当サイトには広告が含まれます
艦これ イベント

【艦これ冬イベ2019】E3(甲:戦力第二ゲージ)「南海第四守備隊輸送作戦」の攻略・編成

第二ゲージのボス深海日棲姫

19冬イベ「邀撃!ブイン防衛作戦」の締め括り、最終海域E3「南海第四守備隊輸送作戦」の戦力第二ゲージを甲攻略!

報酬艦となっている水上機母艦「日進」の深海棲艦mode「深海日棲姫」を撃破してイベント海域突破を目指します!

海域情報

海域バナー

難易度★15
海域名中部ソロモン海域 ブーゲンビル島沖
作戦名南海第四守備隊輸送作戦
作戦内容ラバウル航空隊と艦隊の活躍で同方面の航空優勢と制海権確保に成功した。防衛戦力の海上輸送の好機!艦隊抜錨!
突破条件戦力第二ゲージ:ボス艦隊旗艦「深海日棲姫」にダメージを与えてゲージを削り、最終形態変化後に撃沈で海域クリア。
編成条件基本的に連合艦隊で編成
識別札出撃した艦娘に「ブイン派遣隊」の識別札が付き、E1・E2の「甲・乙」に出撃不可。
基本報酬水上機母艦「日進」
報酬(甲)勲章x2、改修資材x10、特殊潜航艇「甲標的 丙型★+4」x2、甲種勲章
報酬(乙)勲章x2、改修資材x7、特殊潜航艇「甲標的 丙型」x2
報酬(丙)勲章x1、特殊潜航艇「甲標的 丙型」x1
報酬(丁)なし
参考邀撃!ブイン防衛作戦 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
開放トリガー 

報酬

作戦概要

作戦概要

輸送大地ゲージと、ポイント・ルートを追加するギミック解除を終えたら、大詰めの戦力第二ゲージ攻略!

基本的には連合艦隊編成でボスZマスを目指して、最終ボス「深海日棲姫」の撃破を目指す!

引き続きE3では基地航空隊を3部隊運用(出撃)可能となっている。空襲も1回発生。

E3での特効艦について

E3の第二ボスZマス艦隊全体に対して特効ダメージボーナスがあると思われる艦娘は以下のようになっている模様。

  • E3-Zマス(戦力第二ボス)
    • 2.0倍:萩風、嵐、磯風、初風
    • 1.65倍:江風
    • 1.5倍:時雨、雪風、浜風、白露、長波、不知火、初霜、谷風、陽炎、黒潮
    • 1.3倍:夕立、綾波、秋月、朝潮、霞、初月、大潮
    • 1.25倍:川内、妙高、羽黒

その他の海域の特効艦娘などの確認は関連記事からどうぞ。

マップ・ルート

第二ゲージのマップ

A/G:能動分岐、C/ZZ:対潜戦(燃料8%、弾薬0%)、D/T/U:空襲戦(燃料4%、弾薬6%)

進行ルートは[A-C-(D)-G-J-T-ZZ-Z]の全6戦ルートが基本となる。このルートだとボス戦での弾薬残量による与ダメ低下は発生しない。

重量級の編成を組むとTマスからの分岐がランダム(分岐割合は不明)になるようだが、ボス最終形態移行後のゲージ破壊に挑む際は、一考の価値がありそうだった。

難易度「甲」を想定しています。選択難易度により分岐条件が違うと思われるので注意。
ポイントルート分岐条件/補足
AC※能動分岐
F
CD 
G
TU

※[T-Z]で索敵エフェクト有り
「(戦艦系+空母系)4隻以上」でU/ZZランダム?
「(戦艦系+空母系)3隻以下」+「水上電探艦×6隻以上」+「第一艦隊旗艦に水上電探(?)」でZZ固定?

V
ZZ
V  
 
W  
 
ギミック解除後のTマス分岐は、戦力を強化した「(戦艦系+空母系)4隻以上」編成だと、電探や史実艦を大量に組み込んでもランダムになる模様。

ZZルート固定編成だと戦力縛りがきついので軽空母なども持ち込みたいのですが、ランダム逸れが発生するので悩ましいところです。

 

敵艦隊情報

敵編成

場所強編成陣形制空値経験値補足
C潜水新棲姫flagship(A)、潜水ソ級elite、潜水ソ級elite、潜水ソ級elite梯形  対潜戦
D/Tリコリス棲姫、飛行場姫*3輪形273 空襲戦
J軽母ヌ級改flagship(黒)、重巡ネ級elite*2、軽巡ツ級、駆逐ロ級後期型*2単縦/複縦/輪形150  
U空母ヲ級改flagship(赤)、軽母ヌ級改flagship(赤)*2、戦艦タ級flagship、軽巡ヘ級flagship、軽巡ツ級elite輪形346 空襲戦
V戦艦レ級elite*2、重巡ネ級elite、軽巡ツ級elite、駆逐ニ級改後期型elite*2単縦/複縦/梯形214  
W空母ヲ級改flagship(赤)*2、軽母ヌ級改flagship(黒)、戦艦棲姫*2、軽巡ツ級elite輪形582  
Z(前哨第一)深海日棲姫、戦艦棲姫*2、軽母ヌ級改flagship*2、輸送ワ級flagship第四警戒329 ボス
Z(前哨第二)重巡ネ級elite、軽巡ツ級elite*2、駆逐ナ級後期型elite*3   ボス
Z(最終第一)深海日棲姫-壊、空母棲姫(赤)、戦艦棲姫*2、軽母ヌ級改flagship*2第四警戒458 ボス

Z(最終第二)

重巡ネ級elite、軽巡ツ級elite*2、駆逐ナ級後期型flagship*3   ボス
ZZ潜水新棲姫flagship(A)、潜水ヨ級flagship、潜水カ級flagship*2梯形  対潜戦

制空値の調整

戦力第二ゲージではボスZマス戦で航空優勢以上を取れるよう調整するのが基本となりそう。

場所制空権確保航空優勢航空均衡航空劣勢補足
D86143119293空襲戦
J45022510151通常戦
T81941018392空襲戦
U1038519231116空襲戦
W1746873389195通常戦
Z(前哨)987494220110ボス
Z(最終)1374687306153ボス

ゲージ削り前哨戦では、本隊制空値「460+」あたりが一つの目安になりそう。道中D/T空襲戦マスで優勢以上、Tマスで確保を取りつつ、基地航空隊の「航空劣勢×2」による制空支援でボス優勢以上を取れる計算。

対ボス最終形態用としては本隊制空値「500+」があれば、基地「劣勢×2」でボス優勢を概ね(約95%以上)取れそう。

ボス「深海日棲姫」

前哨戦最終形態

第二ゲージのボス深海日棲姫

第二ゲージのボス深海日棲姫-壊

E3第二戦力ボスは、海域突破報酬となっている水上機母艦「日進」の深海棲艦modeと思われる「深海日棲姫」。

  • 深海日棲姫の基本性能
    • 前哨:[耐久888、火力312、雷装184、対空147、装甲256]
    • 最終:[耐久888、火力304、雷装220、対空139、装甲292]

艦種が前哨戦では「水上機母艦」、最終形態では「甲標的母艦」に変化。

基本スペックはバリバリの”イベントボス”といった感じで強力だが、キャップ後の特効ダメージボーナス(1.25倍~2倍)を持つ特効艦娘が複数いるので、夜戦連撃や魚雷カットインが刺されば撃破チャンスは大!

編成・装備例



以下の編成・装備は、ZZマスのポイント・ルート追加ギミックを解除していることを前提にしています。
  • [T→ZZ]固定の主な条件
    • (戦艦系+空母系)3隻以下
    • 水上電探装備艦×6隻以上
    • 第一艦隊旗艦に水上電探を装備
    • マップ索敵値一定以上
  • その他関連しているかもしれない要素
    • 史実艦一定数以上(磯風、萩風、嵐、その他ソロモン関連艦?)
    • 第一艦隊に水母(日進絡み?)
    • 大量の水上電探(分岐条件が緩和される可能性?)
  • 固定:[T→ZZ]
    • 水上打撃:[戦艦系3+(巡洋艦+その他)3]+[軽巡1+駆逐2+α3]
    • 水上打撃:[戦艦系2+空母系1+(巡洋艦+その他)3]+〃
    • 空母機動:[戦艦系1+正規空母系2+(巡洋艦+その他)3]+〃
  • ランダム[T→ZZ/U]
    • 水上打撃:[戦艦系3+軽空2+その他1]+〃
  • 水上打撃部隊
    • 制空がやや厳しい
    • 道中通常戦Jマスで第二艦隊を守りやすい
    • ボス戦で味方第一艦隊の二巡目砲撃が敵第二に吸われやすい
  • 空母機動部隊
    • 制空が幾分楽
    • 道中通常戦Jマスで第二艦隊に被害が出やすい
    • ボス戦で第二艦隊の砲撃戦&雷撃戦が機能しやすい

E3攻略は水上打撃・空母機動どちらの連合艦隊編成も使えるが、第二艦隊のボス夜戦要員の特効艦たちを比較的守りやすい水上打撃部隊を中心に編成した。

第一艦隊編成

連合第一艦隊は「(戦艦系+空母系)3隻以下」&「旗艦に水上電探」を基本として編成。

制空値は、前哨戦では「450+」、最終形態では「520+」あたりに調整。基地航空隊の制空支援(ボス劣勢×4)で、ボス航空優勢を狙った。

ボス艦隊の火力は凄まじいので、ネルソンタッチや長門タッチも効果的(砲撃初手で発動すると強力!)。

[T→ZZ]固定を狙う場合は、第一・第二艦隊合わせて「(戦艦系+空母系)3隻以下」&「水上電探装備艦×6隻以上」、「第一艦隊旗艦に水上電探」を要確認。
固定ネルソン編成固定大和型編成ランダム編成

ZZ固定のネルソンタッチ構成[戦艦2+航戦1+航巡1+水母1+揚陸艦1]。下記画像の装備構成は対最終形態用。

戦艦系以外の砲撃能力を捨てる形となるが、ネルソン・武蔵・伊勢で弾着観測射撃を行える。

第二ゲージの水上打撃第一ネルソン編成

大和型姉妹&装甲空母1隻を主軸としたZZで固定編成。こちらも対最終形態用に制空値「520+」。

大和型の超火力&装甲空母戦爆連合CIで結構火力もあって、T字不利防止の彩雲も積んでみた。

第二ゲージの水上打撃第一艦隊1

Tマス分岐が[T→U/ZZ]のランダムとなるが、軽空母などで火力&制空を補強した[戦艦2+航戦1+軽空2+水母1]構成。

水上打撃軽空入り編成

ZZ固定を狙うと「第一艦隊の旗艦に水上電探」という縛りから、「艦隊司令部施設による護衛退避」or「弾着観測射撃(主に徹甲弾)/戦爆連合CIの1種」のどちらかを捨てなければいけないのが痛いです。

第二艦隊編成

第二艦隊にはボス艦隊に特効ダメージボーナスを持つ特効艦娘と、対潜要員を投入。ボス夜戦火力&道中突破のバランスを取った。

艦隊全体として対空カットインを×3~4隻組み込んで、空襲戦マスでの被害軽減や、ボス戦での「軽母ヌ級改flagship」「空母棲姫」の艦載機全滅にも期待した。

[T→ZZ]固定を狙う場合は、第一艦隊・第二艦隊合わせて水上電探装備艦×6隻以上が必要となるため要調整。
対前哨戦対最終形態

特効艦を中心とした[軽巡1+駆逐4+重巡1]の編成。

「夜戦連撃艦×3隻、魚雷CI艦×1隻、先制対潜艦×2隻」で構成。

第二ゲージの水上打撃第二艦隊1

対潜艦を1隻減らして、特効魚雷CI艦を増やした[軽巡1+駆逐4+重巡1]の編成。

第二ゲージの水上打撃連合第二艦隊2

「磯風、萩風、嵐、江風」は小破以下ならボス「深海日棲姫」に夜戦連撃一発あたり100+の有効打も出せるが、中破するとほぼアウトなので特効魚雷CI艦もいると良いかも。

道中突破で重要な対潜要員には4スロの「夕張、ゴトランド、タシュケント」などが有用。

ゴトちゃんの大型探照灯はボス夜戦で主力の特効艦を守りやすいのでちょっぴり良い感じ。

駆逐の装備は水上電探を積む関係上、ステ補正のあるC/D型改二なども積みたいですが、対空も欲しいので秋月砲を積むことも多かったです。

道中突破やボスA勝利に寄せていますが、ゲージ破壊後の掘り周回構成も前哨戦用として使えるかもしれません。
【艦これ冬イベ2019】E3(甲:第二ボス)で「Johnston(ジョンストン)」掘り周回!
冬イベ2019の目玉掘り新艦である米駆逐艦「Johnston(ジョンストン)」ドロップを狙って海域攻略後のE3甲の第二ゲージボスで掘り周回!資材消費が激しく、道中突破とボスS勝利のバランスを取った編成・装備構成が難しい掘りになっているようです。

支援艦隊編成

ZZ固定ルートだと道中は「対潜戦→空襲戦→通常戦→対潜戦→ボス」となるため、道中支援には対潜支援哨戒を出すのも手になりそうだった。

軽空母に艦攻・艦爆を積まず「カ号観測機」or「三式指揮連絡機(対潜)」を積めば、通常戦マスには来ず、対潜戦マスにのみ来てくれる対潜支援哨戒になる。

第二ゲージの対潜支援哨戒

編成は、対潜支援哨戒なら[駆逐2+空母系4]など、支援射撃なら[駆逐2+空母1+戦艦3]。

本隊を水上打撃部隊で組む場合は、ボス艦隊の第二艦隊を支援射撃で減らすのも砲撃戦二巡目の流れを良くするために重要となるので、ガッツリ決戦支援も送ると良さげ。

基地航空隊の運用

E3では基地航空隊を3部隊運用可能で、出撃も3部隊可能。

空襲は、2マス目以降のポイントのどこかで1回発生する。ゲージ破壊後も空襲は継続。

戦闘行動半径

艦これ冬イベ2019E3の戦闘行動半径マップ

主なポイントへの到達に必要な戦闘行動半径は、[ボスZ:8、ZZ:6、J:4]となっている。

航空隊の編成

第二ゲージの基地航空隊編成

ゲージ攻略中は前哨戦・最終形態共に、制空・火力支援の2部隊をボスZマスに集中、残り1部隊は対潜哨戒でC/ZZ対潜マスに分散して送り込んだ。

部隊目標編成制空値状態補足
第一ボスZ二式陸偵+64戦隊+三四型+銀河157~航空劣勢×2 
第二ボスZ二式陸偵(熟練)+54戦隊+三四型*2138~航空劣勢×2 
第三C/ZZ東海系*4  対潜哨戒
  • ボスZ(前哨):999 / 優勢: 500 / 均衡: 223 / 劣勢: 112
  • ボスZ(最終):1386 / 優勢: 693 / 均衡: 309 / 劣勢: 155

ボスマスに送り込む基地航空隊は、[陸攻4]or[陸偵/飛行艇1+陸戦1+陸攻2]あたりになる。

上記構成の第二部隊の陸攻は前哨戦なら[野中+三四型]でも航空劣勢を安定して取れる。

最終形態では、熟練度が完全に剥げていると制空権喪失が5%+であるようなので、ちょこっと熟練付けするか、三四型×2でいくと安定する。

E1/E2の報酬「二式陸偵」は、陸攻の火力を少し上げてくれる効果と、微妙に制空値も稼げるので、陸戦の行動半径延長のついでに使いやすい装備になっています。

道中戦

道中戦は、ギミック攻略でも一通り周ったのでざっとチェック!

C/ZZ対潜マス

C/ZZ対潜マスの旗艦は「潜水新棲姫(甲バージョン)」。随伴艦には2~3隻の「潜水カ/ヨ級flagship/elite」「潜水ソ級elite/無印」が付いてくる。

第二ゲージのCマス戦闘

C/ZZの対潜マスにいる「潜水新棲姫」は、甲仕様[雷装216]で梯形陣固定のため始末が悪い。

対潜をある程度妥協しての回避お祈りスタイルだと、小破状態以下のオーバーキル火力の開幕雷撃で中破ストッパーが効きやすい反面、雷撃戦で味方第二艦隊の2隻が中破したりするので困る。

逆にガンガン対潜する場合は、雷撃戦までには中破に追い込みやすいけれど、対潜哨戒や先制対潜での開幕中破で威力が程良く下がって一発大破を食らったりするので悩ましい!

随伴の潜水艦も地味に開幕雷撃が怖いので、結局ある程度は対潜する形になりそうです。

3戦目Jマス

3戦目のJマスは、旗艦「重巡リ級flagship」なら単縦/複縦陣、「軽母ヌ級改flagship(黒)」なら輪形陣の艦隊。

第二ゲージのJマス戦闘

水上打撃部隊なら比較的被害を抑えやすいが、空母機動部隊だと第二艦隊から砲撃戦→雷撃戦となるので、単縦/複縦陣パターンを引くと割りと被害を受けそうだった。

U/Wマスについて

ZZマスの固定をしない際のUマスとWマスマスについて。

  • U空襲戦:空母ヲ級改flagship(赤)×2など
  • W通常戦:フラヲ改(赤)×1~2、軽母ヌ級改flagship(黒)×1~3、戦艦棲姫×1~2などの輪形陣

第二ゲージのWマス戦闘

Tマス分岐がランダムな編成を使う際に通過するU/Wマスはどちらも難易度高めで厄介。

特にWマスはちょっとしたボス艦隊のような布陣となり、大破艦を出さずに突破できれば御の字だが、どの道ボス戦での回避低下や僅かな与ダメ低下は避けられないので辛い。

U/Wマスはできるだけ避けたいですが、羅針盤と勝負することを前提にラスダン用に戦力を盛った編成でゲージ破壊の決定力を上げる戦術は有効そうです。

ボス戦

ボス前哨戦

前哨戦のボスは、旗艦「深海日棲姫」に「戦艦棲姫」×2や「軽母ヌ級flagship」×2などが随伴する単縦陣の連合艦隊編成。

第二ゲージのボス前哨戦編成

敵第一艦隊の「輸送ワ級flagship」以外の砲撃は、回避できなければ概ねワンパン中大破被害となるので、初手でのネルソンタッチや長門タッチが決まれば有利に戦える。

第二ゲージでのボス戦ネルソンタッチ

同航戦・小破以下の戦艦系によるネルソンタッチなら、一発あたり概ね「200+」のダメージを出せていた。

反航戦やT字不利を引くと一方的に有効打を受けてボロボロになってしまいますね(;´д`)トホホ…

ボス最終形態

最終形態に移行すると、ボスが「深海日棲姫-壊」に強化され、赤オーラ艦載機の「空母棲姫」も追加される。

「空母棲姫&戦艦棲姫」には陸攻特効・艦攻特効があると思われるので積極的に活用したい。

第二ゲージのボス最終形態

水上打撃部隊で戦う場合、「第一砲撃(一巡目)→第一砲撃(二巡目:相手第二艦隊も攻撃対象)→第二艦隊砲撃戦→雷撃戦→夜戦」という流れになる。

不味いのは、敵の二巡目砲撃戦で味方の第二艦隊が中大破してしまったり、ネルソン/長門タッチが二巡目に発動して、敵の柔らかい軽巡・駆逐に吸われてしまうこと。

空母機動部隊編成なら、砲撃戦一巡目のあとに第二の砲撃戦&雷撃戦が挟まれるので、第二艦隊の特効艦火力&雷撃が活きやすい。

友軍艦隊について

1月11日夜から友軍艦隊の増援部隊が来るようになって、当たり編成が増えたようです。
  • 友軍艦隊(1月11日~)
    • 大当たり:磯風乙改、嵐改、萩風改、日進改
    • 大当たり:風雲改、秋雲改、夕雲改二、巻雲改二
    • 当たり:秋月改、舞風改、野分改、日進改
    • 当たり:大和改、大淀改、山風改、荒潮改二
    • 当たり:風雲改(中破)、秋雲改(中破)、夕雲改二、巻雲改二
    • はずれ:神鷹改二、択捉改、対馬改、藤浪改
    • はずれ:神鷹改二、択捉改、対馬改
出撃本隊と面子が被っている編成は来てくれないので、場合によっては本隊編成を変える手も有り(※一番はずれの編成は面子が被っていても来る)。

第二ゲージの友軍艦隊巻雲

当たりのコミケ帰り艦隊(?)は、特効持ちなのか戦艦棲姫などにも100+をバシバシだしてくれるので強力。

はずれの神鷹と海防艦はちょっと残念だけど、割合ダメージでの削りはありがたい!

対「深海日棲姫」火力について

第二ゲージのボス夜戦江風

特効艦のダメージボーナスはキャップ後の補正らしく結構な効果が期待できる。

  • 対「深海日棲姫-壊」(耐久888、装甲292)
    • 夜戦連撃(一発あたり)
      • 磯風(2.0倍):[通常:割合約2%~171、クリ:185~359]
      • 萩風・嵐(2.0倍)/江風(1.65倍):[通常:割合約21%~137、クリ:134~308]
      • 羽黒・妙高(1.25倍):[通常:割合約48%~90、クリ:63~237]
    • 魚雷カットイン(一発あたり)
      • 時雨/初霜/雪風(1.5倍):[通常:24~199、クリ:226~400]
      • 妙高(1.25倍):[通常:割合約4%~168、クリ:179~353]

「磯風乙改」は、前哨戦・最終形態ともに夜戦連撃で普通に有効打を狙いやすいので重用。

萩風・嵐・江風の火力は結果的に大体同じくらい。2割くらいは装甲を抜けなくなるので対最終形態ではちょっと厳し目。

羽黒・妙高は夜戦連撃だと対最終形態では心細いので、妙高さんの魚雷CIが無難。

その他、最終的なフィニッシュ役として、幸運艦で特攻持ちの「時雨、初霜、雪風」あたりの魚雷CIが頼りになりそう。

ゲージ破壊

第二ゲージのボス夜戦時雨

ラスダン成否は、交戦形態(同航戦以上)・ネルソンタッチの発動・友軍艦隊で大体決まる感じだった。

一回A敗北してしまったが、二度目のトライではT字有利を引き、怒涛の勢いでゲージ破壊に成功した(∩´∀`)∩ワーイ

夜偵も飛んでいれば特効艦の魚雷CIで平均250前後のダメージが期待できるので、昼戦と友軍艦隊で削っておけばチャンスは割りとあるようです。

資材(資源)消費

消費資材

E-3攻略前→攻略後の備蓄資材。[燃料24000、弾薬14000、鋼材13000、ボーキサイト12000、バケツ70]くらいを消費。

レアドロップ

E3の戦力第二ゲージボスZマスでは、掘り新艦の「Johnston(ジョンストン)」がS/A勝利でドロップチャンス有り。

その他にも「照月、Gotland、大淀、まるゆ、福江、大東」などを狙える模様。

ゲージ攻略中のジョンストンドロップはなかった。

報酬艦日進

レアドロップには恵まれなかったが、無事にE3報酬艦の「日進」をゲット!

19冬イベの目玉艦であり、優秀な水上機母艦となっているようなので育成が楽しみ!

参考日進 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

プレイ動画

まとめ

自分的攻略難易度:★★★★

  • 前哨:出撃4回、S3、A1
  • 最終:出撃3回、S1、A1、撤退1
  • 消費:間宮2、伊良湖3

友軍艦隊が実装されてから攻略を開始したので、特効艦のダメージボーナスも合わさって、意外にもゲージ破壊には苦戦しなかった印象です。

ただ、ゲージ攻略後のジョンストン掘り周回を少し試してみましたが、ちょっと手を抜くとS勝利を逃してしまい資材消費が激しくなるので中々難しそうです。

クリア

今回もまったり攻略となりましたが、これにて19冬イベ「邀撃!ブイン防衛作戦」の全海域「甲」攻略に成功!

しかし、まだ掘り新艦の「早波」「Johnston」をゲットできていないので、邂逅目指して掘り周回に励みたいと思います!

海域攻略中&掘り周回中の提督さんたちの健闘を祈ります<(`・ω・´)

コメントの通知/購読設定
受け取る通知
guest
14 Comments
古い順
新しい順 評価順
Inline Feedbacks
View all comments
タイトルとURLをコピーしました