺さると昼戦でサクッと終わることも多いですね。

最終形態

前哨戦でゲージを4回削ると、ボス艦隊が最終形態に移行。「港湾棲姫」と随伴艦が強化される。

ボスTマス戦闘最終形態

最終形態の「港湾棲姫」は装甲が強化されて、昼砲撃火力キャップに届いている三式弾の弾着連撃でも一発あたり[割合ダメ(5~10%)~100]くらいしかダメージが出なくなる。

昼戦で中途半端に「港湾棲姫」に砲撃を吸われて敵随伴艦が残ると、本命の夜戦で的が増えて不味いため、随伴艦の処理に特化した艦爆積みの空母系も活用したいところ。

ボス夜戦(最終形態)

ボスTマス夜戦最終形態

夜戦では3~4戦ルートだと弾薬残量によるダメージマイナス補正を受けることがないため、三式弾を積んだ戦艦系・重巡系なら夜戦火力キャップで連撃一発あたり[60~180]くらいのダメージを狙える(※重巡系は中破するとキャップに届かないので注意)。

また、[夜攻+岩井爆戦+夜間戦闘機×2]などを積んだ白サラトガ改二でも、熟練クリティカルで200~300程度のダメージを出してくれることがある。

2018年8月の4-5攻略には「高速+」編成を使ってみましたが、敵の攻撃をギュンギュン避けてくれて、なんだか面白かったです(≧∇≦)b

プレイ動画

まとめ

第二期のEO4-5は選択するルートや編成の組み合わせが多数あって面白いです。

編成・ルートはそれぞれ一長一短ありますが、どれを選んでも現実的に攻略できるバランスになっているところも好印象ですな。

コメントの通知/購読設定
受け取る通知
guest
2 Comments
古い順
新しい順 評価順
Inline Feedbacks
View all comments
タイトルとURLをコピーしました