当サイトには広告が含まれます
スポンサーリンク
艦これ イベント

【艦これ冬イベ2019】E2(甲)ショートカットルート追加ギミックを攻略!

エリレ

連合艦隊編成のスタート地点を追加・開放するギミックを解除した後は、本格的に第二ゲージ攻略が可能となるが、さらなるルート追加・開放ギミックの解除も可能となる。

2つ目のギミックはE2海域攻略自体には必須でないが、ルート制御に必要な装備要件(水上電探数)の緩和や、ゲージ攻略後の新艦娘「早波」掘りもしやすくなりそうなので、一応攻略しました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ルート追加ギミックについて

2段階のルート追加・開放ギミックを解除することで、[U-M]と[M-P]の2箇所のルートが開通する。

また、ボス前分岐で必要となる水上電探数が難易度「甲」だと「7→6」に緩和される模様。

艦これ冬イベ2019E2甲のメインマップ

上側ルートなら[R-U-M-P]で2戦短縮(L/Nマス回避)、下側ルートなら[Q-I-L-M-P]で1戦短縮(Nマス回避)となる。

このショートカット追加ギミックは、海域攻略後に解除すること可能とのこと。掘り周回などで必要になってからギミック解除するのも有り。
通常艦隊で出撃すると「ラバウル艦隊」、連合艦隊で出撃すると「連合艦隊」のお札が付き、両札の混成編成は不可のため誤出撃に注意。

ギミックの解除条件

ギミックの解除は2段階になっていて、まずは[U-M]ルートを開放、その後[M-P]ルートを開放という流れになる。

難易度「甲」を想定しています。

[U-M]ルートの開放条件

マップ

  • R/V空襲戦マスで各1回の航空優勢
    • 基地航空隊を送る必要あり(?)
  • WマスでS勝利×2回
  • 基地空襲で「制空権確保(或いは損害なし)」×1回

上側のルートのUマスからVマスに進む(逸れる)ために、「(航戦+軽空)4隻以上」などを含んだ編成でWマスを目指す形になる。

[M-P]ルートの開放条件

マップ2

[M-P]ルート開放の各条件は、[U-M]ルート開放後に行う必要有り。
  • A/L/R空襲戦マスで各1回の制空権確保
    • 基地航空隊を送る必要あり(?)
  • N空襲戦マスで1回の制空権確保
    • 基地航空隊を送る必要あり(?)
  • 基地空襲で「制空権確保(或いは損害なし)」×1回
  • 第一ゲージボスKマスでS勝利1回

編成・装備の組み替えなど手間は掛かるけど、難易度はあまり高くない感じ。

制空値について

各空襲戦マスの編成パターンは複数あり、運次第で制空ボーダーが大きく変化する。

  • A/L(強):確保: 759 / 優勢: 380 / 均衡: 169 / 劣勢: 85
  • A/L(弱):確保: 471 / 優勢: 236 / 均衡: 105 / 劣勢: 53
  • N/V(強):確保: 819 / 優勢: 410 / 均衡: 183 / 劣勢: 92
  • N/V(弱):確保: 492 / 優勢: 246 / 均衡: 110 / 劣勢: 55
  • R(強):確保: 1050 / 優勢: 525 / 均衡: 234 / 劣勢: 117
  • R(弱):確保: 717 / 優勢: 359 / 均衡: 160 / 劣勢: 80
  • 参考:制空権計算機 – 艦これ計算機
基地空襲時の敵編成はA/L/N/Vと似たような「リコリス棲姫+飛行場姫」なので、制空値も近いものと思われる。

本隊&基地航空隊の連携による制空状態の計算は「制空値計算機」などのWebシミュレーターが便利です。

制空権計算機 - 艦これ計算機
艦隊これくしょん -艦これ- における、制空権の状態についてのシミュレーションが...
艦これ - 艦隊編成ツール
艦隊これくしょんの索敵値、制空値を計算できます。また、艦隊の編成・装備を保存する...

[U-M]ギミックを解除

マップ

ということで、まずは[U-M]ルートのギミックを解除していく。

R/V/Wマス同時攻略用編成

連合艦隊編成で[(航戦+軽空)4以上]の編成を組んで[R-T-U-V-W]の5戦ルートを進行。低速艦がいてもOK。

Wマスは「輸送ワ級」系などの輸送艦隊なので、到達すればS勝利はすごく簡単。

第一艦隊第二艦隊

第一艦隊は[戦艦1+軽空4+重巡1]で制空値「567」に調整。

基地航空隊の制空部隊をR/Vマスに各1回ずつ分けて投入し、R/Vマスの航空優勢を狙った。

機動部隊第一編成

第二艦隊は[軽巡1+駆逐2+高速戦艦1+重巡1+雷巡1]で編成。

Vマスからの分岐で索敵エフェクトがあり、結構な索敵値が必要になるため、第二艦隊に充分な索敵装備を積んでおきたい。

機動部隊第二編成

攻略中は手探り感が強かったので、もっとスマートにTマスを回避できる編成もあるかもしれません。

基地航空隊の編成

艦これ2019冬イベのE2マップ基地航空隊

Rマスは「4」、Vマスは「6」の戦闘行動半径が必要。

あとで[M-P]ルート開放のためにNマスなどにも基地航空隊を送ることになるので、連合艦隊ルートのスタート地点開放ギミック攻略中の基地編成をそのまま流用するのも有り。

基地航空隊編成

  • 第一:[二式大艇+飛燕244+Spitfire熟練+紫電改三四三]制空値282
    • A/L/N/R/V強編成に[均衡×2]
  • 第二:[21型熟練×2+64戦隊+54戦隊]制空値307
    • A/L/N/V強編成に[均衡~優勢×1、優勢×1]

R/V/Wマスの攻略が終わったら[局戦+陸戦]をしこたま突っ込んで基地空襲で制空権確保(もしくは損害なし?)を狙う。

資材消費が気になる場合は、バイト駆逐艦4隻などでデスマーチを行って空襲を待つのも有り。

主な敵艦隊編成

進行ルート[R-T-U-V-W]のざっくりとした敵艦隊編成。

上ルート敵編成

Tマスの「空母ヲ級改flagship(赤)」+「軽母ヌ級改flagship(赤)」は航空戦&砲撃ともに危険。余った基地航空隊1部隊の制空支援で敵機全滅を狙うのも有り。

最大の難関となるUマスは、「戦艦レ級elite」×1~2隻を含む単縦/複縦/梯形陣の艦隊。編成パターンにより難易度が劇的に変化、単縦ダブルエリレを引くとかなり辛い。

Wマス艦隊は輸送艦隊なのでS勝利は楽勝。

[M-P]ギミックを解除

マップ2

[U-M]ルートが開通したら、お次は[M-P]ルートのギミック攻略を開始。

こちらのギミックでは第一ゲージ攻略時の編成や、連合スタート地点追加ギミックの要領を応用しやすい。

【艦これ冬イベ2019】E2(甲:第一ゲージ)「六〇三作戦」の攻略・編成
19冬イベの第二海域(E-2)ラバウル/中部ソロモン海域「六〇三作戦」の戦力第一ゲージを攻略!E1から難易度が大きく上昇。2本の戦力ゲージ(通常編成&連合編成)に加えて、ルートの追加/開放系のギミックもあって手こずらされるマップとなっていましたが、まずは第一ゲージボス「重巡棲姫」の撃破を目指します!
【艦これ冬イベ2019】E2(甲)連合艦隊編成スタート地点の追加・開放ギミックを攻略!
E2第一ゲージの破壊に成功した後は、連合艦隊編成での新たなスタート地点を開放・追加するためのギミックを解除!ダブル「戦艦棲姫」が待ち受けるMマスの突破が山場となりますが、警戒陣での回避突破、潜水艦隊の投入、ダメコン運用などの対抗策で攻略突破したいです!

Rマス攻略

[U-M]ギミック中に使用した空母機動部隊編成をそのまま制空値特化にして、Rマス制空権確保を取る。

軽空母に艦戦どっさり、航巡などに水戦たっぷりで基地航空隊も送り込めば大体OK!

Aマス攻略

通常艦隊で[軽空2]や[軽空1+航巡1]など適当に組んで基地航空隊を送り込めば良し。

L/Nマスと同時に攻略するのもあり。

Lマス攻略

Lマスでは「制空権確保」が必要ぽいので、第一ゲージ攻略時に使用した編成などを用いて[戦艦1+軽空2+航巡1+駆逐2]などの編成を組み、[A-B-F-G-I-L]を進むのが簡単かも。

通常艦隊編成

または[潜水艦(潜水空母)6]でやるのも有り。ただし、水戦の所持数がかなり求められる&敵編成で弱~中パターンを引く運が必要になる。

Nマス攻略

Nマスは航空優勢で良いためスタート地点追加ギミックの時と同じ要領になる。こちらも通常艦隊編成で潜水艦隊などを再利用するのが手っ取り早い。

ただ、道中突破率を考慮して第二ゲージ攻略で使用する予定の水上打撃部隊を投入してしまうのも有り。

第一艦隊第二艦隊

ながもんタッチ構成の水上打撃部隊。制空値「273」に基地航空隊を2部隊ぶつければ、概ねNマス航空優勢を取れる。

道中難所のM「戦艦棲姫」マスは、支援射撃&開幕雷撃&長門タッチで突破を狙う。

水上打撃部隊第一編成

第二ゲージ攻略中の画像の流用してるのでテキトーです(;´∀`)

水上打撃部隊第二編成

基地空襲&第一ボスKマス攻略

あとは、基地空襲の防空で「制空権確保or損害なし」×1回。

そして、第一ゲージボスKマスでS勝利を×1回すれば完了。

ギミックが解除されると強制的に母港に帰還となります。

まとめ

WマスでのS勝利2回はそれなりに工夫の余地もあって面白い気もしましたが、それ以降のギミック解除は似たような内容を繰り返すだけで手間がかかり結構な面倒臭さでした。

E2第二ゲージ攻略において上記ギミックは必須でも重要とも言えない感じなので、海域攻略後の掘り周回で必要になったら解除するくらいでも良いかもしれません。

ということで、戦力第二ゲージ攻略記事に続きます。

【艦これ冬イベ2019】E2(甲:第二ゲージ)「六〇三作戦」の攻略・編成
19冬イベの第二海域(E-2甲)ラバウル/中部ソロモン海域「六〇三作戦」の第二ゲージを連合艦隊編成で攻略!第二ゲージのボス「南方棲鬼」はやけに柔らかいので、道中突破&ルート追加ギミックの有無が攻略の肝になっているようでした。
コメントの通知/購読設定
受け取る通知
guest
4 Comments
古い順
新しい順 評価順
Inline Feedbacks
View all comments
タイトルとURLをコピーしました