2017新春特別任務のラストは、新春modeのほっぽちゃんが待ち構える3-5上ルート任務!装甲空母3隻を組み込んだ先制攻撃重視の編成・装備で攻略を目指す!
任務条件
- 種別:期間限定(2017年1月10日[火]メンテまで)の単発任務
- 内容:新春特別任務:航空母艦を旗艦とする護衛の駆逐艦2隻以上を擁する機動部隊で北方AL海域に展開!反復出撃によって、同艦域(同海域の間違い?)の敵戦力を撃滅せよ!空母機動部隊、出撃!
- 任務地:3-5 北方海域 「北方AL海域」
- 達成条件:ボス艦隊に3回S勝利で任務達成
- 編成条件:空母旗艦+駆逐2+自由枠3
- 報酬:ボーキサイト2017、熟練搭乗員×1、シークレット家具「迎春掛け軸2017」
- 参考:任務 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
マップ・ルート
任務の編成条件により空母が必ず含まれるため、上4戦ルート[A-C-F-K]を進行することになる(空母入りでのA→Eは無理そう?)。
道中大破事故を起こしやすい駆逐2隻を抱えて、難所の北方棲姫Fマスも突破しなければならない!
「戦艦系+空母系」が4隻以上だとボス前で[F→I]と逸れるため、3隻以下に抑える必要有り。また、Fマスからの分岐で索敵エフェクト有り。
参考:北方海域 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
編成・装備
制空・航空戦・砲撃戦火力なども考えて、[装甲空母3+駆逐2]をベースに[雷巡/重巡/潜水艦]を入れ替えながら出撃してみた。「噴式強襲→通常航空戦→(開幕雷撃)→五航戦砲撃×2」での道中突破重視スタイル!
制空値
制空値は「382」に調整して、Cマス「ヲ級改」編成&Fほっぽマスで航空優勢、その他で制空権確保を狙った。噴式機も組み込んだので若干制空値にはある程度の余裕を持たせていった。
編成:[装空3+駆逐2+雷巡/重巡/潜水1]
とにかく駆逐艦が事故りやすそうだったので、噴式強襲を組み込んだ装甲空母3隻で先手を取り、秋月型2隻で防空、そして+αの雷巡/重巡/潜水を組み込んで道中突破を試みた。
装甲空母:大鳳、翔鶴、瑞鶴
[噴爆+艦攻+艦戦+彩雲]。基本的に[装空3+潜水3]編成時と同じ装備構成。噴式機を積むと北方棲姫を砲撃戦で攻撃できなくなるので、爆装値が低く航空戦火力で若干劣る「橘花」も積むか迷ったが、1~2戦目と砲撃順も考慮して採用!補強増設スロットは、ほっぽちゃん対策のデコイ潜水艦入りの時は機銃、それ以外ではバルジで試してみた。司令部Lv85以上の前哨戦ほっぽちゃん「火力208(輪形陣)」相手だと、バルジで多少は生存性が高まるだろうが微妙なところ。しかし、敵機全滅狙いの機銃も良さそうだったなあ。
駆逐艦:秋月、照月、初月
[秋月砲×2+対空電探]で夜戦連撃&対空カットイン。ボス戦での雷撃戦&夜戦火力はそこまで重要ではないので、秋月型防空駆逐艦で航空戦被害の軽減を狙った。雷巡/重巡/潜水:北上、摩耶、伊401
残り1枠には、1~2戦目重視の[甲標的+秋月砲×2]で開幕雷撃&夜戦連撃の北上様。砲撃戦1巡目でのほっぽちゃん中破狙いで[主砲×2+水偵+三式弾]の摩耶様(補強増設していれば防御型のプリンツの方がベターぽい)。
そして、ほっぽちゃんの砲撃を吸引してくれるデコイしおい[三連装(酸素)魚雷×2]も試してみたが、潜水艦1隻だと被タゲの分散と開幕雷撃パワーが足りなくて、ちょっと微妙な気もしたなあ。
道中戦3戦
初戦:Aマス
単縦陣or複縦陣の「戦艦タ級elite」が厄介な初戦。「重巡リ級flagship」も味方駆逐艦にとって危険なので、開幕先制攻撃で沈めていきたい。
2戦目:Cマス
1/3で引く「空母ヲ級改flagship」入りハズレ編成だと辛い2戦目。秋月型2隻もいるので、航空戦での被害軽減やヲ級の艦載機全滅も狙えるだろうけど、やはり砲撃戦でのワンパンが怖い!
3戦目:Fほっぽマス
山場の3戦目ほっぽマス。囮の潜水艦を組み込んだ編成だと楽に突破できるが、1~2戦目で事故りやすいので難しい。
基本的には、ほっぽちゃんの砲撃1巡目は装空で耐えるor回避or中破ストッパーを祈り、2巡目で動く前に中大破させて砲撃戦能力を奪うという形になりそうかなあ。
三式弾を積んだ重巡/航巡の連撃でスナイプ出来れば、2発分でほっぽちゃんに100+ダメージを狙えるので、色々と上手く噛み合う必要性はあるが、砲撃戦1巡目での中破もそれなりに期待できそうだった。
ボス戦
道中での被害がよほど酷くない限りは、装甲空母3隻を主力とする編成だとボスマスは基本的に消化試合。航空戦の結果が酷かったとしても……。
装甲空母パワーでサクッと殴り倒せる!駆逐艦などの夜戦要員もいるので、ボスマスに着きさえすればS勝利はそう難しくないかも!
動画
自分的攻略難易度:★★★☆☆
戦績
出撃4回、ボスS勝利3回、撤退1回で任務達成。
回避頼みでヒヤリとする場面が多かったが、何とか出撃4回で任務達成(∩´∀`)∩ワーイ
上ルートだとボス戦は温いので、今回の任務の肝はやはり道中突破か。基幹戦力は[装空3]や[空母2+戦艦1]あたりが無難そうだから、残り1枠に何を組み込むかで攻略スタイルが変わるかな。
航戦と水戦航巡で制空補助しながら弾着重視も有りだし、三式弾重巡、開幕雷撃の雷巡、デコイ潜水艦と手は色々ありそう。カッコカリで耐久70&バルジで装甲89(2つだと96)のプリンツとかいれば心強いだろうなあ(*´∀`)
補給
全4戦での補給は[燃料/弾薬270前後、鋼材611~648、ボーキ325~495]くらいになっていた。バケツは9個消費。
艦載機の被撃墜数
ボス到達3回で、大鳳の搭載24スロの熟練減少2回、翔鶴の搭載34スロ橘花が[34→4]で熟練減少1回だった。Cマスで航空優勢になるハズレ「ヲ級改」編成を引いて、ボスマスの「軽巡ツ級」に対空砲火を担当されると被害が大きくなりそうだった。
17新春任務のラストは比較的難易度が高く、報酬のボーキサイト[2017]も攻略の過程で半分は飛んでいきそうですが、ウィークリー北方任務と3-5ゲージ破壊も兼ねられるので、大してキツくない任務でした!むしろ、歯応えのある任務で楽しかったです(・∀・)イイネ!!
メイン報酬(?)のシークレット家具「迎春掛け軸2017」は、山風が一生懸命書いてくれたらしいので、ゲット目指して攻略するのも良いかもしれませんな!
一連の2017「新春特別任務」の実装期間は【1月10日(火)】のメンテナンスまでと、意外に期間が短いようなので少し注意しておきたいところです。
現在「艦これ」運営鎮守府では、次回メンテナンス&アップデートの準備を進めています。次回メンテナンスは来週【1/10(火)】に、小規模のアップデートと共に実施予定です。現在展開中「新春特別任務」実装期間は同メンテナンス突入までです。提督の皆さん、ご留意頂けますと幸いです!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年1月3日
これにて2017新春特別任務の攻略完了!今年も太っ腹なお正月お年玉任務で大満足でした!1月10日には小規模なアップデートがあるということなので、楽しみにしたいと思います( ^ω^)ワクワク