当サイトには広告が含まれます
スポンサーリンク
艦これ イベント

【艦これ】2015冬イベント E-3 トラック泊地沖「連合艦隊、出撃!」 甲作戦 攻略完了

冬イベE-3を「甲」難易度で突破!ひさしぶりに連合艦隊で出撃( ´∀`)b。ここが恐らく冬イベの折り返し地点。E-2から考えるとそんなに難易度上がってないかも。

2015冬イベント E-3 トラック泊地沖「連合艦隊、出撃!」 攻略完了

スポンサーリンク
スポンサーリンク

艦これ2015冬イベ関連記事

大淀さんからの説明

とにかく頑張りなさい、ということなんでしょう。連合艦隊で突撃!

2015冬イベント E-3 トラック泊地沖「連合艦隊、出撃!」 大淀さんからの説明

条件・報酬・マップ・ルート

  • 編成条件:連合艦隊でのみ出撃可能
  • クリア条件:ボスマス旗艦にダメージでゲージを削り、最終形態のボス旗艦を撃沈でゲージ破壊。難易度によって違いがあるが最短で4~7回のボス旗艦撃沈が必要。

報酬
甲作戦:潜水艦「U-511」、WG42 (Wurfgerat 42)、勲章x2、改修資材x4
乙作戦:潜水艦「U-511」、WG42 (Wurfgerat 42)、勲章、改修資材x2
丙作戦:潜水艦「U-511」、勲章
迎撃!トラック泊地強襲 E-3 トラック泊地沖 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

ルートは大別すると上ルートと下ルートがあるっぽい。最後まで水上打撃部隊で攻略したので空母機動部隊はわからない。

上ルート 最終的にG→I→K

重量級の艦を多く編成すると、制空値が高かったり戦艦のいるGマス、Iマスに。自分で確認できたのはC→E→F→G→I→Kのみ。

下ルート 最終的にH→K

軽量級の艦を多く編成すると、制空値が低く比較的楽なマスに、道中2戦で済むルートも。自分で確認できたのはC→E→H→Kと、A→B→C→E→H→K

2015冬イベント E-3 トラック泊地沖「連合艦隊、出撃!」 マップ 海図

陣形・装備・編成

まずはゲージを削るためにボス到達率を重視、敵味方共に砲撃戦命中率の下がる「水上打撃部隊」を選択。陣形は単縦陣と同じ「第四警戒航行序列(戦闘隊形)」を常に選択してた。

ゲージ削り中で下3戦ルートCEHKなら制空値195で全マス制空権確保できた。ボス最終形態は下3戦ルートCEHKなら制空値327でボス航空優勢をとれた。

装備は、彩雲でT時不利回避。艦隊司令部施設もあったほうが良さそう。命中の下がる水上打撃部隊なのでなるべく命中重視装備がいいかも。カットインは命中率が高いので重巡に電探カットイン装備させたけど何ともいえない感じだった。

最終的に落ち着いた編成が水上打撃部隊で以下の通り

  • 第一艦隊 [高速戦艦2 重巡or航巡2 軽空母2]
  • 第二艦隊 [潜水1 軽巡1 駆逐4]

第一艦隊(ゲージ削り中)

2015冬イベント E-3 トラック泊地沖「連合艦隊、出撃!」 編成1

第二艦隊

2015冬イベント E-3 トラック泊地沖「連合艦隊、出撃!」 編成3

第一艦隊(ゲージ破壊直前 対ボス最終形態)

2015冬イベント E-3 トラック泊地沖「連合艦隊、出撃!」 編成2

攻略中のメモ

水上打撃部隊 制空値275 ボス制空権確保 支援無し

  • 第一艦隊 重巡2 高速戦艦2 軽空母2
  • 第二艦隊 潜水艦1 軽巡1 駆逐艦2 雷巡1 重巡1
  • 出撃1 CEFGIK G→I索敵成功 ボスA勝利1(旗艦小破1 ドロップまるゆ) 

水上打撃部隊 制空値195~275 ボス制空権確保 支援無し

  • 第一艦隊 重巡2 高速戦艦2 軽空母2
  • 第二艦隊 潜水艦1 軽巡1 駆逐艦4
  • 出撃3 CEHK2 ABCEHK1 うずしお燃料24
  • ボスS勝利1(ドロップ早霜) ボスA勝利2(旗艦大破1中破1 ドロップ祥鳳、比叡)

水上打撃部隊 制空値209  支援無し

  • 第一艦隊 航巡2 高速戦艦2 軽空母2
  • 第二艦隊 潜水艦1 軽巡1 駆逐艦4
  • 出撃1 CEHK (この時点で最終形態になっていた(;´д`)トホホ…)
  • ボスA勝利(旗艦中破 ドロップメモ忘れ)

ゲージ破壊直前 ボス最終形態

  • 水上打撃部隊 制空値327 ボス航空優勢
  • 道中支援:戦艦2駆逐2軽空母2 ボス支援:戦艦2駆逐2正規空母2
  • 第一艦隊 航巡2 高速戦艦2 軽空母2
  • 第二艦隊 潜水艦1 軽巡1 駆逐艦4
  • 出撃2 CEHK ボスA勝利2(ボス撃沈1 ボス中破1 ドロップまるゆ、扶桑) HマスS勝利(まるゆ1)

道中・ゲージ削り

護衛退避のお陰もあってか大破撤退することはなかった。どのルートでもボス前のI・Hマスで凶悪な「戦艦棲姫」とご対面するので艦隊司令部施が重要。

2015冬イベント E-3 トラック泊地沖「連合艦隊、出撃!」 護衛退避

ゲージ削り中は支援無しでもそれなりにボス旗艦にダメージを与えられた。

2015冬イベント E-3 トラック泊地沖「連合艦隊、出撃!」 ボス戦ゲージ削り

2015冬イベント E-3 トラック泊地沖「連合艦隊、出撃!」 ボスS勝利

ゲージ破壊直前 最終形態ボスマス戦

フルに前衛支援&決戦支援を出したのに肝心のボスマスが反航戦で苦戦。最終形態に2度目の挑戦でぎりぎりボス旗艦撃沈。6番手の雪風カットインで幕。

2015冬イベント E-3 トラック泊地沖「連合艦隊、出撃!」 最終形態ボス夜戦

自分的攻略難易度★★★☆☆ 編成考えるのに時間使った

最終結果は

  • ゲージ削り 出撃5回、ボスS勝利1回、ボスA勝利5回(旗艦大破1、中破2、小破1)
  • 最終形態 出撃2回、ボスA勝利2回(旗艦撃沈1、旗艦中破1)

とにかく編成考えるのが難しい感じだった。下ルート3戦の固定編成が見つかったら難易度はE-2よりも低そう。そしてE-3報酬でやっと新潜水艦娘U-511、ゆーちゃんが登場。

対地用ロケットランチャーWG42もゆーちゃん持参分と合わせて2個ゲット!駆逐や軽巡も装備可能なので今後役立つ場面が出てくるのかな?

2015冬イベント E-3 トラック泊地沖「連合艦隊、出撃!」 報酬

イベント開始時の資材→E-3突破時点での資材。合間に遠征を挟んでいるとはいえ、予想よりも減ってない!E-4から地獄なのか!?バケツ-70、燃料-5000、弾薬-4000、鋼材-3000、ボーキサイト-400。

2015冬イベント E-3 トラック泊地沖「連合艦隊、出撃!」 資材b

コメントの通知/購読設定
受け取る通知
guest
0 Comments
古い順
新しい順 評価順
Inline Feedbacks
View all comments
タイトルとURLをコピーしました