本・読書感想

【読書感想/紹介】自分で考える!『アンチ整理術』 著:森博嗣

森博嗣のエッセイ『アンチ整理術』の読書感想・紹介・レビュー記事です。「整理・整頓」という切り口から人気作家の仕事術を記した実用書ではなく、仕事・生活・人生を自由にするためのヒントが語られたエッセイです。森先生ぽい理路整然とした思考が効く!脳...
本・読書感想

【読書感想/紹介】ホラーなミステリ短編小説集『赤い部屋異聞』 著:法月綸太郎

法月綸太郎の短編小説集『赤い部屋異聞』の読書感想・紹介・レビュー記事です。タイトルにも含まれている江戸川乱歩の著作『赤い部屋』を筆頭に、ホラーやオカルト系のミステリー作品をオマージュした短編が9つ収録されています。
アニメ

【感想/レビュー】TVアニメ『機動戦士Vガンダム』

1993~1994年に放送されたガンダムシリーズのテレビアニメ『機動戦士Vガンダム』の感想・レビュー・紹介記事です。ガンダムシリーズの新作劇場版『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』公開記念で無料配信していたので全話視聴。リアルタイムで見ていたような気もするけど、内容はほぼ忘れていたので備忘録も兼ねて感想です!
お知らせ

【2021年5月】新着・更新記事のご案内

2021年5月に新規投稿・更新した記事のご案内です。
Windows

【KeySwap for XP】Windowsのキー入れ替え/割り当て/無効が簡単にできるフリーソフト

Windowsのキー設定を手軽に「入れ替え/割り当て/無効化」できるフリーソフト『KeySwap for XP』の設定備忘録・紹介記事です。最終更新から10年以上経つ「for XP」なソフトですが、Windows10でも使える便利なユーティリティーです。
レビュー

【レビュー】4cmの太い枝も切れる枝切りばさみ『ファミリーツリー 「新」極太切 GK-1N』

庭木のちょっと太めの枝を剪定するために購入した枝切りばさみ「ファミリーツリー GK-1N」のレビュー記事です。大体2000円前後の低価格帯ながら、倍力リンク機構で40mmまでの枝を切断する能力をもっていて、庭木の枝をサクサク切ることが出来ました!
Windows

アプリのウィンドウをメイン画面の中央に移動・戻せるフリーソフト『Window Centering Helper』

アクティブ状態のアプリケーションウィンドウを、メインディスプレイの中央に移動・配置することができるWindows用のフリーソフト『Window Centering Helper』の設定備忘録・紹介記事です。アプリのウィンドウが画面外に移動し...
Windows

【Windows10】パッと見だと分かりにくいメモリ使用率の高いプロセスを確認する方法

タスクマネージャーのプロセスタブやパフォーマンスタブをパッと見ただけでは分からない、メモリを異常に多く消費しているプロセスを確認する方法をまとめた備忘録記事です。
お知らせ

【2021年4月】新着・更新記事のご案内

2021年4月に新規投稿・更新した記事のご案内です。
本・読書感想

【読書感想/紹介】笑えるアート入門本『へんな西洋絵画』 著:山田五郎

変な西洋絵画120点が掲載・解説されたアート入門本『へんな西洋絵画』の読書感想・紹介記事です。「やけに可愛くない子供、ふしぎな変顔、やたらと大きい人、こだわりすぎてやりすぎた書き方」など、味わい深い「へんな絵」ばかりが集められていて面白かったです。
レビュー

迷惑チラシを撃退!ポスティングに効果抜群な「無断投函お断りプレート(ステッカー)」

郵便受けに投函される迷惑なチラシ・フリーペーパー・勧誘印刷物などに効果があるという噂の「チラシお断りプレート(ステッカー)」を試してみての感想・レビュー記事です。郵便受けにペタッと貼り付けるだけで効果抜群でした。結構な割合のチラシを簡単に撃退できるので、迷惑ポスティングに困っている方におすすめです!
Webサービス

【レビュー】ちょっぴりお得にHuluの支払いができる『Huluチケット』

Huluの支払いに使えるプリペイドコード『Huluチケット』を購入・利用してみての使用感想・紹介・レビュー記事です。Amazon・楽天・その他ショップのポイントやキャンペーンを活用することで実質的に少し安くHuluの支払いができるので気に入っています。
Windows

サンディスクのSSDユーティリティソフト『SanDisk SSD Dashboard』設定備忘録

サンディスクブランドのSSDで使えるWindows用の公式ユーティリティソフト『SanDisk SSD Dashboard』の設定などに関する備忘録記事です。
お知らせ

【2021年3月】新着・更新記事のご案内

2021年3月に新規投稿・更新した記事などのご案内です。
本・読書感想

【読書感想/紹介】『the four GAFA 四騎士が創り変えた世界』 著:スコット・ギャロウェイ

スコット・ギャロウェイのビジネス書『the four GAFA 四騎士が創り変えた世界』の読書感想・紹介・レビュー記事です。過去20年で大きく成長したテック企業4社『Google』『Apple』『Facebook』『Amazon』を、批判的かつ刺激的に分析・考察しています。
本・読書感想

【読書感想/紹介】『名画で読み解く ハプスブルク家 12の物語』 著:中野京子

中野京子の書籍『名画で読み解く ハプスブルク家 12の物語』の読書感想・紹介・レビュー記事です。中世~近代欧州を舞台に600年以上続いたハプスブルク家。そこで繰り広げられた血みどろの物語が、12の名画を糸口に解説されています。
家電・デジもの

【レビュー】マイナンバーカード対応の接触型ICカードリーダー『GP-ICCR/W』

マイナンバーカードに対応したUSB接続の接触型ICカードリーダー『GP-ICCR/W』のレビュー・使用感想・紹介記事です。先日マイナンバーカードを取得したので、e-Taxでの確定申告やマイナポータルへのログインなどに利用するために購入しました。
家電・デジもの

【レビュー】電源補助用Y字型USB延長ケーブル『GM-UH009Y』

電源補助用のコネクタが付属したY字型のUSB延長ケーブル『GM-UH009Y』のレビュー・使用感想記事です。USB3.x系のポートを搭載していない(or少ない)古めのPCで外付けのHDDやDVDドライブを使用する際の電力不足を補える電源補助用コネクタが付いたUSB延長ケーブルです。
お知らせ

【2021年2月】新着・更新記事のご案内

2021年2月に新規投稿・更新した記事のご案内です。
タイトルとURLをコピーしました