![](https://tonahazana.com/wp-content/uploads/2023/02/eyechatch-222-800x450.jpg)
当サイトのお問い合わせフォームを利用する際の条件をご案内しているページです。
はじめに
このページに記載している利用規約(以下「当規約」と表記)は、当サイト『となはざな』(以下「当サイト」と表記)を管理・運営する管理者どんぱっぱ(以下「管理人」と表記)が、当サイトを閲覧するユーザー(以下「ユーザー」と表記)に提供している、当サイトへメールで問い合わせができる機能(以下「お問い合わせフォーム」と表記)を利用する際の条件を定めるものです。
利用規約
1、当規約の適用
当規約は、当サイトとユーザーの間でお問い合わせフォームに関わる一切の関係に適用されるものとします。
2、お問い合わせフォームを利用する前提
ユーザーが当サイトのお問い合わせフォームを利用するには、当規約の内容を確認して理解した上での同意が必要であるものとします。
お問い合わせフォームが利用された際は、利用規約に同意したものとみなします。
3、利用規約の変更
当規約は当サイトの必要に応じて予告なしに変更できるものとします。当規約が変更された際は、変更後の利用規約が適用されます。
4、お問い合わせフォームの目的
お問い合わせフォームは、当サイトや掲載記事に関する問い合わせを行うための機能です。
当サイトと関係のない問い合わせは行わないでください。
5、ユーザー情報の取り扱い
お問い合わせフォームの利用によって提供された情報は、当サイトのプライバシーポリシーに沿って取り扱われます。
個人情報は、ユーザー本人の同意や法令等への協力のために開示が必要な場合を除いて、第三者に開示することはありません。
7、免責事項
当サイト並びに管理人は、当サイトにおけるお問い合わせフォームの利用によって何らかの問題が発生した場合、一切の責任を負いません。全ての責任はお問い合わせフォームを利用したユーザーにあるものとします。
当サイト並びに管理人は、お問い合わせフォームから送られた問い合わせに返信する義務・責任を一切負いません。
返信する必要があると管理人が判断した場合、速やかに返信するよう努めますが、返信することや、一定期間内での返信を保証するものではありません。
当サイト並びに管理人は、お問い合わせフォームに関する一切について、確認、解説、理由の開示を行う義務・責任を負いません。
情報・思考の真偽・妥当性・正当性などはユーザーが確認・証明してください。
7、禁止事項
社会通念を逸脱した要求、法的妥当性のない言動、合理的な理由の説明を欠いた、お問い合わせフォームの利用を禁止します。
以下に例を示しますが、これだけに限りません。
- 当サイトと関係がない、関連が薄い
- 法令、公序良俗に反する行為
- 脅迫、誹謗中傷、暴言、名誉毀損
- 人権、プライバシーを侵害する行為
- 合理的な説明がない、意味不明、虚偽の情報、根拠のない思い込み
- 当サイトの運営を妨害しようとする行為
- 以上のような禁止行為を執拗に繰り返す行為
- その他、当サイトが不適切と判断する行為
8、違反者への対応
禁止事項に当たる行為、または管理人が不適切と判断した場合、特定のユーザーによるお問い合わせフォームの利用を予告なく停止できるものとします。
管理人が、違反行為の程度が悪質であると判断した場合、法令・社会通念に基づき、警察・弁護士などに相談の上、適切に対処します。