「霰改二」の実装などが行われた2018年4月6日のメンテナンス&アップデート内容を確認。装備関連の機能・運用アップデートも含まれていて中々面白い内容だった!
期間限定グラ&ボイス
「弥生」と「村雨」に春の【お出掛けmode】が期間限定実装。普段より少し大人な感じのお洒落な私服modeでカワ(・∀・)イイ!!
【春】ボイス
お花見など「春」関連のボイスが、従来の艦娘に加えて「海防艦娘、ガンビア・ベイ、しおん、飛鷹、隼鷹、雪風、時津風」らに追加された模様。
- 戦艦:大和、武蔵、Littorio、Roma、Iowa
- 空母:加賀、翔鶴、Graf Zeppelin、Aquila
- 軽空:鳳翔、龍鳳、瑞鳳、飛鷹、隼鷹、Gambier Bay
- 水母:千歳、千代田、秋津洲、瑞穂
- 重巡:青葉、衣笠、最上、三隈、高雄、愛宕、利根、筑摩、Zara、Pola
- 軽巡:由良、鬼怒、阿武隈、阿賀野、能代、矢矧、酒匂、夕張、大淀
- 駆逐:神風、春風、水無月、望月、浦波、朧、曙、漣、潮、暁、響、雷、電、夕立、江風、朝潮、大潮、満潮、荒潮、霰、親潮、初風、天津風、浦風、浜風、谷風、嵐、萩風、舞風、秋雲、夕雲、巻雲、風雲、長波、高波、藤波、沖波、照月、初月、Libeccio、雪風、時津風
- 海防艦:占守、国後、択捉、松輪、佐渡、対馬、日振、大東
- 潜水艦:伊168、伊8、伊19、伊26、伊58、呂500、伊13、伊14、伊400
- その他:鹿島、速吸、大鯨
鎮守府【瑞雲祭り】ボイス
その他、瑞雲祭りボイスが一部の艦娘にも実装開始とのこと。「日向、武蔵、能代、矢矧、谷風、時雨、速吸」などに追加されている模様。
日向師匠には2種類の瑞雲ボイスが追加されているぽい!谷風のノリも良い感じ( ´∀`)bグッ!
03▼鎮守府【瑞雲祭り】ボイスの期間限定実装開始!
お花見の季節を楽しむ大勢の艦娘達、そしてあの祭りの準備に精を出す艦娘、それを温かく…見守る艦娘。期間限定鎮守府【瑞雲祭り】ボイスの実装を開始します。春を楽しむもの、巻き込まれるもの、呆れるもの……それぞれの鎮守府の春です。#艦これ— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年4月6日
家具関連
家具家さんのお品書きが更新されて、「春」「卯月」「瑞雲」を中心とした新旧季節家具が実装。新家具として【「瑞雲」の壁板】が実装。
季節家具の更新
「温泉檜/岩風呂」「提督の麻雀卓」「鎮守府カウンターバー」などが【春】仕様に変化。
さらに、「Cafeテーブルセット」が瑞雲mode(?)になっていた(瑞雲の多用途性には食用も含まれる説)。
霰改二
改装が告知されていた朝潮型の駆逐艦「霰(あられ)」に改二が実装!
改装(改造)条件
改二への改装条件は、[Lv63以上、弾薬390、鋼材270、改装設計図×1]。持参する装備にレア装備の「大発動艇」が含まれるためか要改装設計図となっている。
基本性能
Lv99の近代化改修MAXの基本能力値(耐久・対潜・運の強化無し)
霰 改二 | |||
耐久 | 31 | 火力 | 66 |
---|---|---|---|
装甲 | 53 | 雷装 | 87 |
回避 | 91 | 対空 | 63 |
搭載 | 0 | 対潜 | 81 |
速力 | 高速 | 索敵 | 53 |
射程 | 短 | 運 | 15/68 |
燃料 | 15 | 弾薬 | 20 |
スロット | 3 |
基本性能は、姉妹艦の改二朝潮型と同じ方向性の攻撃型寄りだが、対潜値の高さ(Lv99で「81」は皐月/文月改二と同じ)が特徴的。
初期装備
持参する初期装備は[12.7cm連装砲C型改二、61cm四連装(酸素)魚雷、大発動艇]の3つ。
D型改二の★+6以降の素材になるC型改二と、大発が嬉しい!
特殊能力
特殊能力も姉妹艦の改二(朝潮改二を除く)と同じように、大発系&特二式内火艇の装備が可能となっている。
対潜能力の高さもあって火力は姉妹艦よりも少し控えめになっているが、それでも充分強いので対地特効要員としても活躍が期待できそう!
対潜が高いので1-5でキラ付けして遠征大発要員としても運用しやすいかも(≧∇≦)b
図鑑
大潮とは違ってトレードマークの帽子が健在。図鑑の台詞も少なめで霰らしいっちゃらしいなあ(*´∀`)
改修工廠
改修メニューが追加され、18冬イベで実装された北の国の小口径主砲「130mm B-13連装砲」と、18年2月のランカー報酬や武蔵改二の持参装備だった特殊高角砲(副砲)「10cm連装高角砲改+増設機銃」が改修強化可能になった。
「130mm B-13連装砲」
2番艦「タシュケント」で改修可。★+1から「改修資材×5」が必要となってネジ消費が痛いけど、公式ツイートによると「※同兵装は北の国関連の艦艇の装備として地味に有効です。」だそう。
前回のアプデで改修メニューに追加された北の国魚雷「533mm 三連装魚雷」と同じく、タシュケントやヴェールヌイに装備するとフィット補正的なものがあったりするのかな?
関連記事:【艦これ】2018年3月23日アップデートまとめ(改修メニュー追加)
11▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装 1/2
改修工廠(明石の工廠)が拡張され、ある艦娘がサポートすることで
「130mm B-13連装砲」
の装備改修が可能になります。
※同兵装は北の国関連の艦艇の装備として地味に有効です。#艦これ— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年4月6日
「10cm連装高角砲改+増設機銃」
2番艦「武蔵改二」「大淀改」などで改修可の模様。★+1~+5までは「ネジ×4、10連装高角砲×2」、★+6からは「ネジ×6(確実化×8)、25mm三連装機銃×2」で改修可能。
改修での火力強化は「★×0.2」、対空ボーナスは「3√★」となっているらしい。
オプションが地味に嬉しい高射機能付きの特殊高角(副)砲であり、後述する装備特性の追加で一部の艦娘の補強増設に搭載できるようになったので、これは強化したい!
装備機能/運用拡張
「10cm連装高角砲(砲架)」系が一部の艦娘の補強増設スロットに積めるようになった。また、阿賀野型は水上爆撃機と中型バルジの運用が可能に。
【10cm連装高角砲(砲架)】系列装備の機能拡張
「10cm連装高角砲(砲架)」系の装備が機能拡張されて、「大鳳、大淀、改大和型(大和改、武蔵改、武蔵改二)」の補強増設に装備可能となった。
大淀さんの補強増設に「10cm連装高角砲(砲架)」系を載せれば、WG42を3つ積んだトリプルロケランの夜戦連撃構成や、対空カットイン入りのダブルロケランが可能に!
武蔵改二だと[主砲×2+徹甲弾+水偵+対空電探+副砲]で全種類の弾着観測射撃を出しながら、対空カットイン&「大口径主砲+徹甲弾+副砲」補正も受けられるようになる(夜戦は[主主副]で塩っぱくなるが)。
【阿賀野型軽巡】の装備運用拡張
改阿賀野型「阿賀野、能代、矢矧、酒匂」に、「多用途水上機/水上爆撃機」&「増設バルジ(中型艦)」を積めるようになった。
水上戦闘機を積めないのはちょこっと残念だけど、阿賀野型は補強増設スロットに「8cm高角砲系」も積めるので、地味に面白い運用ができそうだなあ。
パラメータ上方修正
「朝潮改二(丁)、霞改二(乙)、朝霜改、高波改」のパラメータが上方修正。
朝潮改二(丁)
- 朝潮改二:索敵+1(56→57)
- 朝潮改二丁:火力+3(52→55)、対空+1(74→75)
霞改二(乙)
- 霞改二:火力+2(63→65)、装甲+2(50→52)
- 霞改二乙:火力+1(59→60)、対空+2(80→82)
朝霜改&高波改
- 朝霜改:火力+3(47→50)、装甲+2(49→51)、運最大値+6(68→74)
- 高波改:火力+1(50→51)、索敵+2(52→54)
その他
- 艦娘【特別帰投】【お返し御礼】ボイスなどの期間限定実装を終了
- 駆逐艦「卯月」、春のとめどもない期間限定邂逅開始(5月メンテまで)
- 「霰改二」専用ボイスも更新実装
- 【新任務】の実装(編成1、出撃1、演習1)
新任務で、「補強増設、特注家具職人、10cm連装高角砲改+増設機銃」なども入手可能となっているらしいので楽しみ!
うーちゃんの期間限定ドロップは、通常ドロップの他に「1-5、2-5、3-5」の道中・ボスなどに追加されている模様。Lv25の改造で「25mm三連装機銃」と「13号対空電探」を持参するので牧場チャンス(?)かも!
目玉の「霰改二」実装は、対潜値の高さがちょっぴり意外でしたが、概ね予想を裏切らない順当な強さになっていたので、大発・カミ車搭載の攻撃型駆逐艦として活躍が期待できそうでした!
あとはやはり「10cm連装高角砲改+増設機銃」の改修メニュー追加と機能拡張がインパクト大でした。武蔵改二や大淀さん用はもちろん、摩耶様に積むことが多いパスタ高角砲「90mm単装高角砲」の代わりにもなってくれそうなので、何とか強化していきたいところです。