「若葉改、初霜改二、初春改二」入りの編成で演習を行うボーナス新演習任務を消化!サクッとクリアして間宮&戦闘詳報をゲット!
任務条件
- 任務名:精鋭「第二一駆」、猛特訓!
- 種別:一回限りの単発任務
- 内容:駆逐隊演習任務:精鋭「第二一駆逐隊」3隻を含む艦隊を編成。作戦に先立ち、猛特訓を開始する!同艦隊で、本日中に演習で4回勝利せよ!
- 達成条件:同日中に演習で4回勝利(B勝利以上?)
- 編成条件:「若葉改」+「初春改二」+「初霜改二」+自由枠3
- 報酬:弾薬100、給糧艦「間宮」×1、選択式で「開発資材×6」or「戦闘詳報×1」
- 参考:任務 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
編成・装備
任務条件に従い「若葉改、初霜改二、初春改二」を含んだ[駆逐3+自由枠3]で編成。
編成例:[駆逐6]
[主砲(秋月砲)×2+対空電探/探照灯]などを持たせた夜戦連撃構成の育成組駆逐艦たちで適当に編成!昼戦が劣勢でも夜戦でひっくり返せることが多いため、夜戦連撃装備を積んでいくと逆転を狙いやすい。
戦力補強
相手編成がエグい場合は、戦艦系・重巡系で戦力補強するのも吉。相手に潜水艦で砲撃を吸引できそうな航戦・航巡・雷巡・軽巡・駆逐などが多い場合は、囮と制空・防空も兼ねた潜水空母などを入れるのも手の一つに。
自分は演習でボーキサイトを消費したくないので空母を使うことは稀だが、弾着・防空狙いで制空するのも良さそう!
演習
相手次第
任務達成のための演習4回勝利は、概ね相手の編成次第。1~2隻で放置中だったり、軽めの編成で出撃しているぽい提督さんに当たるとラッキー!
逆にEO海域などを攻略中ぽいマッチョな編成に当たるとしんどいので、その時は時間を空けたり、戦力補強を行って挑みたいところ。
演習夜戦
演習システムの仕様で味方艦娘はどんなにダメージを受けても轟沈判定を受けず大破状態で壁役になってくれるため、基本的には自陣が有利。
駆逐艦クラスの夜戦連撃でも大型艦相手にそこそこの有効打を狙えるので、中破していてもそれなりに希望が残る(≧∇≦)/
自分的攻略難易度:★☆☆☆☆
戦績
[出撃4回、S勝利4回]で任務達成(∩´∀`)∩ワーイ任務条件の編成縛りはあってないようなものなので、これはもうイベント直前のボーナス任務ということなんでしょう。任務遂行時の演習相手は、全て1~2隻編成の優しさ溢れる放置mode提督さんで助かりました!
本任務の難所は、編成条件の初霜(改二:Lv70以上)と初春(改二:Lv65以上)が育っているかという点になりそう。
褒賞選択
最近は定番化した選択式の報酬は、「開発資材×6」or「戦闘詳報×1」の2択。
開発資材がどうしても枯渇しているという場合を除いては、戦闘詳報を貰っておくのが無難ぽい!新装備の「12cm30連装噴進砲改二」を装備更新で入手する際にも消費するので、戦闘詳報は余裕を持って確保しておくと良さげ。
18冬イベ開始10日前のアップデートで6つの任務が追加されましたが、そのうち4つくらいは戦力増強や備蓄資材の充実にある程度貢献してくれそうなので、何とかイベント前に攻略していこうと思います!