艦これ 定期任務

【艦これ第二期】6-1マンスリー任務『「潜水艦隊」出撃せよ!』の攻略・編成

潜水艦娘が活躍する6-1マンスリー任務『「潜水艦隊」出撃せよ!』を、空母・航戦・大鯨入りの編成・装備などで攻略!運要素の強い道中突破&ボスS勝利が3回も必要となっている難しい任務ですが、キラ付けや赤疲労抜きにも便利な給糧艦「伊良湖」が報酬となっています。
食品・飲料

【レビュー/感想】森永製菓「糖質90%オフのど飴」

2018年秋頃からちょくちょく買っている森永製菓の喉飴「糖質90%オフのど飴」のレビュー・感想記事です!喉の調子が良くない時などにたすかる「のど飴」ですが、舐めすぎによるカロリー・糖質などがちょっと気になりだしたので試してみたところ、なかなか良い感じでした。
雑記

2018-2019「DMM GAMES FESTIVAL」の還元ポイント受取&利用について

2018-2019年の年末年始に行われていたDMM GAMESキャンペーン「DMM GAMES FESTIVAL」での還元ポイントが1月29日から受け取れるようになったので、忘れずに受け取り&利用してしまいましょう!
艦これ 期間限定任務

【艦これ節分任務】「鎮守府海域 南西方面防衛作戦」の攻略・編成

2019年【節分任務】群の期間限定ウィークリー出撃任務「鎮守府海域 南西方面防衛作戦」を攻略!鎮守府海域1-2&1-4を軽量編成で周回する任務なので、サクッと終わらせる事ができそうです。
艦これ 期間限定任務

【艦これ節分任務】3-1&3-5「北方海域 威力偵察作戦」の攻略・編成

「節分の豆」×2個が報酬となっている期間限定の節分任務「北方海域 威力偵察作戦」を攻略!3-1と3-5が任務海域となりますが、編成条件の関係で3-5の攻略が少し難しくなっているようでした!
艦これ 期間限定任務

【艦これ節分拡張任務】5-4&5-5「南方海域 艦隊決戦」の攻略・編成

「節分の豆×2個」&「戦果+180」が報酬となっている南方海域5-4&5-5を周回する節分拡張任務「南方海域 艦隊決戦」を攻略!駆逐艦2隻を含んだ編成での5-5ボスS勝利が大きな壁となっている、難易度高めの期間限定ウィークリー出撃任務でした...
艦これ第二期 海域攻略

【艦これ第二期】1-2「南西諸島沖」の攻略・編成

艦これ第二期でリニューアルされた鎮守府海域の第二海域1-2「南西諸島沖」の攻略記事です!リニュされた1-2では、上側のボスルートで分岐が増えて1戦増えるパターンが追加されたようですが、その他に大きな変更は無さそうな雰囲気です。
艦これ アップデート

【艦これ】2019年1月22日アップデートの内容まとめ「節分任務/限定グラ・ボイス」他

2019年1月22日のメンテナンス&アップデートの内容をチェック!節分関連の限定グラ・ボイス・家具などの実装に加えて、プチイベント的な期間限定【節分任務群】もスタートしたようです。
艦これ 期間限定任務

【艦これ】2019新春任務『謹賀新年!亥年「水雷戦隊」出撃始め!』の攻略・編成

2019年の艦これ新春は「19冬イベ」の真っ最中ですが、今年も運営さんからのお年玉的な新春任務が計4種類実装!まずは鎮守府海域「1-2、1-3、1-4」を水雷戦隊編成で周回して一発目の『謹賀新年!亥年「水雷戦隊」出撃始め!』をこなします!
艦これ 期間限定任務

【艦これ】2019新春任務『謹賀瑞雲!「日向」と「伊勢」のお手伝い!』を攻略!

2019新春任務の2つ目『謹賀瑞雲!「日向」と「伊勢」のお手伝い!』では、南西諸島海域「2-2、2-3、2-4」を周回!選択報酬で水上爆撃機「瑞雲12型」などが手に入るちょっぴり美味しい任務でした!
艦これ 期間限定任務

【艦これ】2019新春任務『亥年護衛始め!「海上護衛隊」なお正月!』を攻略!

2019新春任務の3つ目『亥年護衛始め!「海上護衛隊」なお正月!』を攻略しました。駆逐艦・海防艦を中心とした編成で「1-5、1-6、2-1」を周回して「新型航空兵装資材/二式爆雷/プレゼント箱」などの報酬を頂きに参ります!
艦これ 期間限定任務

【艦これ】2019新春任務『迎春!亥年「空母機動部隊」新春の西へ!』を攻略!

2019年新春任務の締め括りとなる4つ目の任務『迎春!亥年「空母機動部隊」新春の西へ!』を攻略!4-5で4回のボスA勝利以上が必要となりますが、編成縛りが緩い&警戒陣があるということで、最後のお年玉もゲットしやすくなっているようでした!
艦これ 期間限定任務

【艦これ節分任務】デイリー演習任務「節分演習!」の攻略・編成

2019年1月22日から始まった期間限定【節分任務】群のデイリー演習任務『【節分任務】節分演習!』を攻略!1日に最大10回のチャンスがある演習で3回のS勝利を取れば達成できますが、意外と”A敗北”してしまうこともあるので油断ならない感じでした!
艦これ イベント

【艦これ冬イベ2019】「邀撃!ブイン防衛作戦」の概要まとめ(暫定)

2018年12月26日から開始予定の冬イベ2019「邀撃!ブイン防衛作戦」の概要をまとめる記事となります。イベント開始前からの暫定的な情報となるので、随時更新していく予定です。
艦これ イベント

【艦これ冬イベ2019】「邀撃!ブイン防衛作戦」を終えての感想

2019年1月22日のメンテナンス突入をもって19冬イベ「邀撃!ブイン防衛作戦」が終了、参加した提督の皆さんお疲れさまでした!全3海域ながら難易度高めの新艦掘りや、”猫”の襲来もあったイベントでしたが、無事に全海域「甲」攻略&新艦娘のコンプリートに成功したということで、感想記事です。
艦これ第二期 海域攻略

【艦これ第二期】1-4「南西諸島防衛線」を攻略!

艦これ第二期の鎮守府海域の第四海域(#1-4)「南西諸島防衛線」の海域情報・艦隊編成・装備構成などをまとめた攻略記事です。
艦これ 定期任務

【艦これ第二期】1-4マンスリー任務「水雷戦隊」南西へ!の攻略・編成

艦これ第二期でリニューアルされた1-4で、マンスリー任務【「水雷戦隊」南西へ!】を、弾着観測射撃や開幕雷撃を利用した編成で攻略してみました!
艦これ イベント

【艦これ冬イベ2019】E3(甲:空襲戦&対潜戦)で低燃費レベリング周回!

ゲージ破壊後のE3で空襲戦マス&対潜マスを連合艦隊編成で周回して12隻を同時に低燃費に育成!控えめの資材消費&損傷被害で経験値をたっぷりを貰えるので新艦娘などの育成に便利そうでした。
艦これ イベント

【艦これ冬イベ2019】E1(甲:戦力第二ボス)で「占守、択捉」掘り周回!

海域攻略後のE1(甲)戦力第二ボスLマスを中心に、改修素材用の海防艦「占守、択捉」を狙って掘り周回!ボス「深海雨雲姫」が中々の堅さとなっていますが、友軍艦隊の実装などもあって、特効艦編成で挑めばサクサク周回&安定S勝利を狙えるようでした!
タイトルとURLをコピーしました