当サイトには広告が含まれます
スポンサーリンク
艦隊これくしょん -艦これ-

【艦これ】2017年「四月作戦」!戦果ランキング第三群で「41cm三連装砲改」&「瑞雲(六三一空)」をゲット!

戦果ランキング第三群に7ヶ月ぶりのランクインで褒賞の「41cm三連装砲改」&「瑞雲(六三一空)」をゲット!長門改二とのフィット効果や如何に!?

艦これ2017年四月作戦 第三郡褒賞

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【四月作戦】戦果褒賞一覧

【四月作戦】
------------------------------------------------------------–
聯合艦隊基幹艦隊(1~5位)
●[戦艦主砲] 41cm三連装砲改 new!
●[潜水艦兵装] 熟練聴音員+後期型艦首魚雷(6門)
●[練成水偵] 瑞雲(六三一空)
●[試作推進器] ネ式エンジン
------------------------------------------------------------–
主力艦隊第一群(6~20位)
●[戦艦主砲] 41cm三連装砲改 new!
●[潜水艦兵装] 熟練聴音員+後期型艦首魚雷(6門)
●[練成水偵] 瑞雲(六三一空)
------------------------------------------------------------–
主力艦隊第二群(21~100位)
●[戦艦主砲] 41cm三連装砲改 new!
●[潜水艦兵装] 後期型艦首魚雷(6門)
●[練成水偵] 瑞雲(六三一空)
------------------------------------------------------------–
主力艦隊第三群(101~500位)
●[戦艦主砲] 41cm三連装砲改 new!
●[練成水偵] 瑞雲(六三一空)
------------------------------------------------------------–
該当提督の鎮守府には、上記のささやかな武勲褒賞が
本日夜以降に順次配信されていきます。

※本日配信する新装備は先行実装です。同装備はこの後のアップデート
 による装備改修などで獲得可能となる予定です。また、同装備は
 ある艦娘によって装備改修が可能です。

引用元:運営鎮守府からのお知らせ:艦隊これくしょん -艦これ-のコミュニティ – オンラインゲーム – DMM GAMES (No.889)

17年4月の戦果ランキング報酬の目玉は、長門型改二とのシナジー効果もワンチャンスありそうな新装備の大口径主砲「41cm三連装砲改」。今後のアップデートによる装備改修などで入手できるようになり、長門改二などで既に改修強化も可能となっている。

大口径主砲「41cm三連装砲改」

基本性能

今回のメイン褒賞は”(二)連装”でも”試製”でも”無印”でもない新装備の「41cm三連装砲」。基本性能は[火力+22、対空+6、命中+4、装甲+1、射程(長)]。

高めの対空・命中値と装甲オプションが魅力的な大口径主砲。火力でアイオワ砲の[火力+24]に一歩譲るのが残念だが、対空値は結構優秀!また、「長門改二」関連の公式ツイートや図鑑の説明文からも、改長門型戦艦に装備時の特殊なフィット補正に期待できるかも!?

独自フィット補正?

図鑑説明文:「呉海軍工廠砲熕部で試作された純国産戦艦主砲の三連装砲、その改修改良型です。if兵装ではありますが、各部及び射撃装置を熟成改良し、砲弾誘爆防止措置も考慮した同砲を装備した改長門型戦艦は、当時世界列強の「ビッグ7」水準を遥かに凌駕した攻防のバランスと高い砲撃精度を実現します。」

参考:41cm三連装砲改 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

※クリックで大画像
艦これ2017年四月作戦 大口径主砲「41cm三連装砲改」 図鑑 小画像

妖精さんは長門改二っぽい服で、凛々しい(`・ω・´)

装備改修

2番艦を長門改二にすることで改修強化が可能。★+1~+6のコストは[燃料45、弾薬450、鋼材700、ボーキサイト45、開発資材/改修資材×6、41cm連装砲×2]。★+7からは素材で「46cm三連装砲×2」が必要な模様。

せっかく貰ったのだし、長門・陸奥用に★+7くらいはまでは頑張って強化したいなあ。「41cm連装砲」か「試製41cm三連装砲」から装備更新できるようになるのかな?しかし、明石の虎視眈々とした表情が(;´∀`)

参考:改修工廠(改修表:大口径主砲) – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

艦これ2017年四月作戦 大口径主砲「41cm三連装砲改」 改修工廠

水上爆撃機「瑞雲(六三一空)」

三群のもう一つの報酬は、微妙な性能だけど色が印象的な「瑞雲(六三一空)」。17冬イベの報酬で貰って、任務で「晴嵐(六三一空)」に合体変身した瑞雲ファミリーの一人が帰ってきた(≧∇≦)b

妖精さんはしおいっぽいけど、装甲が水着じゃないとかなり違って見えるんだな~。

参考:瑞雲(六三一空) – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

※クリックで大画像
艦これ2017年四月作戦 水上爆撃機「瑞雲(六三一空)」 図鑑 小画像

基本性能は、命中以外で「瑞雲12型」の下位互換となる[爆装+7、対空+1、対潜+2、索敵+4、命中+2]。しかし、[爆装+7]で「瑞雲(六三四空)」の[爆装+6]よりは航空戦火力が僅かに強いので、水上爆撃機を大量投入する編成の場合は出番があるかも!

索敵値が他の瑞雲・晴嵐シリーズと同格の[+6]以上なら、弾着艦に積む際に「瑞雲12型」や「瑞雲(六三四空)」との使い分けも少しはできたろうに、惜しい!

艦これ2017年四月作戦 水上爆撃機「瑞雲(六三一空)」 性能比較

画像引用元:瑞雲(六三一空) – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

戦果稼ぎ

戦果拡張任務!「Z作戦」前段作戦

7ヶ月ぶりの戦果ランキング第三群(101~500位)挑戦だったが、2017年4月5日のアップデートで実装された「戦果+350」がメイン報酬のクォータリー任務も活用して何とかランクイン!

関連記事:戦果+350!クォータリー任務〈戦果拡張任務!「Z作戦」前段作戦〉を攻略!

1704〈戦果拡張任務!「Z作戦」前段作戦〉 任務バナー

5-4水上艦編成

EOやZ作戦もこなしたが、やはり戦果稼ぎのベースは安定の5-4周回!2隻目の鈴谷育成や、ケッコン艦・駆逐艦の練成という目的もあったので、水上艦編成をメインに周った。

「空母系2隻・弾着艦2隻(制空補助)・開幕雷撃要員1隻・ドラム艦1隻」を組み込んだ、[航巡1+空母2+重巡1+軽巡1+駆逐1]などで編成。バルジを積んだ瑞鶴やザラは小破で結構粘ってくれたのでバケツ節約になったなあ(≧∇≦)b

※クリックで大画像
艦これ2017年四月作戦 5-4水上編成 小画像

道中の燃料マスで[燃料115]を回収しながら、1周全3戦での補給は[燃料/弾薬200前後、ボーキ40~110]くらいになっていた。

途中で面倒くさくなってメモしなくなったが、出撃64回で[ボス勝利58回(S31、A22、B5)、撤退6回、バケツ51]となっていた。育成対象絡みの並び順も関係あるだろうけど、もうちょい戦力を盛るかバケツ間隔を早めないと撤退率を抑えるのは難しいかもなあ。

艦これ2017年四月作戦 5-4水上編成 補給

5-4潜水艦編成

合間にヒトミとイヨの育成のため[潜水6]編成でも5-4を周回。途中までのメモだと出撃52回で[ボス勝利40回(S4、A18、B18)、C敗北4回、撤退8回、バケツ18]。

昼B勝利できているか微妙な場面でボス夜戦突入の判断を誤ったり、撤退回数も地味に多いので、補給は比較的軽いけれど時間あたりの効率なら水上艦編成だろうなあ。

※クリックで大画像
艦これ2017年四月作戦 5-4潜水編成 小画像

戦果ランキング

マイランク

17年4月の最終日30日の15時更新マイランクは、「220位」で戦果数値は「2482」。500位との差はちょうど「+300」だったので、Z作戦を使ってなかったらランクインできなかったかも!

艦これ2017年四月作戦 4月30日午後のマイランク

17年4月「岩川基地」

「岩川基地」サーバーのラスト5日の戦果ランキングメモ。最後の3日が、金・土・日曜日だったのもあってか、第三群の500位ボーダー上昇は結構大きくて、特に最終日は「+157」と激しい!

最終日の15時~22時(締め切り)までの上昇分も考えると、15時戦果でボーダー「+100」くらいだと、追加で稼がないとランク外になったりする事もあるのかもなあ。

Z任務がリセット時期に月跨ぎ出来るのか気になるけど(月末22時以降のEO戦果と同じでできない?)、何れにしても3ヶ月に1度は戦果ランキング入りが少し楽になるのは(・∀・)イイ!!

参考:任務 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

艦これ2017年四月作戦 岩川基地の戦果メモ


久しぶりの戦果ランキング挑戦でしたが、無事にランクイン出来ていて何よりでした(∩´∀`)∩ワーイ

Z作戦は戦果稼ぎに便利ですし、そのうち「中/後段作戦」などが実装されるかもしれないので楽しみですが、自分のプレイスタイルだともうZ作戦なしでは第三群へのランクインが出来ないような気もしています。

とりあえず、報酬の「41cm三連装砲改」をチビチビ改修しながら、長門改二とのフィット効果に関する続報に期待したいと思います!

コメントの通知/購読設定
受け取る通知
guest
2 Comments
古い順
新しい順 評価順
Inline Feedbacks
View all comments
タイトルとURLをコピーしました