本・読書感想

【読書感想/紹介】エッセイ『つぶやきのクリーム』 著:森博嗣

森博嗣のエッセイ『つぶやきのクリーム』の読書感想・紹介記事です。森先生による「100の呟き(とその補足・解説文)」が収録された面白くて読みやすいエッセイ本です。
本・読書感想

【読書感想/紹介】『宇宙の戦士』 ロバート・A・ハインライン著

アメリカの作家「ロバート・A・ハインライン」のSF小説『宇宙の戦士』のレビュー・感想・紹介記事です。異星生物との宇宙戦争に挑むある歩兵の物語。兵士の能力を大幅に強化してくれる「パワードスーツ」や、暴力・戦争を肯定するセンセーショナルな主張も...
WordPress

【WordPress】セキュリティプラグイン『Wordfence』でログインに2段階認証を設定

WordPressのセキュリティプラグイン『Wordfence Security』を利用して、WordPressへのログインにワンタイムパスワードでの2段階認証を設定する方法の紹介&備忘録記事です。無料版での『Wordfence Security』でも認証アプリでの2段階認証を利用できるようになっていたので導入してみました。
お知らせ

【2020年7月】新着・更新記事のご案内&管理人雑感

2020年7月に投稿/更新した記事のピックアップ&管理人の雑感を加えた月刊記事です。
Windows

音声ファイルの変換/抽出/音量調整ができるWindowsフリーソフト『えこでこツール』

音声ファイルの変換/抽出/音量調整ができるWindows用のフリーソフト『えこでこツール』の紹介記事です。目的のファイルを『えこでこツール』のウィンドウにドラッグ&ドロップする簡単操作で、音声ファイルを「wav/mp3/ogg」に変換したり音量調節できる便利なソフトです。
本・読書感想

【読書感想/紹介】程良く拘りたい『なにものにもこだわらない』 著:森博嗣

小説家「森博嗣」のエッセイ本『なにものにもこだわらない』の読書感想・紹介記事です。時として思考や選択の視野を狭くする「固執」にもなってしまう「拘り」。バランスの良い「ほどほどなこだわり」について考えることで、自由な楽しさを見つけるヒントになりそうな面白い本でした。
本・読書感想

【読書感想/紹介】絆に縛られた人へ『孤独の価値』著:森博嗣

小説家「森博嗣」のエッセイ『孤独の価値』のレビュー・感想・紹介記事です他者との過剰なつながりで”絆の肥満状態”に陥った現代人におくる森先生の画期的な人生論!「絆」や「つながり」の過剰摂取で心と体が重くなっている人には良いダイエットになるかもしれません。
Windows

アプリ・フォルダ・設定を素早く起動できるWindows用のランチャーソフト「CLaunch」

Windowsで使えるフリーのランチャーソフト『CLaunch(クランチ)』の紹介・設定記事です。各種ショートカットをまとめたランチャーウィンドウをオーバーレイ表示することで、アプリ・フォルダ・設定などを素早く起動することができるようになります。5年くらい前から使い始めて、ずっとお世話になっているお気に入りのおすすめフリーソフトです!
Android

【Android】着信音/通知音を音量調整して「Rakuten Mini」に追加設定する

楽天モバイルのAndroidスマートフォン「Rakuten Mini」に着信音/通知音/アラーム音を追加設定する方法をまとめた備忘録記事です。Rakuten Miniは、スピーカーの音を最小音量に設定しても、着信音や通知音がやたらとうるさくて困っていました。音量調整系アプリも試してみましたが、アプリが”落ちる”などして急に大音量で音が鳴ることもあったため、MP3ファイル自体の音を絞って各種の通知音に設定する力技で対処しました。
Android

楽天モバイル「Rakuten Mini」で緊急速報メール(警報音)を設定する方法

楽天モバイルのAndroidスマホ「Rakuten Mini」で緊急速報メールを設定/解除する方法をまとめた記事です。最小音量にしていてもやたらと音が大きなRakute Mini。初期設定の緊急速報メール受信時の警報音が凄まじい大音量でうるさいため、警報音をオフ(解除/無効)にしました。
お知らせ

【2020年6月】新着記事・更新記事の案内&管理人雑感

2020年6月に投稿した新着・更新記事のピックアップ&管理人雑感の記事です!
家電・デジもの

【レビュー】鼻毛・耳毛・眉毛に使えるエチケットカッター『フィリップス NT3160/10』

1台で鼻毛・耳毛・眉毛を整えることができるエチケットカッター「フィリップス NT3160/10」を使ってみてのレビュー・感想・紹介記事です。
WordPress

【WordPress】ページキャッシュプラグイン『LiteSpeed Cache(Version3)』の設定方法

WordPressのページキャッシュプラグイン『LiteSpeed Cache(ライトスピード キャッシュ)』のメジャーバージョン3以降の設定・使い方をまとめた備忘録&紹介記事です。2020年4月にメジャーバージョンが「2」から「3」に更新され、機能の追加やUIの変更があったので、設定をもう一度見直してみました。
Android

【SMARTalk】スリープ中だとプッシュ通知で着信できない場合の設定方法(Android)

Androidの「SMARTalk(の公式アプリ)」で、スリープ中だとプッシュ通知で上手く着信できない場合の対処方法です。データ通信や省電力の設定は適切なはずなのに、スリープ状態だとプッシュ通知が遅延して不在着信/留守電になってしまう、というケースに効果があるかもしれません。
艦これ 遠征

【艦これ】マンスリー遠征の成功条件・艦隊編成まとめ

2019年7月18日のアップデートで実装された「Monthly遠征(マンスリー遠征)」の成功条件・艦隊編成・装備構成などをまとめた攻略記事です。大成功させる事で「改修資材(ネジ)」を獲得できる遠征も追加されました!
艦これ 遠征

【艦これ】2時間15分遠征『長時間対潜警戒』の艦隊編成・大成功条件

2時間15分遠征『長時間対潜警戒』の遠征情報・艦隊編成・大成功条件などをまとめた攻略記事です。3種の資源報酬「燃料・鋼材・ボーキサイト」はいまいちですが、資材アイテム「高速修復材・開発資材」がおいしいです。キラキラ4隻でも高確率or確定で大成功を狙えるのも特徴となっています!
WordPress

【WordPress】スパムボット対策「reCAPTCHA v3」をプラグイン「Invisible reCaptcha」で簡単に導入する方法

スパムボット対策の「reCAPTHA v3」をWordPressに簡単に導入する方法の備忘録&紹介記事です。WordPressプラグイン「Invisible reCaptcha」を使用して「reCAPTHA v3」を導入してみました。「ログイン・コメント・問い合わせ(Contact Form 7)」などの各フォームを一括で手軽に保護できます!
艦これ 単発任務

【艦これ】単発出撃任務『合同艦隊作戦任務【拡張作戦】』の攻略編成・装備

艦これ単発出撃任務『合同艦隊作戦任務【拡張作戦】』の任務情報・艦隊編成・装備構成などをまとめた攻略記事です。「フレッチャー Mk.II」を含むABDA艦4隻以上の艦隊で「4-5、5-5、6-4」を攻略する高難易度任務。選択報酬で強力な新対潜装備「対潜短魚雷(試作初期型)」を入手出来ます!
艦これ 単発任務

【艦これ】単発出撃任務『改装護衛駆逐艦「Fletcher Mk.II」作戦開始!』の攻略編成・装備

艦これ単発出撃任務『改装護衛駆逐艦「Fletcher Mk.II」作戦開始!』の任務情報・艦隊編成・装備構成などをまとめた攻略記事です。「1-5、7-1、6-2、6-5」の4海域を攻略することで、爆雷投射機系の強力な対潜装備「RUR-4A Weapon Alpha改」が手に入る任務となっています。
タイトルとURLをコピーしました