当サイトには広告が含まれます
スポンサーリンク
艦これ イベント

【艦これ】2015冬イベント E-2 トラック泊地「トラック泊地空襲」 甲作戦 攻略完了

イベント「迎撃!トラック泊地強襲」2番目のマップ、E-2トラック泊地「トラック泊地空襲」を「甲」難易度で攻略完了。E-1から一気に難易度上がったような気がした。

2015冬イベント E-2 トラック泊地「トラック泊地空襲」 金剛

スポンサーリンク
スポンサーリンク

艦これ2015冬イベ関連記事

  • E-1 トラック泊地「泊地周辺の敵潜を叩け!」甲作戦 攻略完了
  • E-3 トラック泊地沖「連合艦隊、出撃!」 甲作戦 攻略完了
  • E-4 トラック諸島海域「敵機動部隊を捕捉せよ!」 甲敗北、丙攻略完了
  • E-5 トラック諸島海域「決戦!連合艦隊、反撃せよ!」 甲攻略完了
  • 2015冬イベント 完走の感想
  • 完走後 E-4丙でちょこっと雲龍掘りしてみた
  • 大淀さんお願いします!

    大淀さんの説明によると、主力を出して頑張りなさいとの事らしい。E-1のような手抜きでは勝てないガチマップだった。

    2015冬イベント E-2 トラック泊地「トラック泊地空襲」1

    条件・報酬・マップ

    • 編成条件:特になし。通常艦隊で出撃。
    • クリア条件:ボスマス旗艦にダメージでゲージを削り、最終形態のボス旗艦を撃沈でゲージ破壊。最短で6~7回のボス旗艦撃沈が必要。

    報酬
    甲作戦:給糧艦「伊良湖」、流星(六〇一空)、試製51cm連装砲、改修資材x3
    乙作戦:給糧艦「伊良湖」、流星(六〇一空)、応急修理要員
    丙作戦:給糧艦「伊良湖」、天山(六〇一空)、応急修理要員
    迎撃!トラック泊地強襲 E-2 トラック泊地 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

    自分で確認できたルートは大雑把に見ると重編成で上、軽い編成で下になる感じだった。

    上ルート BCFHI AFHI

    戦艦・重巡・正規空母等を多く含めると、BCFHIもしくはAFHIの上ルート?Fマスに戦艦ル級flagshipが2隻、複縦陣で待ち構えててワンパン大破が怖い。ボスマスに到達さえすれば旗艦の撃沈率は高かった。道中支援出したほうが安定しそう。正規空母3はルート逸れるぽい。

    下ルート ADEGI

    軽巡・駆逐とかの軽い編成だとADEGIの下ルートにいけるもよう。下の敵は結構弱いが、こっちもやわらか編成なので道中支援出したほうがいいかも。ボス支援も出さないと火力不足になるかも。ボーキサイト消費しないのは嬉しいかなあ。

    2015冬イベント E-2 トラック泊地「トラック泊地空襲」 マップ 海図

    試した編成・装備・陣形

    陣形は全て単縦陣を選択した。

    ●重巡1高速戦艦1空母2軽空母1雷巡1 最初の出撃。支援無し。
    出撃1 BCFHI ボスA勝利1(旗艦中破) 攻略情報確認せず&制空値も測らず

    ●[重巡1 低速戦艦1 正規空母1 軽空母2 雷巡1] 道中支援:駆逐2 軽空母2
    制空値327 ボス前索敵成功 ボス戦航空優勢
    出撃2 AFHI ボスS勝利1 ボスA勝利1(旗艦中破)

    2015冬イベント E-2 トラック泊地「トラック泊地空襲」 重巡1高戦1正空1軽空2雷巡1

    ●[雷巡1 低速戦艦1 高速戦艦1 正規空母1 軽空母2] 道中支援:駆逐2 軽空母2 重巡2
    制空値327 ボス前索敵成功 ボス戦航空優勢
    出撃7 AFHI ボスS勝利4 大破撤退3 ボーキ消費200前後だった

    2015冬イベント E-2 トラック泊地「トラック泊地空襲」 雷巡1低戦1高戦1正空1軽空2

    ●[軽巡1 駆逐4 雷巡1] 道中支援:駆逐2軽空母2重巡2 ボス支援:軽空母2駆逐2
    ボス前索敵成功 制空権放棄
    出撃1 ADEGI ボスC敗北(旗艦ノーダメ)

    2015冬イベント E-2 トラック泊地「トラック泊地空襲」 軽巡1駆逐4雷巡1

    ●正規空母3戦艦2雷巡1 B→Jのルート逸れ 出撃1回 資材の無駄だった。

    ●ゲージ破壊前 最終形態 [雷巡1 低速戦艦1 高速戦艦1 正規空母1 軽空母2]道中支援:戦艦2軽空母2駆逐2(全キラ) ボス支援 戦艦2軽空母2駆逐2(旗艦のみキラ)
    制空値442 ボス前索敵成功 ボス戦航空優勢
    出撃1 AFHI ボスS勝利1 飛鷹は烈風のみの制空係に 彩雲1でも索敵足りてたみたい

    2015冬イベント E-2 トラック泊地「トラック泊地空襲」 ゲージ破壊直前 編成

    ボス戦

    ナイスむっちゃん!

    2015冬イベント E-2 トラック泊地「トラック泊地空襲」 ナイスむっちゃん

    下ルート、ボスまで行ったが無念。開幕航空戦で大井っち大破が痛かった。

    2015冬イベント E-2 トラック泊地「トラック泊地空襲」 ボス火力不足

    ゲージがこのくらい減ると次からゲージ破壊可能な最終形態に。

    2015冬イベント E-2 トラック泊地「トラック泊地空襲」 むっちゃん

    最終形態ボスマス艦隊。制空値442スタートでボスマス到着時に航空優勢をとれた。

    2015冬イベント E-2 トラック泊地「トラック泊地空襲」 最終形態ボス 航空戦

    反航戦じゃなくてよかった。支援艦隊と合わせると出撃一回で燃料・弾薬が1000くらい飛ぶ。

    2015冬イベント E-2 トラック泊地「トラック泊地空襲」 最終形態ボス 同航戦

    止めの一発もやっぱりむっちゃん!

    2015冬イベント E-2 トラック泊地「トラック泊地空襲」 最終形態ボス撃破 ゲージ破壊

    個人的攻略難易度★★★★☆ 難しかったけど面白かった

    出撃13回、ボスS勝利6回、ボスA勝利2回(旗艦中破)、ボスC敗北1回(旗艦ノーダメ)、大破撤退3回、ルート逸れ1回が最終結果。

    攻略情報が出揃ってない状況でプレイするのは楽しかった。普段はすぐwiki見ちゃうからなあ。編成・装備とか効率のいい攻略法が見つけ出されたら難易度は★3つくらいかな?

    目ぼしいボスドロップは長波・朝雲・阿賀野くらいで他は見慣れたコモン艦だった。

    報酬の流星(六○一空)は結構強いみたいで使えそう。試製51cm連装砲は装備リストの最後の方にあった。貰えなかったのかと焦った。

    2015冬イベント E-2 トラック泊地「トラック泊地空襲」 報酬

    2015冬イベント E-2 トラック泊地「トラック泊地空襲」 報酬2

    お次は連合艦隊か!E-3に突撃じゃー!

    E3解禁

    コメントの通知/購読設定
    受け取る通知
    guest
    0 Comments
    古い順
    新しい順 評価順
    Inline Feedbacks
    View all comments
    タイトルとURLをコピーしました