毎週聴いているお気に入りのインターネットラジオの朗読番組「能登麻美子 おはなしNOTE」を紹介!
番組内容
「能登麻美子 おはなしNOTE」は、文化放送が運営しているアニメ&ゲーム系専門のインターネットラジオ「超A&G+」で放送されている無料で聴取できる30分枠のラジオ番組。
番組内容は、パーソナリティの声優「能登麻美子」さんが「小説、民話、童話、絵本、ライトノベル、詩」などの作品を朗読するというもの。朗読されるお話は、殆どが放送1~2回分に収まるくらいの長さとなっている。
「おはなしNOTE」を自分が聴き始めたのは3~4年前からだが、ウィキペディアによると前番組の「能登麻美子 地球NOTE」のコーナーがレギュラー化して2013年から始まった番組らしいので、前番組も含めると息の長い番組となっている模様。
権利や制作費の関係だと思うが、青空文庫などでも読むことができる著作権の保護期間が終わった作品を朗読されることが多いので、採用される事の多い日本の近代文学などが好きな人には特におすすめかも!
関連リンク
- 配信サイト:超!A&G | 文化放送
- オフィシャルサイト:能登麻美子 おはなしNOTE
- ウィキペディア:能登麻美子 おはなしNOTE – Wikipedia
放送時間&聴取方法
放送時間
放送時間は「毎週木曜日26時30分~27時00分」。リピート放送が「毎週金曜日15時00分~15時30分」となっている。
時間帯が平日の深夜や昼間でちょっと厳しいが、文化放送のオンデマンド配信サイト「AG-ON Premium」で、(※17年9月時点だと)放送から約3ヶ月以内のエピソードを視聴できる。こちらも無料で登録・聴取が可能。
関連リンク:AG-ON Premium
- トップページ:AG-ON Premium
- 番組詳細:能登麻美子 おはなしNOTE
引用元:AG-ON Premium
「AG-ON Premium」再生モード
「AG-ON Premium」では、映像付きのインターネットラジオ番組を「動画再生」と「音声再生」に切り替えて視聴できるようになっているが、「おはなし NOTE」は静止画が表示されるだけなので、PCで聴取する場合はあまり関係無し!
しかし、スマホやタブレットを使う場合は、「音声再生」に切り替えることでバックグラウンドでの再生が可能となり、他の事をしながら聴いたり、画面をオフ(スリープ)にした状態でも再生できるので、寝ながら聴くなんていうのも(≧∇≦)b
引用元:AG-ON Premium 視聴ページ
自分的おすすめ度:★★★★★
かれこれ3~4年くらい聴いているお気に入りの番組ですが、能登麻美子さんの声は”ウィスパーボイス”的な柔らかく澄んだ感じで、何度聞いても癒やされます(*´∀`)
人気の声優さんらしいので他作品で声を聴いた方も多いと思いますが、能登さんは艦これだと「大鳳、あきつ丸、まるゆ、春風」の声も担当されているので、提督さん達も親しみやすいかもしれませんな~。
PC作業・艦これプレイのお供や、寝ながらラジオにも向いていそうな朗読ラジオ番組です。たまにホラー作品とかもありますが、落ち着いて穏やかな気分に浸りたい時におすすめです!