当サイトには広告が含まれます。
スポンサーリンク
艦これ イベント

【艦これ2019春イベント】E3甲(第二ゲージ)「敵戦力牽制!第二次AL作戦」の攻略編成・装備

艦これ2019春イベントの第三海域(E3甲第二ゲージ)の海域情報・艦隊編成・装備構成などをまとめた攻略記事です。

2本目の戦力ゲージ攻略では、第五艦隊やソ連艦などを用いて新姫クラス「北方棲妹」率いる陸上型中心のボス連合艦隊の撃滅を目指します!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

海域情報

難易度★13
海域名アリューシャン列島沖
作戦名敵戦力牽制!第二次AL作戦
作戦内容第二次ハワイ作戦の前段作戦として、敵戦力牽制を企図した第二次AL作戦を実施せよ!北方部隊、全力出撃!
突破条件ボス艦隊旗艦「北方棲妹」にダメージを与えてゲージを減らし、最終形態変化後に撃沈でゲージ破壊、海域クリア。
編成条件連合艦隊で編成
出撃制限出撃した艦娘に「北方部隊」の識別札が付き、難易度「甲・乙」の「E1・E2・E4・E5」に出撃不可。
基本報酬伊軽巡「G.Garibaldi(ガリバルディ)」
報酬(甲)烈風改二、烈風改(試製艦載型)、新型航空兵装資材x2、勲章x2、改修資材x8
報酬(乙)烈風改(試製艦載型)、新型航空兵装資材x2、勲章、改修資材x7
報酬(丙)烈風改(試製艦載型)、勲章x1
報酬(丁)なし
備考 
参考発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

E3のゲージ1本目の記事はこちら。

【艦これ2019春イベント】E3甲(第一ゲージ)「敵戦力牽制!第二次AL作戦」の攻略編成・装備
艦これ2019春イベント第三海域(E3甲:戦力第一ゲージ)の海域情報・艦隊編成・装備構成などをまとめた攻略記事です。1本目のゲージ攻略では、青オーラ付きの強化版「重巡棲姫」の撃破を目指して突撃します。イベント海域のお楽しみ、連合艦隊編成マップはやっぱり楽しいです(≧∇≦)/

作戦概要

E3作戦概要

E3では第一ゲージ攻略とギミック解除後が終わったら本番の第二ゲージ攻略が始動。北方AL方面の敵拠点(地上/陸上戦力)を叩く!

第二ゲージ攻略でも引き続き連合艦隊編成で出撃、基地航空隊は3部隊運用(2部隊出撃可)、空襲も出撃中に1回発生する。

史実艦・特効艦の候補

E3の史実艦・特効艦は「第五艦隊」「AL作戦」「ソ連艦」関連となっている模様。

少なくとも「那智、足柄、多摩、木曽、阿武隈、初霜、霞、タシュケント、ヴェールヌイ、ガングート」などには特効ダメージらしきものが確認されている模様。

  • AL作戦参加戦力
    • 軽空:龍驤、隼鷹
    • 重巡:那智、高雄、摩耶
    • 軽巡:阿武隈、木曽、多摩
    • 駆逐:雷、電、潮、曙、漣、若葉、初春、初霜、響、暁、
  • 第五艦隊(初代)
    • 重巡:妙高
    • 軽巡:長良、天龍、龍田、夕張
    • 駆逐:島風、菊月、三日月、望月
    • 水母:神威(輸送艦時代)
  • 第五艦隊(二代目)
    • 重巡:那智、足柄
    • 軽巡:多摩、木曽、阿武隈、五十鈴
    • 駆逐:朝雲、山雲、初春、初霜、若葉、曙、潮、霞、不知火
  • ソ連艦
    • 戦艦:ガングート
    • 駆逐:タシュケント、ヴェールヌイ

2019春イベント概要記事に他海域に関係しそうな史実艦候補をまとめています。

【艦これ2019春イベント】『発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」』の概要
艦これ2019春イベント『発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」』の海域情報・新艦娘・その他の情報をまとめていく予定の概要記事です。

マップ・ルート

S:対潜戦、H:能動分岐、I/P:空襲戦

第二ゲージ攻略での主な進行ルートは、「補給艦1以上」or「水母2隻以上」入りの空母機動部隊による4~5戦ルートと、水上打撃部隊による4~5戦ルートのざっくり3種類。

  • 空母機動部隊(最短4戦)
    • ルート:[2-S-H-J-P-R]
    • 道中:対潜戦×1、通常戦×1、空襲戦×1
    • 「補給艦1以上」or「水母2以上」入りの高速統一編成
    • 2戦目のJマス艦隊が強力
  • 空母機動部隊(全5戦)
    • ルート:[2-S-H-I-L-P-R]
    • 道中:対潜戦×1、通常戦×1、空襲戦×2
    • 「補給艦1以上」or「水母2以上」入りの高速統一編成
    • Jマスを回避する代わりに空襲戦を追加したルート
  • 水上打撃部隊(全4~5戦)
    • ルート:[2-S-H-J-(P)-O-R]
    • 道中:対潜戦×1、通常戦×2、空襲戦×0~1
    • 「(戦艦系+空母系)3隻以下」で空襲戦回避?

水上打撃部隊だと道中が「通常戦×2戦」でJ/Oマス共に敵が結構強いため、補給艦入りの空母機動部隊編成でショートカットするのが有効な戦術になっている模様。

ルート分岐条件

難易度「甲」を想定
ポイントルート分岐条件/補足
始点1「水母2以上」で2?
・水上打撃部隊
 「正規空母系1以上」で1?
 「正規空母系0」で2?
・空母機動部隊
 「補給艦1以上」で2?
 「補給艦0」で1?
・輸送護衛部隊は2?
2
IK「戦艦系1以下」+「正規空母系2以下」+「(戦艦系+空母系)4以下」でL?
L
JL・空母機動部隊
 「正規空母系3以上」でL?
 「(戦艦系+空母系)5以上」でL?
 「(戦艦系+空母系)4以下」+「補給艦1以上」でP?
・水上打撃
 「(戦艦系+空母系)4以上」でP?
 「(戦艦系+空母系)3以下」+「高速統一」でO?
O
P
LM 
N
P
PO・空母機動部隊
 「(戦艦系+空母系)4以下」+「補給艦1以上」+「高速統一」でR?
・水上打撃部隊はO?
・輸送護衛部隊はR?
R
ORマップ索敵値一定以上でR?
Q

レアドロップ

難易度「甲」を想定
艦娘ポイントS勝利A勝利
タシュケントR
照月R
ガングートR
GotlandR
大淀R 
神鷹R 
石垣R
福江R
大東R

ボスRマスで新艦娘「石垣」の他、レア艦「タシュケント、ガングート、照月、神鷹」などのドロップチャンスあり。

特に、唯一の4スロ駆逐艦で有用な「Ташкент(タシュケント)」は、2隻目以降のドロップも確認されているようなので、全海域クリア後は掘り周回も試したいです!

敵艦隊情報

場所強編成陣形制空値経験値補足
J空母ヲ級改flagship(赤)*2、軽母ヌ級改flagship(赤)、軽巡ツ級elite、駆逐ロ級後期型*2輪形371  
I/P北方棲妹-壊、砲台小鬼*2、飛行場姫(強)、飛行場姫(強)、集積地棲姫-壊輪形278 空襲戦
O/L戦艦タ級flagship*2、軽母ヌ級改flagship(黒)、軽巡ツ級elite、駆逐ロ級後期型*2単縦/複縦150  
S潜水ヨ級flagship*2、潜水ヨ級elite*2梯形  対潜戦
R(前哨第一)北方棲妹、砲台小鬼、飛行場姫(強)、集積地棲姫*2、輸送ワ級elite第四251 ボス
R(前哨第二)軽巡ホ級flagship、駆逐ナ級後期型elite*2、PT小鬼群*2、輸送ワ級elite第四  ボス
R(最終第一)北方棲妹-壊、砲台小鬼*2、飛行場姫(強)、集積地棲姫-壊、輸送ワ級flagship第四210 ボス
R(最終第一)軽巡ホ級flagship、軽巡ツ級elite、駆逐ナ級後期型elite*2、PT小鬼群*2第四  ボス

ボスは「北方棲妹」「集積地棲姫」「飛行場姫」「砲台小鬼」「PT小鬼群」など複数タイプの陸上型・水上艦が混在した連合艦隊編成。

道中Jマスは、強編成パターンだと赤オーラ艦載機を積んだ「ヲ改×2、フラヌ改×1」がいて、航空戦・砲撃戦が厄介なことになる。

O/Lマスは、第一ゲージ・ギミック攻略と同じ「フラタ/ル級×2、フラヌ改(黒)×1」の単縦・複縦編成。JマスとOマスを経由する水上打撃部隊は中々厳しそう。

制空値の調整

場所制空権確保航空優勢航空均衡航空劣勢補足
J(強)1113557248124 
J(中)1038519231116 
J(弱)71735916080 
I/P(強)83441718693空襲戦
O/L45022510151 
R(前哨)75337716884ボス
R(最終)63031514171ボス

Jマス経由での制空値目安は、本隊制空のみで優勢以上を取るなら「560+」が必要。基地航空隊の制空支援有りなら「450~500」くらいでも優勢を取れる。

Jマス回避なら本隊制空「470+」程度で、O/Lマス制空権確保しながら空襲戦マスで優勢を取れる。

ボス「北方棲妹」について

E3第二ボス「北方棲妹-壊」

ボス旗艦は新姫クラスの「北方棲妹」。名前の似ている「北方棲姫」と同じソフトスキン型(?)の陸上型深海棲艦の模様。

  • 北方棲妹(甲:前哨戦)
    • [耐久790、火力640、雷装169、対空105、装甲256]
  • 北方棲妹-壊(甲:最終形態)
    • [耐久790、火力692、雷装198、対空120、装甲294]
  • ソフトスキン型
    • 特効装備:三式弾、WG42、大発戦車、特二式内火艇、特大発動艇+戦車第11連隊、水上爆撃機、水上戦闘機
  • 艦載機(陸爆)全滅で昼砲撃不可
    • 北方棲姫と同じなら中破/大破でも昼砲撃不可?
  • 夜戦では連撃攻撃(陸爆全滅でも)

最終形態になると「装甲294」とかなり硬くなるので、夜戦キャップ到達の対地攻撃に特効ダメージを載せるような形で撃破への活路を見出したい。

ほっぽちゃんの妹!?

友軍艦隊について

友軍艦隊支援要請

E3には6月6日から第二ゲージボスに「友軍艦隊」が実装。6月12日に増援部隊が追加されて、第二ボスRマス友軍は対地装備を積んだ編成となり(置き換わった?)、第一ゲージボスにも友軍が来てくれるようになった。

基本仕様として母港トップ画面の「友軍艦隊」から支援要請のパネルを操作して、【友軍艦隊要請】【強力友軍支援要請】などに設定しておく必要がある。

E3第二ゲージボス友軍艦隊の編成は以下のとおり。

  • 「ガングート」艦隊
    • 【強】ガングート、ゴトランド、タシュケント、ヴェールヌイ、日進
    • 【強】ガングート、タシュケント、ヴェールヌイ、ゴトランド、阿武隈、日進
    • 【強】ガングート、タシュケント、ヴェールヌイ、多摩、霞、神威
    • ガングート、タシュケント、ヴェールヌイ、日進
  • 「阿武隈」艦隊
    • 阿武隈、タシュケント、ヴェールヌイ
  • 「木曽」艦隊
    • 木曽、多摩、神威、霞
  • 「多摩」艦隊
    • 多摩、木曽、日進
  • 日進」艦隊
    • 【強】日進、神威、那智、木曽、多摩、霞
    • 日進、多摩、曙、潮
    • 日進、木曽、曙、潮
  • 「タシュケント」艦隊
    • タシュケント、ヴェールヌイ
  • 「曙」艦隊
    • 曙、漣、朧
    • 曙、潮
緑色は「キャップ到達の対地連撃」、水色は「キャップに届いていない対地連撃」(※ソフトスキンを想定)

6月6日実装の友軍艦隊先遣隊は、対地装備を積んでいないようなので、火力として頼りになるのは主砲カットイン装備のガングートぐらい。

割合ダメージでボス艦隊の耐久値削りを少しでもしたいのなら、本隊から特効艦を減らすのもありかもしれない。

6月12日の増援部隊追加後から友軍艦隊は対地装備を積むようになって強力になった。対地装備を積んでいないヴェールヌイは[主主機銃]の連撃装備になっているので、割合ダメージによる削り&対PT小鬼群もこなせる。

強力友軍を呼び寄せるなら「ガングート、ゴトランド、阿武隈、多摩、木曽、タシュケント、ヴェールヌイ、霞、日進」などを本隊から外す形になる。追加で「那智」を本隊から抜くと日進艦隊の強編成チャンスも生まれる。

友軍艦隊のガングート

友軍艦隊のガングート 特効三式弾連撃で強力!

友軍艦隊の日進

友軍艦隊の日進 [主砲×2+士魂部隊+大発戦車]装備らしく飛行場姫にはもちろん、集積地棲姫にも効果抜群!

編成・装備例



  • 空母機動部隊
    • 「補給艦1以上」or「水母2以上」
    • 正規空母系2隻以下
    • (戦艦系+空母系)4隻以下
      • [S-H-I-L-P-R]では戦艦系1隻以下
    • 速力高速統一
  • 水上打撃部隊
    • 正規空母系0
    • (戦艦系+空母系)3隻以下で空襲戦回避?
以下の編成・装備は友軍艦隊追加前に攻略した際のもので、友軍制御が考慮されていないので注意。
ゲージ破壊後のE3第二ボス掘り周回用編成が一部役立つかもしれません。
【艦これ2019春イベント】E3甲「タシュケント、ガングート」掘り周回用の編成・装備
艦これ2019春イベントE3甲第二ゲージボスマスでのゲージ破壊後「タシュケント、ガングート」掘り周回用の艦隊編成・装備構成などをまとめた攻略記事です。2隻目以降のタシュケントを掘るために周回開始!6月12日の友軍艦隊増援部隊でS勝利を掘りやすくなりチャンスが増えました!

前哨戦用の編成

ギミック攻略時にちょっと厳しそうだったのでJマスを回避した空母機動部隊での全5戦ルートを採用。

前哨戦では主に[戦艦1+空母2+航巡1+軽巡1+補給1]+[軽空1+重巡2+軽巡1+駆逐2]で編成。制空値は「430」で道中優勢~確保、ボス優勢~確保狙い。

基地航空隊は道中Lマスに1部隊、ボスマスに1部隊を送って制空&火力支援した。

前哨戦用の第一艦隊編成

前哨戦用の第一艦隊編成

前哨戦用の第二艦隊編成

前哨戦用の第二艦隊編成

第一艦隊

第一艦隊は対地攻撃要員として神威・阿武隈・三隈・リシュリューなどをゲージ1本目の編成から流用。

とりあえず「集積地棲姫」と「砲台小鬼」に対してワンパンクラスの火力を出せるように「大発戦車+カミ車+WG42」などの組み合わせの艦を1~2隻。

リシュリューには[主砲2+水偵+徹甲弾/三式弾]。バランスなら徹甲弾、対「飛行場姫/集積地棲姫」なら三式弾な感じ。

三隈には「主砲2+水偵+三式弾」や、補助重視で[特殊高角砲+対空電探+WG42+水戦]などを積んだ。

制空要員として牧場艦のサブ飛龍・蒼龍を投入(※サブ艦がいない場合は投入注意)。対地砲撃可能な「F4U-1D」を積んで制空補助&ボス戦でそれなりに砲撃戦が機能するようにした。

第二艦隊

ガングートを投入予定だったが、とりあえず第一ゲージ攻略で使った瑞鳳がいたので夜襲CIモードで投入してそのまま使っていた。

その他の面子は基本的に対地攻撃装備を積んだ夜戦連撃要員。特効艦の足柄・那智・タシュケントなども組み込んだ。

補助要員として、秋月に[主砲2+探照灯+(増設機銃)]で対空カットイン・削り夜戦連撃・夜戦支援/囮・対PT小鬼群とした。

対最終形態用の編成

対最終形態ラスダンでは編成・装備などをちょこっと変更。

本隊制空値を「488」まで盛って、道中Lマスを本隊単独で制空権確保に調整。基地航空隊2部隊をボスマスに送って制空・火力支援を行った。

対最終形態用の第一艦隊編成

対最終形態用の第一艦隊編成

対最終形態用の第二艦隊編成

対最終形態用の第二艦隊編成

第二艦隊は、瑞鳳か三隈を外して特効のありそうな三式弾連撃の足柄さんを入れるのが堅実だったかも。

一応瑞鳳の夜襲カットインも熟練クリティカルを引ければ「北方棲妹」に「150~300」くらいの有効打を狙えるチャンスがある。

ガングートは補強増設スロを開ければ[主砲2+三式弾+缶+(タービン)]で高速化&特効対地夜戦連撃が可能。

あと、面子としてはガングートが特効もあって優秀ぽいので積極的に第二艦隊に組み込むのも良さそうだった。

戦艦系の火力なら中破していても夜戦で三式弾特効によりキャップに到達しやすいので、重巡系よりも信頼性は高いと思われる。

対地特効装備について

対ソフトスキン(ボス:北方棲妹)用の対地装備特効をざっくりチェック。

装備装備数キャップ前加算キャップ前乗算改修ボーナス
三式弾(改)1 ×2.5 
WG421+75×1.3 
WG422+110×1.82 
WG423+140×1.82 
上陸用舟艇  ×1.4×(1+★/50)
大発動艇1以上 ×1.0 
特大発動艇1以上 ×1.15 
大発戦車1 ×1.5 
大発戦車2 ×1.95 
士魂部隊1+25×1.8 
内火艇1 ×1.5×(1+★/30)
内火艇2 ×1.8×(1+★/30)
水爆/水戦1以上 ×1.2 
潜水艦(潜水空母) +30  
上陸用舟艇=「大発動艇、特大発動艇、大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)、特大発動艇+戦車第11連隊」。
上陸用舟艇カテゴリの「改修ボーナス」は「カテゴリ全体の★合算値/装備数」で計算。

重巡系は小破以下なら三式弾積みの夜戦連撃でキャップ到達。4スロ軽巡やタシュケントも小破以下なら「主砲×2+WG42×2」などの夜戦連撃でキャップ付近に届く。

「主砲×2+WG42+三式弾」の航巡や、三式弾積みの戦艦系なら中破していても概ね夜戦火力キャップに到達。

ダメージ計算機 - 艦これ計算機
艦隊これくしょん ~艦これ~ における、ダメージ計算についてのシミュレーションが...

結構知らなかったのもあってびっくりです。ともあれ夜戦では基本的に「三式弾/ダブルロケラン」の連撃で殴っとけば大体OKですな。

支援艦隊編成

道中前衛支援・ボス決戦支援共に毎回フル支援を出していた。

支援艦隊の編成・装備

E3第二ゲージ攻略でもセオリー通り[戦艦3+空母1+駆逐2]の支援射撃が頼りになる。

ボス戦ではPT小鬼群を特に撃ち抜いて欲しいので命中も重要だが、第一のワ級も落としたいので、結局バランスを取って[主砲/艦爆2+電探2]等のいつもの装備構成にしていた。

基地航空隊の運用

E3では基地航空隊を3部隊運用可能。出撃は2部隊まで。

出撃中に1回、味方への空襲が発生する。

戦闘行動半径

E3の 基地航空隊・戦闘行動半径

主なポイント到達に必要な戦闘行動半径は「ボスR:6、L:6、O5、J:4」となっている。

航空隊の編成

基地航空隊の編成

前哨戦では道中とボスに1部隊ずつ、最終形態ではボスに2部隊を出撃させた。

部隊目標編成制空値状態補足
第一R陸戦1+陸攻3140+劣勢~均衡×2 
第二L/R陸戦1+陸攻3130+均衡×2 
第三防空局戦4400+優勢 

前哨戦でボスに1部隊を送る際は、「64戦隊+三四型×3」だと「劣勢×1、均衡×1」を取れるので制空重視にする場合も有効。

ボス第一艦隊の敵は艦載機(陸爆)が枯れると砲撃できなくなる面子なので、守りを取るなら基地航空隊の制空支援も結構重要だったりする。

逆に攻撃重視でガンガン攻める場合は、黄色帯以上の[陸攻4(野中+三四型×3)]+[陸攻4]の劣勢×4ゴリゴリ押すことも出来る。

制空権計算機 - 艦これ計算機
艦隊これくしょん -艦これ- における、制空権の状態についてのシミュレーションが...

道中戦について

初戦は、強パターンで「潜水ヨ級flagship/elite」×各2隻の対潜マス。対潜装備を積む余裕があまりなかったので先制対潜を完全に捨てたが、1スロソナーで先制対潜も良さげ。

Sマス対潜戦

Sマス対潜戦 微妙に被害が出たりするけど「潜水新棲姫」比べればまし!

I/P空襲戦マス

I/P空襲戦マス 神威にタゲが行くと危険だが概ね楽に突破できる

空襲戦マスは制空&対空装備&カットインしておけば被害を抑えやすいけれど、柔らかい補給艦が狙われると事故も珍しくないかも?

Jマス航空戦

Jマス航空戦 ギミック攻略中に見てヤバそうだったので回避した

Lマス支援射撃

Lマス支援射撃 基地航空隊&支援艦隊の援護があれば楽

Jマスにはハズレ編成で赤艦載機の「フラヲ改×2、フラヌ改×1」がお待ちかね。航空戦・砲撃戦共に危険なので基地航空隊での援護が欲しいところ。

第二ゲージ攻略では完全に回避したのでよく分からないが、砲撃戦が第二艦隊にまでずれ込むと危険なので、制空重視の基地支援と対空態勢を増した本隊編成で、敵機全滅を積極的に狙って対応するのが無難なのかな?

ボス戦について

ボス第一艦隊は旗艦「北方棲妹」に「砲台小鬼、飛行場姫、集積地棲姫、輸送ワ級elite/flagship」が随伴。最終形態になると砲台小鬼が増えて、集積地棲姫が減る。

第二艦隊には「PT小鬼群×2、駆逐ナ級後期型elite×2」などがいる。水上打撃部隊だと開幕攻撃でPTを撃沈できない場合、味方第一艦隊の砲撃戦二巡目でPTに砲撃が吸われる可能性が高くなる。

ボス艦隊の前哨戦編成

ボス艦隊の前哨戦編成

ボス艦隊の最終形態編成

ボス艦隊の最終形態編成

ルート制御に組み込んだ補給艦「神威」はWG42も積めるので、[戦車第11連隊+WG42+缶+(タービン)]などで、対「砲台小鬼」「集積地棲姫」要員として普通に優秀なアタッカーになってくれる。

対地艦爆を積んだ空母系も、素の火力が高い艦娘なら熟練クリティカルで100+ダメージを狙うことが可能。

ボス砲撃戦での神威

ボス砲撃戦での神威 集積地棲姫に500+ダメージ

ボス砲撃戦での飛龍

ボス砲撃戦での飛龍 飛行場姫に100+ダメージ

夜戦では対地特効装備でキャップに到達する艦による夜戦連撃が主力になる。

最終形態の「北方棲妹-壊」は「装甲294」と非常に硬いため、キャップ到達火力でも高めの数字を引けるかの乱数運ゲーになる。

  • 対「北方棲妹-壊」(耐久790、装甲294)
    • 夜戦キャップ到達の夜戦連撃1発あたり
    • 通常:[(割合46%)~95]
    • クリティカル:[69~245]

特効艦であればおそらく追加の特効ダメージ(キャップ後?)もあると思うので、ある程度有効打を出しやすくなると思う。

ボス前哨戦夜戦での那智連撃

ボス前哨戦夜戦での那智連撃

ゲージ破壊するタシュケント

ゲージ破壊するタシュケント

ゲージ破壊に成功した時は、最後尾のタシュケントが夜戦連撃でクリティカルを引いたらしく大ダメージで撃破してくれて何とかクリア!

資材(資源)消費

E3全体での資材消費

E3全体での攻略前→攻略後の備蓄資材量。「燃料16000、弾薬16000、鋼材4000、ボーキサイト6000、バケツ60」くらいを消費。

泥沼にはまりかけたE2よりも全体的な資材消費は軽くなった!

プレイ動画

まとめ

自分的攻略難易度:★★★☆☆

  • 前哨:出撃6回、S2、A3、撤退1
  • 最終:出撃1回、S1
  • 消費:間宮1、伊良湖1

撤退は1回だけでボス到達も割りと安定していたので自分的には上々な結果でした!

戦術的にはやはり空母機動で道中通常戦を1回に抑えるのが被害軽減&ボス到達のポイントになりそうでした。

あと、対地特効装備を絡めて長門/陸奥/ネルソンタッチなどの特殊攻撃を使うのも有効な手段となっているようです。

これにて2019春イベントの前段作戦を攻略完了!報酬艦のガリバルディも優秀な4スロ軽巡ぽいので嬉しいところです。

そして、ここからが本番(?)の後段海域となるので、気合いを入れ直して後段作戦に挑みたいと思います。

E4はお札が2枚あるらしいので、戦力配分など上手くやれるか怖いところですが楽しみです!

コメントの通知/購読設定
受け取る通知
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
タイトルとURLをコピーしました