ソフト・アプリ

【Android】認証アプリ『Google Authenticator』の不具合備忘録

認証アプリ『Google Authenticator(旧:Google 認証システム)』で、ワンタイムパスワードのコードが自動で更新されない不具合に遭遇した際の備忘録です。

AndroidスマホにインストールしているGoogle Authenticatorを使って、TOTPの二段階認証を設定しているウェブサービスにログインしようとしたところ、一見正しくコードを入力しているはずなのにログインに失敗し続ける事態に遭遇。

よくよくアプリ画面を見てみると、本来30秒毎に更新されなければならないワンタイムパスワードのコードが更新されていませんでした。

慣れきっちゃっててコードを入力することしか考えてなかったので、意外と気付きませんでした😅

繰り返しログインに失敗するとアカウントのロックなど後始末が面倒なので注意しないと!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

基本情報

環境メモ
  • 端末:moto g50 5G
  • Android OS:バージョン 12
  • Google Authenticator:バージョン 6.0
主な症状
  • アプリ画面に表示されているワンタイムパスワードのコードが30秒毎に自動で更新されず、正しくない古いコードが表示され続ける
  • アプリ起動時には正しいコードが表示される
  • プログレスインジケーター(残り時間の進捗を表示するアイコン)は普通に動いている
  • アプリ画面を下にスワイプしての手動での更新が効かない
  • 「Google Authenticator」→「設定」→「コードの時刻調整」で改善しない
  • 基本的なトラブルシューティングで解決しない(キャッシュ削除、端末再起動、アプリ再インストールなど)
  • 所持している他の端末では正常に動作する(Android 9のRakuten Miniで確認)

対処方法

手動で更新する

リストされている各アカウントの部分をどれでもいいのでロングタップ(長押し)してコピー&選択状態にすると、なぜか全てのアカウントのコードが最新のものに更新される。

画面を下にスワイプしての更新は機能しなかった。

アプリを再起動する

アプリ起動直後は正しいコードが表示される。

他の認証アプリを使う

Microsoftの認証アプリ『Microsoft Authenticator』を使う。

備考

試行メモ

いずれも効果がなかった対策。

  • Android OSの「設定」→「システム」→「日付と時刻」→「日時を自動的に設定」をON/OFFしてGoogle Authenticatorの動作を確認する
  • 時計アプリのストレージ・キャッシュ削除
  • Google Authenticatorのキャッシュ削除
  • Google Authenticatorの「アンインストール」→「再インストール」
  • 各設定を変更した後の端末の再起動

時刻ズレに起因するものかと思いましたが、どうも違った模様。

参考情報

2023年4月にはサポートフォーラムに情報が上がっていました。

Google Playのレビューで大々的に問題になっていないあたり、端末依存の不具合なのかもしれません。2023年8月確認時だと、アプリ名やアイコンが変わったことを批判する内容のレビューがほとんどでした。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事をシェアする
どんぱっぱをフォローする
スポンサーリンク
となはざな
コメントの通知/購読設定
受け取る通知
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
タイトルとURLをコピーしました