当サイトには広告が含まれます
スポンサーリンク
艦これ 単発任務

【艦これ】1-4単発任務「南西諸島防衛線を増強せよ!」攻略で特注家具職人ゲット!

2016年11月4日のメンテナンス&アップデートで追加された恒例のボーナス任務に突撃!「特注家具職人」を(σ・∀・)σゲッツ!!

1-4単発任務「南西諸島防衛線を増強せよ!」 もがみん

スポンサーリンク
スポンサーリンク

任務条件:南西諸島防衛線を増強せよ!

  • 種別:一回限りの単発出撃任務
  • 内容:水上機母艦または航空巡洋艦を旗艦とする有力な艦隊を南西諸島防衛線に投入、水上機戦力によって同防衛線を強化、同方面の敵艦隊を撃滅せよ!
  • 任務地:1-4 鎮守府海域 「南西諸島防衛線」
  • 達成条件:ボス艦隊にS勝利で任務達成
  • 編成条件:旗艦「水上機母艦or航空巡洋艦」+自由枠5隻
  • 報酬:燃料/弾薬300、家具箱(中)1、特注家具職人1
  • 参考:任務 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

1-4単発任務「南西諸島防衛線を増強せよ!」 任務バナー

マップ・ルート:1-4鎮守府海域「南西諸島防衛線」

任務地は易しい1-4!羅針盤分岐は制御できないランダムだが、7割くらいの確率でボスマスに到達可能。全2~3戦ルートを進行することになる。

C/H:鋼材マス、D:ボーキマス、G:弾薬マス。

参考:鎮守府海域 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

1-4 鎮守府海域「南西諸島防衛戦」 マップ・ルート

編成・装備

旗艦に水母or航巡を組み込めば後は自由なため、とりあえず[航巡1+駆逐5]の6隻で編成。

ボーキサイト節約のために制空は完全に捨てて、対空装備などをそれなりに積んでいった。旗艦もがみんに水雷戦隊を引率してもらって出撃!

装備は、ボス戦S勝利のための保険として全員[主砲(副砲)×2]をベースに、防空のための対空カットインや機銃を中心に積んでいった。

1-4単発任務「南西諸島防衛線を増強せよ!」 編成小

戦闘 陣形選択:単縦陣

道中:A/B/E/Iマス

道中の敵は全て無印の4~5隻編成で楽勝!Eマスでは軽母ヌ級が出てくるため、ボスマス対策も兼ねて一定の対空装備を積んでいくのも良いかも。

ハズレ終点のJマスでは「戦艦ル級」が出てくるが、ボスマス到達率が高いのでそこまで警戒しなくても大丈夫そうだった。

1-4単発任務「南西諸島防衛線を増強せよ!」 道中

ボス:Fマス

ボス艦隊は空母2隻を含んだ機動部隊。輪形陣で砲撃戦能力は低いため、航空戦さえ乗り切れば、後は何とでもなっちゃう!

1-4単発任務「南西諸島防衛線を増強せよ!」 ボス航空戦

味方に戦艦系が居なくて砲撃戦が2巡しない場合は、昼戦でS勝利出来ないことも珍しくないので、念のために夜戦装備構成にしておくと無難!

1-4単発任務「南西諸島防衛線を増強せよ!」 ボス雷撃戦

動画

自分的攻略難易度:★☆☆☆☆

戦績

出撃1回、ボスS勝利1回で任務達成!

メンテ&アップ後のお馴染みボーナス任務ということで、すごく簡単( ´∀`)bグッ!

編成については、更に燃費を抑えるために潜水艦を組み込んだり、逆に航空戦力をガッツリ投入して開幕パワーでスカッとするのも面白そう!

補給

全2戦(ボス夜戦なし)での補給は[燃料56、弾薬66]になった。軽量艦隊(≧∇≦)b

1-4単発任務「南西諸島防衛線を増強せよ!」 補給


今回のアップでは、家具コインが大量に必要な家具が2つも追加されたので、「ダイナミック家具コイン割引」に報酬の「特注家具職人」を使う手もありそうですね。

あと、任務攻略とは関係ないけれど、1-4ボス戦BGMが「加賀岬」じゃないことに驚きました。どうも秋刀魚イベ開始あたりから変更されていた(?)ようですな(;´∀`)

鬼怒改二に伴う任務がまだ残っているので、ガンガン消化していきたいと思います!

コメントの通知/購読設定
受け取る通知
guest
0 Comments
古い順
新しい順 評価順
Inline Feedbacks
View all comments
タイトルとURLをコピーしました