当サイトには広告が含まれます
スポンサーリンク
艦これ 遠征

【艦これ】15時間遠征「艦隊決戦援護作戦」で4資源をバランス良くゲット!

大成功

燃料・弾薬・鋼材・ボーキサイトをバランスよく大量に入手できる遠征「艦隊決戦援護作戦」の編成・出し方など運用方法をまとめました。

遠征時間は「15時間」と長時間系遠征のなかでも長い部類なので、艦これのメンテ日やしばらくログインしないときに便利な遠征です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

艦隊決戦援護作戦の概要

遠征概要
遠征名 艦隊決戦援護作戦
遠征概要 有力な艦隊を編成し、敵背後側面を奇襲、艦隊決戦を援護しよう!
レベル条件 旗艦:Lv10以上、艦隊合計:条件なし
編成条件全6隻。「軽巡1」+「駆逐2」+自由枠3
装備条件特になし 
遠征時間15時間 
資源消費燃料50%、弾薬40% 
報酬(通常)燃料500、弾薬500、鋼材200、ボーキサイト200、高速建造材×0~2
報酬(大成功)燃料750、弾薬750、鋼材300、ボーキサイト300、高速建造材×0~2、開発資材×1~2
提督経験値 120
艦娘経験値 200or400
大成功条件 通常:全6隻キラキラで100%大成功
備考特になし 
参考 遠征 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

燃料・弾薬・鋼材・ボーキの4資源がバランスよくごっそり手に入るのが特徴です。ランダムにおまけのバーナー、大成功なら釘も付いてきたりします。
あと、旗艦や艦隊合計Lvの条件がかなり緩いのも地味に嬉しいです。

大成功の確定方法

「艦隊決戦援護作戦」の大成功条件は「通常」となっているので、編成した全艦6隻をキラキラ状態にしておけば大成功確定

キラ無しの艦が1隻でもいると大成功しないので注意しておきたいですな。

獲得資源の収支

獲得アイテム
帰投時の獲得アイテム表示が気持ちいいです(≧∇≦)/

艦隊決戦援護作戦の資源消費は「燃料50%、弾薬40%」とそれなりだけど、「軽巡1+駆逐2+α3」でOKということで、補給コストは意外と軽くなっている。

ざっくりと「軽巡1+駆逐5」くらいの編成で「燃料50、弾薬50」くらいの補給だった場合を想定した資源収支は以下のようになる。

資源収支
  • 大成功&大発なし
    • [燃料700、弾薬700、鋼材300、ボーキ300]
  • 大成功&大発4(+20%)
    • [燃料850、弾薬850、鋼材360、ボーキ360]
  • 大成功&ブーストMAX(+28%)
    • [燃料910、弾薬910、鋼材384、ボーキ384]
    • ★maxの「特大発×4」と「大発×4」で最大補正

ブーストMAX1.28倍の大成功だと獲得資源収支は合計で「2500+」に!時給換算の効率が特にいいわけではないですけど、15時間放置でこれだけ資源が貰えるのは嬉しいです。

おすすめの運用方法

編成

確定大成功で送り出す

艦隊決戦援護作戦の遠征時間は「15時間」とかなり長く、成功と大成功の獲得資源量は1.5倍も違うので、なるべく6隻全キラの大成功確定状態で送り出したいところ。

自由枠に当てる適当な駆逐艦などにキラがついていないときは、少々燃費が悪くてもいいので巡洋艦クラスや軽空母などを突っ込んででも大成功させたほうがお得。

海防艦で燃費を改善

海防艦は「無印(ノーマル)」はもちろん「改」の状態でも燃料・弾薬消費が最大[燃料:10、弾薬10]と、トップクラスの低燃費!

1-5など対潜マップでキラ付けもしやすくなっているので、自由枠に積極的に組み込んでみるのもおすすめです。

遠征の組み合わせとタイミング

同時に回しやすい遠征

「艦隊決戦援護作戦」の遠征時間「15時間」というのは意外と長いので、他の遠征と組み合わせての出し方や、出撃/更新タイミングがちょっと難しい。

遠征時間が近いのは「囮機動部隊支援作戦(12時間)」と「潜水艦通商破壊作戦(20時間)」となるけど、資材備蓄用の遠征なら8~12時間の遠征が使いやすいかも。

  • 資源輸送任務(8時間)
  • 北方航路海上護衛(8時間20分)
  • 敵泊地強襲反撃作戦(8時間40分)
  • 囮機動部隊支援作戦(12時間)

「毎日、艦これしてるよ!」という提督さんなら、出撃タイミングはメンテナンス日の朝や、半日以上ログインできそうにない時が最適。

2~3日に1回とか、週1回くらいのまったりペースでのプレイなら、この遠征は資源備蓄の基幹遠征になってくれそう。

いわゆる、寝る前に出してちょうど起床するあたりで帰ってくる”寝る前遠征”としては、遠征時間が長すぎるので不向きでしょうなあ。

まとめ

補給

「艦隊決戦援護作戦」は、頻繁には使っていないのですが、メンテ日や長時間ログインできそうにない日にちょくちょく活用しています。

帰投時の獲得資源量の表示で資源がごっそり回復する感じが気持ちいいので、結構おすすめな遠征です(*´∀`)

獲得資源のバランスも「燃料5:弾薬5:鋼材2:ボーキ2」と良いため、資源備蓄のお供に使ってみてはいかがでしょうか。

コメントの通知/購読設定
受け取る通知
guest
1 Comment
古い順
新しい順 評価順
Inline Feedbacks
View all comments
タイトルとURLをコピーしました