弾薬1200&伊良湖&シークレット家具が報酬の2017節分任務をサクッと攻略!説明文の「薄い本」が気になる、秋雲の原稿机を(σ・∀・)σゲッツ!!
任務条件:「節分特別出撃:制海権を確保せよ!」
- 種別:期間限定の単発任務(期間は2月の前半くらいまでかも?)
- 内容:節分実施の準備として第1艦隊に4隻(内駆逐艦2隻含む)からなる精鋭艦隊を配備、鎮守府正面海域、南西諸島沖、及び東部オリョール海へ展開、同海域の敵艦隊を撃滅し、節分の制海権を確保せよ!
- 任務地:1-1、1-2、2-3
- 達成条件:1-1、1-2、2-3のボス艦隊に各1回S勝利で任務達成
- 編成条件:駆逐艦2隻を含んだ4隻で編成(5隻以上は不可)
- 報酬:弾薬1200、 給糧艦「伊良湖」×1、シークレット家具「節分の原稿机」
- 参考:任務 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
マップ・ルート:1-1、1-2、2-3
任務地は、鎮守府海域の1-1「鎮守府正面海域」と1-2「南西諸島沖」、そして2-3南西諸島海域「東部オリョール海」の3つ。1-1と1-2のルートはランダム2択で特に言うこともないので割愛(;´∀`)
今回の任務は易しいボーナス任務の色合いが濃いけども、[駆逐2+自由枠2]で2-3ボスS勝利を狙うのは噛合せが悪いと失敗する可能性もあるので少し注意しておきたい!
2-3南西諸島海域「東部オリョール海」
制空やルート制御のために「空母・水母」を含めた編成で全2戦ルートを目指して出撃した。
A/E/I:燃料マス、D/J:弾薬マス。Cマス分岐では「正規空母(装甲空母は不明)、軽空母、水母」を含めると[C→D]率が[50%→70%]。ボス前Eマス分岐では水母入りの編成で[E→G]率が[50%→70%]に。
参考:南西諸島海域 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
編成・装備
1-1と1-2の敵は弱く、単にランダム羅針盤と1/2勝負をするだけなので、適当に[駆逐2+駆逐/潜水2]などの低燃費艦を組み込んでおけばOK!
2-3については、ルート制御を重視した水母入り編成か、ボス戦での決定力を重視した戦艦/空母入り編成などが良さそうだった。駆逐艦は、火力・雷装にすぐれる攻撃型を組み込むとベターかも。
1-1&1-2編成:[駆逐2+潜水2]
任務条件の駆逐2隻に未改造の潜水艦2隻を加えた手抜き編成![駆逐4]など何でも良さそう!
1-2のボス艦隊は5隻編成のため、昼戦撃ち漏らしに備えて駆逐艦は[主砲×2+水上電探]の夜戦連撃装備にしておいた。
2-3水母入り編成:[駆逐2+空母1+水母1]
ルート制御要員として水母を組み込んでボスマス到達率を重視した編成。羅針盤では少し有利になるが、戦力的に若干不安が残る部分もあった。
[秋月砲×2+対空電探]で夜戦連撃&対空カットインの駆逐2隻に、[艦攻3+彩雲1]の軽空(隼鷹改)、[晴嵐1+水戦1+主砲×2]で航空戦補助&昼夜連撃のコマちゃん。2-3ボス戦重視編成:[駆逐2+空母1+航戦1]
ルート制御は空母でCマスのみ行い、空き枠に航戦を組み込んで戦力を補強した決定力重視編成。夜戦要員が3隻いれば、昼戦の結果が思わしくなくてもボスS勝利は割りと安定しそう!
制空値は水母入り編成共に「62~」くらいに調整して、ボスマスで1/3航空優勢、その他で制空権確保を取った。
2-3戦闘
初戦:B/Cマス
同一編成の初戦B/Cマスは、地味に怖い水雷戦隊。単縦陣パターンだと砲撃戦で敵を中破以上に追い込まないと雷撃戦で被害が出そうだった。特に2/3で引く「雷巡チ級elite(雷装82)」入りの編成に要警戒!
ボス:Gマス
ボス艦隊は単縦・複縦・輪形陣で3編成パターンが存在するが、今回は一番易しい輪形陣を引けた(∩´∀`)∩ワーイ
特に厄介な「戦艦ル級elite&戦艦ル級(無印)」入りの複縦陣編成を引くと、砲撃戦でボコられる事も考えられるので、編成の自由枠が軽すぎると最悪S勝利を取れないこともありそうだなあ。
航空戦の結果は塩っぱかったものの、T字有利を引けたのもあって砲撃戦で敵の全滅に成功!無事にS勝利できた!
動画
自分的攻略難易度:★☆☆☆☆
戦績
出撃5回(1-1:ボスS1、1-2:ボスS1逸れ1、2-3:ボスS1逸れ1)で任務達成。
基本的に期間限定のボーナス任務ということで概ね楽勝(≧∇≦)b
しかし、2-3は戦力バランスとルート制御に少し気を付けておきたいところ。編成が重すぎるとルート逸れでの資源消費が不味いし、かと言って軽すぎると道中やボス戦で手痛い被害を被る事もありそう。
何れにしても航空戦火力で先手を打つのがセオリーなので、Cマスルート制御も含めて[駆逐2+空母系1]をベースに、ルート制御の[水母]か戦力補強の[空母系/戦艦系]を組み込むのが穏当な形になるかな?
補給
出撃5回分の資源消費は合計で[燃料/弾薬200、ボーキ40]くらいになっていた。バケツ消費は0。
節分シーズンの期間限定ボーナス任務ということで、全体的に簡単で報酬の[弾薬1200&伊良湖]が美味しかったです!
そしてもう一つの報酬である家具「節分の原稿机」は秋雲の机っぽいかな?説明文にある「机の横には、やや薄い本も常備しています。」の部分をよく見ると、夕雲型っぽい服装に緑色の髪……ということで、これは夕雲か高波の可能性がありそうだなあ(゚A゚;)ゴクリ
続く廃棄任務「節分特別任務:節分準備!」では、「20.3cm連装砲(無印)」「12cm単装砲」「零式水上偵察機」を各2個ずつと、家具コイン5000で、「特注家具職人&伊良湖」を貰えて更に美味しい( ´∀`)bグッ!
記事投稿時点では節分任務の期間は告知されていませんが、時期的に次の2月上旬メンテか、長くても2月いっぱいくらいでしょうから、忘れないようにサクッと消化して17冬イベに備えたいですな~。