サーバ間転属の第一弾や艦娘【水着mode】の実装などが行われたアップデートの内容チェック!
サーバ間転属(第一弾)の実施
以下のサーバに異動願いを出していた提督たちを対象とした抽選が実施され、当選した提督のサーバ転属も同時に行われた模様。
- 横須賀鎮守府
- 呉鎮守府
- 佐世保鎮守府
- 舞鶴鎮守府
- 大湊警備府
- トラック泊地
- リンガ泊地
- ラバウル基地
管理人は「岩川基地」から「舞鶴鎮守府」に鯖移動願いを出していたが、当選したらしく所属がまいちんに変わっていた。舞鶴の提督さんたちよろしくお願いします(≧∇≦)/
戦果ランキングにおいてこれまで不均衡が激しかった後発サーバ(特に柱島)でもある程度バランスが取れるだろうし、こだわりプレイの提督さんも思い入れのある好きな鯖に移動できていれば何よりですな。
音量注意!
今回サーバ間転属した提督さんは、音量設定がデフォルト(標準状態)になるらしいので、普段ボリュームを抑えている場合は特に注意!
自分は普段から画像右側くらいまで絞っているので、ちょっとビックリした(;´∀`)
限定グラフィック
従来の艦娘に加えて、「山風、高波、巻雲、瑞穂、霞(改二/改二乙)」に【水着mode】が実装。その他にも一部の【浴衣mode】も再実装が開始されたとのこと。
差分グラの女王瑞穂にも限定グラが実装!駆逐艦の娘たちは意外と艤装も付けてるみたいだけど、瑞穂は浮き輪で浮かれモードなのかな(≧∇≦)b
その他【水着mode】艦娘リスト
イタリア、リットリオ、天龍、龍田、朧、曙、漣、潮、潮改二、白露、時雨、村雨、夕立、明石改、榛名改二、扶桑、山城、大和、龍鳳、最上、三隈、五十鈴、大淀、大淀改、風雲、沖波、レーベ、マックス、リベッチオ、大鯨、海風、U-511、呂500、伊401、コマンダン・テスト
任務画面の「大淀」さんやアイテム屋の「明石」、編成画面の「間宮、伊良湖」も水着modeになっているのでチェック!アイテム屋の明石は一瞬金太郎に空目する。
限定&追加ボイス
限定ボイス
【水着mode】など限定グラの艦娘たちに同限定ボイスが実装。さらに、「白露改二、村雨改二、夕立改二」に期間限定の専用ボイスが追加。
また、「Jervis、ArkRoyal、Gambier Bay、Samuel B.Roberts、日振、大東、朝潮、大潮、荒潮、満潮」などにも新規ボイスが追加されたぽい!
時報ボイス
「朝潮改/改二/改二丁」に時報ボイスが新規実装。また、「夕立改二」の時報ボイスも一部新規実装。
家具関連
家具家さんのお品書きが更新されて新旧の夏関連家具が実装。新家具は任務報酬分も含めると3つ実装された模様。新家具『「摩耶の盾」掛け軸』は、新任務で獲得できるとのこと。
「謎の夏作戦地図」は、”欧州展開”が予定されている中~大規模の今夏イベを匂わせるものになっている。浮き輪の「位置」と「数」が、作戦内容と海域数に関連しているのではという予想が出ているようですな~。
はい。今日実装の家具【謎の夏作戦地図】を速攻で分析してみました。
浮き輪の位置はそれぞれWW2・太平洋戦争時の基地や拠点、海戦を表してそうです。
また浮き輪の数はマップ数を表しているかも知れません。前段が地図の場所を舞台に3マップ、後段が欧州で2マップと考えることも出来そうです。 pic.twitter.com/mJRauGpxqy— ADMIRAL DATOR (@aindator) 2018年8月1日
18年6月の戦艦ランキング褒賞で配られた英大口径主砲「16inch Mk.I三連装砲」系の装備についても、運営鎮守府のお知らせで「来月投入予定【晩夏イベ】で実装予定の新艦娘に関連する新装備の先行実装です。」とあるので、ヨーロッパやイギリス関連の艦娘にも活躍の機会があるかも。
ルート制御や特効ダメージなどに関わるかもしれないので、欧州関連や浮き輪が指し示す怪しいポイント関連の艦娘の育成・強化をぼちぼち進めておくのも良いかも。今年の夏イベではどの辺りまで進撃するのかも楽しみだなあ( ^ω^)ワクワク
その他のアップデート
- 2018年7月30日に小規模オンメンテが行われた
- 【母港最大拡張枠】の拡張(最大380隻に)
- 【編成記録拡張枠】の拡張(最大13に)
- 新任務が4つ追加
現在「艦これ」稼働全サーバ群は、新装備の先行実装に伴い、サーバを止めない形で小規模なメンテナンスを実施しています。同メンテによるアップデートでは、「夕立改二」に【時報ボイス】、同「改」以上に新ログインボイスを新規実装、また「白露改二」ボイスの最適化再実装も展開しています。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年7月30日
今回のアップデートは、「艦これ」第二期( HTML5化)【Block-1】の事前準備の一環でもあるということで、ゲーム内仕様の大きな変更・追加などは無かったようです。
おそらく次のメンテナンス&アップデートでHTML5化となるらしい(?)ですが、無事な移行&さらなるユーザービリティの向上などに期待したいところです(動作が重くならないかちょっと心配だったりしますが(゚A゚;)ゴクリ)。
あと、DMMが20周年記念らしく「DMM GAMES」でも無料で参加できるキャンペーンをやっているので、とりあえず参加して山分けポイントだけでも貰えるようにしておくと良いかもしれませんな。
関連リンク:現金1000万円と2億pt!夏休みキャンペーン – DMM GAMES