当サイトには広告が含まれます
スポンサーリンク
Android雑記

【郵便局アプリ】近くの郵便ポストの投函口サイズ(厚さと横幅)を調べる方法

郵便ポストの投函口の厚さ(縦幅)や横幅を簡単に確認できる『郵便局アプリ』の使い方・設定方法の解説記事です。
フリマ商品をゆうパケットポスト(発送用シール)で梱包&ポスト投函する際の留意点についても書いています。

フリマで売れた商品を「ゆうパケットポスト(シールを貼って自分で包むタイプ)」で発送する際、投函予定の郵便ポストの投函口に入るか心配になることがありました。

郵便ポストには様々な種類(型)があり、投函口のサイズはその種類によって違うからです。

ということで調べてみると、郵便局の公式アプリ『郵便局アプリ』で、郵便ポストの投函口の縦幅と横幅を簡単に確認できることがわかりました。てなわけでご紹介!

この記事のポイント
  • 郵便ポストの種類別の投函口サイズがわかる
  • 郵便局アプリの使い方(ポスト検索機能に絞った使い方)
  • ゆうパケットポスト(発送用シール)で発送する際に気をつけたいこと
どんぱっぱ
どんぱっぱ

梱包して厚さ4cmギリギリになってしまったゆうパケットポストは投函する時「無事に入るかな?」って少し心配になるんですよね。

郵便局アプリを使って投函口のサイズを確認しておけば安心して投函できますよ😊👍

スポンサーリンク
スポンサーリンク

郵便ポストの投函口サイズ

岐阜県 中津川市 馬籠郵便局の1号丸型ポスト

郵便ポストの投函口のサイズは型によって違いがあります。

号型(種類)投函口のサイズ
10号、11号、12号、13号、ローソン店内縦4cm、横29cm
1号角型縦4cm、横25.3cm
14号W縦4cm、横25cm
1号丸型縦4cm、横18cm
2号縦3.6cm、横18cm
3号、7号、8号、9号、14号縦3.4cm、横24cm
6号縦3.4cm、横20cm

コンビニ『ローソン』店内にある郵便ポストは、郵便局アプリで福岡県内20箇所近くを調べたところ「縦4cm、横29cm」でした(2024年4月確認時)。
ネット検索してみると「縦3.4cm、横24cm」という情報が多かったので念のため。

「3号、7号、8号、9号、14号」ポストが全体に占める割合は約46%(※2024年4月時点の参考情報による)。縦幅・横幅ともに小さいので注意しておきたいです。

縦幅、横幅ともに大きい「10号、11号、12号、13号」は約35%です。ゆうパケットポストで厚みが4cmあるものを発送する際に利用することになります。

どんぱっぱ
どんぱっぱ

縦幅3.4cmしかないポストの割合が多いのが意外でした。

横幅が24cmしかないのも地味に注意が必要な点だったりします(後述)。

郵便局アプリについて

郵便局の公式アプリ『郵便局アプリ』は、Android OS / iOSで利用できる無料アプリです。

色々な機能があるのですが、本記事で取り扱うのは「ポストの場所、取集時間、投函口の大きさ」を確認できるポスト検索機能のみです!

郵便局アプリの主な機能
  • 郵便局アプリで事前決済するとゆうパックの基本運賃が180円割引
  • 手書き不要でゆうパック・ゆうパケットの送り状を作成できる
  • 荷物の配送状況確認や再配達の依頼ができる
  • 現在地や目的地付近の郵便局・ATMの検索ができる
  • 現在地や目的地付近のポストの場所、取集時間、投函口の大きさを確認できる
  • 目的別に最適なサービスの案内
  • 条件に応じた運賃・料金・日数を検索できる
  • 用件(荷物受け取り、貯金、保険など)に応じた窓口の混雑予測を確認&整理券発行
アプリ名郵便局アプリ
バージョン1.5.0
(最終更新日:2024/03/20)
(更新確認日:2024/04/27)
提供元日本郵便株式会社
Android要件9以上
ダウンロードサイズ54MB
価格無料(広告なし)
備考ゆうびんID」への登録が必須の機能あり
どんぱっぱ
どんぱっぱ

Google Playでの星評価は★2.6と結構悪いようですね…。

ポスト検索機能に限って言えば、特に不満は感じませんでした😅

郵便局アプリの使い方(ポスト検索)

バージョン1.5.0、Android版での設定方法です。

最寄りのポストを検索する方法

郵便局アプリに位置情報へのアクセスを許可する

まずは、郵便局アプリを起動すると表示されるホーム画面にある「郵便局・ポスト・ATM」の項目にある「設定する」ボタンをタップします。

次に、デバイスの位置情報へのアクセス許可設定で、「正確」と「アプリの使用時のみ」を選択。

位置情報から最寄りのポスト情報を取得する

すると、最寄りのポスト情報が取得されるので「郵便局・ポスト・ATM」の項目から「ポスト」を選択。

移動先の画面で最寄りのポストの情報を閲覧することができます。

ポスト情報に表示される内容
  • 郵便ポストの所在地
  • 現在地からの距離
  • 地図(Google Map)
  • 取集予定時刻(取集は「回収・集荷」の意)
  • ポスト番号
  • ポストの特徴(号型、投函口のサイズ)
どんぱっぱ
どんぱっぱ

この機能では最寄りのポスト1つしか確認できません。

次に解説する近場・地名からポストを検索する方法だと、近場や指定した地名周辺のポストをまとめて探すことができますよ。

近場・指定した地名周辺にあるポストを検索する方法

郵便局アプリのポストを探す機能と地図からの選択

ホーム画面から下にスクロールして「さがす・調べる」の項目「ポストをさがす」をタップします。

画面に地図が表示され、範囲内にあるポストを示すピンアイコンが表示されます。

確認したいポストのピンアイコンをタップして選択状態(赤色になる)にしたら、「詳細を見る」をタップ。

位置情報へのアクセスを許可している場合は、位置情報の精度に基づいて現在位置近くの地図が表示されます。

郵便局アプリのポスト情報画面

ポスト情報が表示されます。投函口のサイズは、画面を下にスクロールした位置に載っています。

他のポスト情報を見たい場合は、画面左上の戻るアイコンから前の地図画面に戻って、同じ手順でポストを選択すればOKです。

どんぱっぱ
どんぱっぱ

投函口のサイズをバッチリ確認できます👍

郵便局アプリのポスト検索の使い方は以上です。

厚さ(縦幅)だけでなく横幅にも気をつける

ヨドバシ・ドット・コムの封筒を再利用したゆうパケットポスト梱包
ヨドバシの封筒を再利用した梱包。プチプチ緩衝材ありだと厚くなりやすい。

「ゆうパケットポスト」をポスト投函して発送する際に気をつけておきたいことについてです。

私は、フリマ出品物を「ゆうパケットポスト(発送用シール)」で発送する際は、梱包状態の「厚さ」に特に気をつけていました。

しかし、今回改めて「ゆうパケットポスト(発送用シール)」の荷物サイズと、郵便ポストの投函口サイズについて調べてみると、「厚さ(縦幅)」だけじゃなく「横幅」にも注意が必要だと気付きました。

ゆうパケットポスト 発送用シール
販売価格
(郵便局販売分)
20枚入り 100円 (税込)
荷物サイズ辺合計60cm以内、長辺34cm以内、かつ、郵便ポストに投かん可能なもの
最小サイズは、たて×よこが14cm×9cm以上
(円筒形状の場合は、長さ14cm以上、直径3cm以上)
重さ2kg以下

ゆうパケットポスト(発送用シール)の規格だと「長辺28cm、短辺26cm、厚さ3cm」のような荷物サイズも可能です。

郵便ポストの投函口の厚さ(縦幅)はクリアしていても、横幅が足りなくて投函できないケースも考えられるんですね。梱包の仕方にも注意が必要になってきます。

投函口が比較的小さい「縦3.4cm、横24cm」の郵便ポストは全体の約46%と結構な割合で存在するため、梱包サイズが大きめになったゆうパケットポストの発送時はポスト選択に気をつけたいです。

どんぱっぱ
どんぱっぱ

私の場合、フリマで売れたものは何かのついでに発送することが多いです。毎回同じポストに投函するわけではないため、注意しておきたいと思った次第です。

因みに、今のところ投函口に対するサイズオーバーで発送に失敗したことはありません😆

まとめ

近くにある郵便ポストの投函口サイズは、郵便局アプリを使って簡単に確認できます。

郵便局アプリの総合的なユーザー評価は芳しくないようですが、ポスト検索機能に関しては特に問題なく利用できました。

「入るか心配だな…」って気になった方は、郵便局アプリを試してみてください。事前に確認しておくと安心ですし、投函できないことによる二度手間を防げます😊

コメントの通知/購読設定
受け取る通知
guest
0 Comments
古い順
新しい順 評価順
Inline Feedbacks
View all comments
タイトルとURLをコピーしました