年末年始に恒例となっている「DMM GAMES」のポイント関連キャンペーンが今年も始まったので内容をチェック!
今年のキャペーンでは、DMM GAMESで利用(購入)したポイントの50%が最大1,000円分までDMM GAMESポイントとして還元されるようです。
キャンペーンの概要
「DMM GAMES festival – 50%還元&ログインボーナス」の開催期間は、「2018年12月21日~2019年1月15日15時」まで。
キャンペーン参加は条件が満たされれば自動でエントリーされるので、ユーザー側での特別なアクションは不要。
内容は「50%のポイント還元」と「協賛19タイトルのログインボーナス(アイテム配布)」となっている。
ログインボーナスでは、協賛タイトルに1日1回以上のログインを規定回数(10回)行うことでゲーム内のアイテムが配布されるとのこと。
- 御城プロジェクト:RE~CASTLE DEFENSE~
- 千年戦争アイギス
- DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation
- かんぱに☆ガールズ
- FLOWER KNIGHT GIRL
- UNITIA 神託の使徒х終焉の女神
- 一血卍傑-ONLINE-
- デスティニーチャイルド For DMM
- War Thunder
- オトギフロンティア
- 戦乱プリンセス
- あいりすミスティリア!~少女のつむぐ夢の秘跡~
- 宝石姫 JEWEL PRINCESS
- 戦国プロヴィデンス
- アイドルうぉーず~100人のディーバと夢見がちな僕~
- ジェミニシード
- シノビマスター 閃乱カグラ
- 凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> SUICIDE MISSION
- 甲鉄城のカバネリ -乱-


管理人は「艦これ」しかプレイしていないので、ログインボーナスは特に恩恵無しであります。
アイテムの配布は2019年2月末までに行われる予定とのこと。
50%ポイント還元について
キャンペーンのメインである「50%ポイント還元」について。
期間中(2018/12/21~2019/01/15)に有償のDMMポイント/ゲームチップでDMM GAMESのゲーム内コンテンツ(アイテムやガチャ)を購入/利用した全員に、利用分の50%を最大1000円分までDMM GAMESポイントとして還元。
注意点やキャンペーンの対象に含まれないコンテンツは以下。
- 無償のDMM GAMESポイントは対象外
- デイリーパチンコやカード課金時のポイントバック分など
- DMMポイントのチャージだけでは対象外
- ゲーム内コンテンツの利用/購入が必要
- 定額コンテンツ・有料ゲームの購入は対象外
- ポイント還元の最低単位は10ポイントで、それ未満は切り捨て
還元分のDMM GAMESポイントの受取方法と時期について。
メールでのお知らせもあるらしいので忘れないようにチェックしましょう。


平たく言うと、期間中は有償のDMMポイントを利用すると2000円分まではポイントで50%が還ってくる、ということになります。
DMM.com 20周年記念半額キャンペーン
DMM GAMESのキャンペーンは、DMM全体で実施されている20周年の記念半額キャペーンの一環らしいので、ゲーム以外のサービスも利用しているユーザーはチェック!


DMMモバイルは月額基本料金が9ヶ月半額になる大きめのキャンペーンをやってるようなので割りと良さそうです。
まとめ
艦これの期間限定海域イベントの前には母港拡張などで課金することが多いので、今回のDMMキャンペーンは自分的にはちょうど都合が良かったです。
無償分を除いて2000円まで利用すれば1000円分のポイントが還ってくるので、キャンペーンを上手く使って年末年始のゲームライフを充実させたいと思います!