長らく放置していた「ケッコンカッコカリ」任務を進めると共に、候補を考えてみる。
式の準備!(最終) 任務達成条件
- 種別:1回限りの単発任務
- 内容:練度の高い(Lv.90~99)第一艦隊旗艦で出撃し、オリョール海の暁に勝利を刻め!
- 任務地:2-3 南西諸島海域 東部オリョール海
- 達成条件:2-3 ボス艦隊にS勝利で達成
- 編成条件:第一艦隊の旗艦にLv90~99の艦娘、残り枠は自由
- 報酬:書類一式&指輪1
- 参考:任務 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
マップ・ルート
ディリー・ウィークリー任務の消化でいつもお世話になっている2-3オリョール。空母・水母有りでC→D率アップ、水母を含むとボス前のE→G率がアップする。A/E/I:燃料マス、D/J:弾薬マス。
・参考:南西諸島海域 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
編成・装備・陣形
旗艦にLv98の香取+ビスマルク+イタリア+榛名+摩耶+大鳳の6隻編成で完全にお遊びモード。2-3の難易度に不釣合いな戦力を投入して遊びながら「ケッコンカッコカリ」候補について考えていた…。制空値122で全マス制空権確保。
道中とボス戦
初戦Bマス。圧倒的な戦力差で敵をねじ伏せていく快感(*´∀`*)
珍しくお利口さんな羅針盤妖精さんのおかげで一発ボスマス。
サクッとS勝利!初戦の重巡リ級eliteに榛名が小破させられたのがちょっと残念。
そして、報酬の「書類一式&指輪」をゲットだぜ!
自分的攻略難易度:★☆☆☆☆ ボーナス任務!
出撃1回でボスS勝利に成功、任務達成!
敵艦隊自体は大して強くもないので特別工夫する必要もないかもしれないけど、羅針盤で有利になるように空母や水母を組み込んだり、各種任務のついでにこなすと無駄を省けて良さそうかなあ。
ケッコンカッコカリ候補
記事投稿の20日くらい前に任務をクリアしたので若干レベルが上がっているが、現状のレベル上位40隻はこんな感じに。司令部レベルは111。
ケッコンカッコカリ可能レベル99に達しているのは潜水艦6隻のみで、他の上位陣は空母系と戦艦系と雷巡が占めている状態。例外は練習巡洋艦の香取先生のみで、随分と偏っている印象。任務や攻略の都合で潜水艦・空母・戦艦・雷巡のレベルが上がりやすかったんだろうなあ。
なぜだか姉妹艦のレベルを揃えてしまったり、全体的にバランスよく育てたいと思ってしまう、軟派な博愛プレイスタイルの結果っぽい!
「ケッコンカッコカリ」した艦娘に付くボーナス
- レベル上限が150に上昇
- レベル上昇に伴い命中・対潜・索敵・回避が上昇
- 燃料・弾薬の消費量15%軽減
- 運が3~6ランダムに上昇
- 最大耐久が少し上昇
- 特別なボイスや母港でのエフェクトが追加
- 参考:ケッコンカッコカリ – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
愛着を除いて艦種で候補を考えるなら、燃費ボーナスと能力上昇の恩恵を受けやすい重量級の主力あたりになるのかな。任務で貰える「書類一式&指輪」は1個だけなので、重婚するならその都度700円課金することになるので考えておかないとなあ。
全員Lv99になった潜水艦達のように経験値が全く入らなくなると何となくモチベーションが下がって出撃を控えてしまうので、少なくとも一人には経験値が入るように編成上の組み合わせも考慮しながら、のんびりと重婚カッコカリを目指してみたいと思います。