艦これ 定期任務

【艦これ】工廠系任務「運用装備の統合整備」で「一式戦 隼II型」or「紫電一一型」をゲット!

2017年12月11日のアップデートで新たに追加された易しくてちょっと気になる工廠系(装備廃棄)任務「運用装備の統合整備」を消化!選択式の報酬で「一式戦 隼II型」or「紫電一一型」or「改修資材×4」をお手軽にゲット(≧∇≦)/
艦これ 単発任務

【艦これ】潜水艦デコイ編成で3-5単発任務「北方海域戦闘哨戒を実施せよ!」を攻略!

編成条件がそこそこ厳しい3-5任務を、装甲空母や潜水艦で戦力補強した編成で攻略!クリスマスmodeになっているほっぽちゃんを越えて選択式報酬&プレゼント箱をゲット!
艦これ アップデート

【艦これ】2017年12月11日アップデートまとめ「多摩改二/一括解体/陸戦・局戦改修」など

17秋イベの終了に伴い行われた2017年12月11日のメンテナンス&アップデートの内容を確認。告知されていた「多摩改二」の実装や、待ちに待った機能「一括解体」、多数の新家具追加、一部装備関連の仕様変更などが含まれていた!
艦これ イベント

【艦これ2017秋イベント】「捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)」を終えての感想

2017年12月11日をもって17秋イベント【捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)】が無事に終了、参加した提督の皆さんお疲れ様でした!ということで、全海域「甲」攻略に挑戦した感想。
艦これ イベント

【艦これ2017秋イベント】新艦娘、新装備、新仕様の確認&まとめ!

7隻編成の「遊撃部隊」や新陣形「警戒陣」、支援艦隊の種類追加&編成条件変化など、変更・追加が多く盛り込まれていた2017秋イベントの新艦娘・新装備・新仕様をチェック!
艦これ イベント

【艦これ2017秋イベント】E-2(E2)甲Jマス「伊401、松輪、まるゆ、雲龍」掘り周回!遊撃部隊編成でレアドロップ狙い!

17秋イベント期間も残り少なくなってきたということで、E2甲のJマスにて「伊401」をメインターゲットに「松輪、まるゆ、雲龍」などを狙って掘り周回!
艦これ イベント

【艦これ2017秋イベント】E-1(E1)甲Lマス掘り周回で「葛城、占守、択捉」ドロップ狙い!

E1の終点マスの一つLマスS勝利にてドロップチャンスのある「葛城、占守、択捉」などのレア艦を掘りをお試し!潜水艦隊や中軽量級艦隊でまったり周回できるのが嬉しい(≧∇≦)/
艦これ イベント

【艦これ2017秋イベント】E-3(E3)甲Gマス掘り周回で「対馬、松輪、秋月、照月」ドロップ狙い!

全海域の攻略が完了したということで、イベントのお楽しみレア艦掘り周回を開始!まずは、新艦娘「対馬」のドロップチャンスもあるE3甲Gマス周回にて、「対馬、松輪、秋月、照月」などを狙ってみた(≧∇≦)/
艦隊これくしょん -艦これ-

【艦これ】2017年10月戦果ランキング三群褒賞で「北方迷彩(+北方装備)」&「特大発動艇」ゲット!

2017年10月の戦果ランキング第三群に何とかランクイン!褒賞の新装備「北方迷彩(+北方装備)」と、「特大発動艇」をゲット(∩´∀`)∩ワーイ
艦これ イベント

【艦これ2017秋イベント】E-4(E4)甲(戦力ゲージ攻略)「あの海峡の先へ――」 西村艦隊編成で「海峡夜棲姫&防空埋護姫」撃破!

ボスマスへの道を開くルートギミック攻略が完了したということで、17秋イベ最終海域E4の戦力ゲージ攻略を目指して突撃!西村艦隊などの史実艦も活用してスリガオ海峡突破を目指す(≧∇≦)/
艦これ イベント

【艦これ2017秋イベント】E-4(E4)甲(第2ルート拡張ギミック)「あの海峡の先へ――」

一段回目のルート拡張ギミックを解除したら、拡がったルートを進行して二段階目のルート拡張ギミックを攻略。難敵「戦艦棲姫」などを倒してボスマスへと続くルートの開放を目指す!
艦これ イベント

【艦これ2017秋イベント】E-4(E4)甲(第1ルート拡張ギミック)「あの海峡の先へ――」

遂に17秋イベントも最終海域!史実の「スリガオ海峡海戦」をモチーフとしたE4は、ボスマスへと続くルートを出現させるために、多数のギミック解除を行う必要があるので、まずは第1段階のルート拡張ギミックを攻略していく!
艦これ イベント

【艦これ2017秋イベント】E-3(E3)甲(第3戦力ゲージ)「捷一号作戦、作戦発動!」 小沢艦隊編成で攻略!

E3前半2つのゲージ攻略が完了すれば、いよいよ第3戦力ゲージで前段作戦の締め括り!小沢艦隊も組み込んだ空母機動部隊編成で敵機動部隊への反撃作戦を試みる!
艦これ イベント

【艦これ2017秋イベント】E-3(E3)甲(第2輸送ゲージ)「捷一号作戦、作戦発動!」 海域攻略&「伊400」狙い!

E3一発目の第1ゲージ破壊に成功した後は、ボスマスに「駆逐古姫」や「戦艦レ級elite」が待ち構える第2ゲージの輸送作戦を展開して兵站を整え、最終第3ゲージでの機動部隊作戦へと襷を繋ぐ!
艦これ イベント

【艦これ2017秋イベント】E-3(E3)甲(第1戦力ゲージ)「捷一号作戦、作戦発動!」 水上打撃部隊で「防空棲姫」攻略!

17秋イベ前段作戦の締め括りとなる第三海域E3は、トリプルゲージの連合艦隊マップ!敵機動部隊を撃破する態勢を整えるために、まずは「防空棲姫」が待ち構える戦力ゲージ1本目の破壊を目指す!
艦これ イベント

【艦これ2017秋イベント】E-2(E2)甲「捷一号作戦、発動準備」 志摩艦隊編成で輸送作戦攻略!

E2「丙」でのJマス掘り周回をひとしきり楽しんだので、E2「甲」の本攻略を開始!レイテ方面に迫る敵深海棲艦隊に対する邀撃作戦「捷一号作戦」の準備をすべく「志摩艦隊」で輸送作戦を展開する!
艦これ イベント

【艦これ2017秋イベント】E-2(E2)丙Jマス掘り周回!「伊401、雲龍、松輪、まるゆ、神威」ドロップ狙い

E2「甲」での本攻略を前に、難易度「丙」の道中Jマス「潜水新棲姫」艦隊で狙えるレア艦「伊401、雲龍、松輪、まるゆ、神威」などを狙っての掘り周回をお試し!
艦これ イベント

【艦これ2017秋イベント】E-1(E1)甲「第二遊撃部隊、抜錨!」 「志摩艦隊」編成で攻略!

いよいよ始まった艦これ2017秋イベント【捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)】!E1は「台湾沖航空戦」が作戦モチーフということで、第二遊撃部隊「志摩艦隊」編成で、敵機動部隊を捜して威力偵察&捕捉撃滅を図る!
艦これ イベント

【艦これ】17秋イベント直前の戦力&資材(資源)備蓄メモ

17秋イベ「捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)」が目前ということで、艦隊戦力と備蓄資材の記録!
タイトルとURLをコピーしました