当サイトには広告が含まれます
スポンサーリンク
艦これ イベント

【艦これ】2015夏イベントに向けて資材備蓄等の準備を開始!

今年の夏イベ開始は8月上旬ということで、重めの建造や開発を封印してぼちぼち備蓄を開始。今回のイベも大和型なしでの挑戦になりそうだなあ(´・ω・`)

大型艦建造で長門

スポンサーリンク
スポンサーリンク

関連記事:2015夏イベント「反撃!第二次SN作戦」

2015年夏イベント 「大規模」「ソロモン海域」

「夏季恒例の大規模作戦」ぽいので今回はしっかり準備することにした。14年夏イベを完走できなかった雪辱を果たしてみせる!

開始日は金曜日の8月7日あたりが怪しいかな?

資材・資源の備蓄

7月分のマンスリー任務とEO海域を粗方終わらせ、消費のでかい建造・開発を封印。告知のあった7月の頭から少しずつ貯め始めて、7月12日時点での資材備蓄は燃料5万・弾薬5万・鋼材6万・ボーキ6万といった状態に。

基本的に、ガンガン遠征を出しつつ、デイリー・ウィークリー任務もそれなりに消化する形で備蓄中。母港枠を拡張して130にしたが、新艦娘の事も考えると更に拡張することになりそう。

2015年7月12日の艦隊司令部情報

通常の資材が足りなくなった時は「甲勲章・菱餅・プレゼント箱」を使うことも覚悟しておかないと…。でも、この手のアイテムって勿体無い症候群で中々使う気になれないんだよなあ。

2015年7月 保有アイテム

甲クリアに必要な備蓄量は?

メモを取っていた15冬・春イベでの資材の「消費量」と、攻略期間中の遠征・任務等の増加分を差し引いた「減少量」。選択難易度は冬のE-4のみ丙、その他は甲。

15冬・春イベの資材「消費量」

  • 15冬:燃料-50000、弾薬-47000、鋼材-18000、ボーキ-8700、バケツ-286
  • 15春:燃料-72000、弾薬-95000、鋼材-20000、ボーキ-22000、バケツ-256

15年冬・春イベの資材「減少量」

  • 15冬:燃料-30000、弾薬-30000、鋼材-10000、ボーキ-4000、バケツ-230
  • 15春:燃料-26000、弾薬-28000、鋼材+19000、ボーキサイト+4000、バケツ-135

15春イベではローマ掘りにかなり時間が掛かったので、鋼材やボーキは逆に増えちゃってる!

期間、編成、選択難易度、遠征、レア掘り、自然回復、運と、色々関わってくるから難しいなあ。中規模イベの15冬・春イベでこのくらいだから、夏の大規模イベでは4資源が各10万にバケツ1000くらいあれば高い難易度選んでも(選択できるなら)何とかなるかな?

イベント結果 関連記事

装備改修の進み具合

デイリー改修メインでチビチビやってるけど中々進まない感じ。特に、徹甲弾や41cm砲等の改修用素材の確保に手間取って思うようにいかない。

例によって、イベ最終海域では連合艦隊で出撃して凶悪なボス艦隊旗艦を沈めることになりそうなので、当面は戦艦用の大口径主砲や徹甲弾、夜戦用の魚雷あたりを強化していきたいが前途多難な気配。

2015年7月 装備改修の進み具合

どんな内容か楽しみ!

史実の方はよく知らないけど、ソロモンの悪夢を見ることになるのかなあ。敵が連合艦隊を組んでいたり、撤退中に追撃されて轟沈しまくる夢なら見た( ゚д゚)ハッ!

水風呂と香取先生

これから公式ツイッターでも少しずつ内容が告知されるでしょうから、資材備蓄を進めつつ楽しみに夏イベントを待ちたいと思います( ^ω^)ワクワク

コメントの通知/購読設定
受け取る通知
guest
0 Comments
古い順
新しい順 評価順
Inline Feedbacks
View all comments
タイトルとURLをコピーしました