2022年12月に新規投稿・更新した記事のご案内です。
レビュー『ブラックキャップ』
ゴキブリ駆除剤『ブラックキャップ』のレビュー記事を新規投稿しました。
ブラックキャップは、ゴキブリ用の駆除エサ剤。殺虫薬の入ったエサをゴキブリに食べさせて退治する遅効性の毒餌トラップです。
使い始めて10年くらいは経ったと思いますが、家の中で生きたゴキブリに遭遇する機会が随分少なくなりました。ゴキブリとの格闘は、動きは早いわ、隙間に入るわで、骨が折れるため重宝しています。
ブラックキャップの交換時期に関する記事も投稿しています。よろしければ合わせてどうぞ!
読書感想『1984年』
ジョージ・オーウェルのSFディストピア小説『1984年』の読書感想記事を投稿しました。
全体主義による独裁政治が極まった恐怖の社会が描かれた1949年の作品です。
全体主義、共産主義を批判している作品ではありますが、作中で描かれる権力の暴虐っぷりは現代日本にも当てはまる節が色々ありそうで衝撃的でした。げっそりするほど面白かったです。
備忘録『陳皮の作り方とお茶』
「陳皮(ちんぴ)」の作り方とお茶にした際の備忘録を新規投稿しました。
「陳皮」は、みかんの皮を干して乾燥させたもの。漢方薬の材料になる他、食用としてスパイスやお茶にしたり、入浴剤としても使われます。
作り方は、端的に言えばみかんの皮を洗って干すだけ。陳皮茶はみかんの香りが良くて飲みやすいです。特にペパーミントとブレンドしたハーブティーが美味しいのでよく飲んでいます。
Chrome拡張『Create Link』
ウェブブラウザGoogle Chromeの拡張機能『Create Link』の設定・備忘録記事を新規投稿しました。
Create Linkの基本的な機能は、独自の変数を用いて登録しておいたフォーマット(形式)で、開いているウェブページのタイトル・テキスト・URLをクリップボードにコピーできる、というもの。
ブログを書く時にちょっぴり面倒なaタグのリンクを素早く簡単に作れるので助かってます。
ゲーム『Dungeons of Dreadrock』
パズルアクションゲーム『Dungeons of Dreadrock』のレビュー記事を新規投稿しました。
2D見下ろし視点のステージクリア型なパズルアクションゲームです。全100階のダンジョン攻略を目指して1階ずつクリアしていきます。
趣のあるドット絵とシンプルな操作、程よいパズル難易度、100階でスッキリ終わるデザイン。久しぶりに面白いゲーム体験をしました。
以上、2022年12月分のお知らせでした!