瑞雲パワー全開!「航空戦艦の真の力、思い知れ!」な感じで3番目の新春任務に突撃!
任務条件:漲る戦艦魂!大艦巨砲なお正月!
- 種別:期間限定の単発任務ぽい
- 内容:戦艦4隻を基幹戦力とする艦隊をカレー洋へ展開!敵艦隊を反復撃滅し、同海域を制圧せよ!
- 任務地:4-2 西方海域 カレー洋制圧戦
- 達成条件:ボス艦隊に2回S勝利で任務達成
- 編成条件:戦艦系(航空戦艦も可)4隻+自由枠2
- 報酬:鋼材2016、一式徹甲弾
- 参考:任務 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
マップ・ルート:4-2西方海域「カレー洋制圧戦」
ウィークリー西方任務でお世話になっている4-2が任務地。編成条件が[戦艦系4+自由枠2]ということで、自分は[航戦4+駆逐2]を選択、[駆逐2]を含めることでうずしおルートを回避した全3戦ルートで進行。
固定の[戦艦系4]でかなり”みなぎっている”とはいえ、自由枠次第でルートやコンセプトが結構変わってくるから、編成を考えるのが楽しい!E・G:鋼材マス。
参考:西方海域 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
編成・装備
[航戦4+駆逐2]の6隻で編成。航戦4の瑞雲で制空し、駆逐2でうずしおルートを回避。制空値123でHマスのみ航空優勢、その他で制空権確保。航戦:扶桑、山城、伊勢、日向
[主砲×2]を基本に、必要な制空値分の瑞雲を積んだ連撃構成。旗艦の扶桑姉様には徹甲弾でカットインも追加&射程調整用に[超長]のパスタ砲も装備。駆逐:叢雲、レーベ
[秋月砲×2+対空電探]でダブル対空カットイン+夜戦連撃。マックスを早く建造してドイツ艦隊を完成させたい!道中での闘い
初戦北側:Aマス
敵の水雷戦隊は特別怖くはないのだけど、単縦陣の「重巡リ級flagship」は交戦形態によっては油断できん!
初戦南側:F潜水マス
味方全員が対潜攻撃可能なだけあって、大抵はA勝利できそうな気配だった。敵潜水艦の開幕雷撃さえ凌げば、ほぼ勝ち確だなあ。
しかし、晴れ着modeで普段のゴテゴテ艤装がシンプルになると、扶桑姉妹は美人が際立つねえ( ´∀`)bグッ!
2戦目:Hマス
航空優勢&触接無しでも、航空戦で頑張る瑞雲たち。柔らかい敵艦には有効打が狙えるようで、1~3隻くらいに有効打が出ていた。基本的に楽勝!ズイ??(??ω?)???ズイ
ボス戦
気まぐれ羅針盤
無慈悲な4連続SW逸れ(ノ∀`)アチャー。でも、以前ウィークリー任務中に8連続逸れとかあったから、ここはめげずに出撃あるのみ!
逸れた先のIマスは補給艦を2~3隻含んだ柔らか艦隊なので、他の補給艦狩り任務と並行してやれば精神的ダメージを軽減できるはず!
3戦目:ボスDマス
ボスマスでは問題なく制空権確保。[昼連撃の航戦×4+夜戦要員×6]という「みなぎる過剰戦力」な訳で、ボスS勝利は安泰だった。
この任務の真のボスは2戦目Hマス後の羅針盤だなあ(;´∀`)
自分的攻略難易度:★★★☆☆ 資源へのダメージが…
戦績
出撃6回、ボスS勝利2回、ルート逸れ4回で任務達成。
この任務は編成や装備の選択肢が地味に広くて面白かった![航戦4+駆逐2]でも伊勢型1隻を瑞雲キャリアーにして、他の航戦に徹甲弾カットインさせる手も有るし、制空値を調整して晴嵐を積む手もあったなあ。
他の編成だと、バランスの[戦艦系4+空母2]や、ゴリ押し大艦巨砲主義の[戦艦系6]とかも楽しそうだなあ(*´∀`*)
資材消費
1周3戦(ボス夜戦無し)あたりの補給は[燃料261、弾薬321、ボーキ65~90]だった。戦艦系が4隻となると、3戦分でもさすがに重かった(ノ∀`)アチャー
バケツは、割合ダメージの蓄積とボス戦ル級からの被害で計3個消費。瑞雲の被撃墜数に関しては、熟練度の減少や全滅も無く、特段心配なさそうだった。
この任務は、割りとレアな装備「一式徹甲弾」が貰えて美味しいので、是非とも攻略したいところですな~。そして、この徹甲弾をどう使うか悩む!普通に改修強化して使うか、★+6の一式徹甲弾の改修素材にするか(´ε`;)ウーン…
新春任務の期限は【2016年1月中旬のメンテナンスまで】とのこと。「1月15日(金)」あたりが怪しいかな?
更に6-2での出撃任務もあるようなので、期間中に何とか攻略したいと思います!