当サイトには広告が含まれます
スポンサーリンク
艦これ イベント

【艦これ2018初秋イベント】E5(甲:第一ゲージ)「全力出撃!新ライン演習作戦」で「戦艦夏姫」を攻略!

艦これ2018初秋イベントE5甲ゲージ1でのボスJマス戦闘1

2018初秋イベント「抜錨!連合艦隊、西へ!」の最終第五海域E5甲の第一ゲージを攻略しました。

1本目のゲージ攻略は肩慣らしといった感じで易しくなっていましたが、続く第2・第3ゲージ攻略のための戦力配分も重要になるため戦略的に難しいものでした。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

海域情報

艦これ2018初秋イベントE5甲の海域バナー

難易度★16
海域名欧州作戦海域方面 北海/北大西洋海域
作戦名全力出撃!新ライン演習作戦
作戦内容欧州北大西洋及び北海方面の出撃可能な戦力を結集し、新ライン演習作戦を発動!深海侵攻艦隊敵旗艦を撃滅せよ!
突破条件戦力ゲージ×3本のトリプルゲージ仕様。
第一ゲージ:ボス旗艦「戦艦夏姫」にダメージを与えてゲージを削り、最終形態変化後に撃沈すればゲージ破壊、第二ゲージ解放。甲では最短4回で撃破可能。
編成条件連合艦隊で編成
出撃制限・スタート地点「1」から出撃した艦娘に「Force H」、「2」からで「ライン演習」の識別札が付き、難易度「甲・乙」のE1~E4に出撃不可。
・難易度「甲」では「Forece H」と「ライン演習」札が付いた艦娘の混成編成不可。
・「甲」以外の難易度では他の札付き艦娘も全艦出撃可能。
基本報酬英戦艦「Nelson(ネルソン)」
報酬(甲)勲章×2、改修資材×10、「Ju87C改二(KMX搭載機/熟練)」×1、「16inch Mk.I三連装砲改+FCR type284」×1
報酬(乙)勲章×2、改修資材×7、16inch Mk.I三連装砲改+FCR type284」×1
報酬(丙)勲章×2
報酬(丁)なし

艦これ2018初秋イベントE5甲での報酬

その他のE5関連の記事はこちらからどうぞ。

【艦これ2018初秋イベント】E5(甲:第二ゲージ)「全力出撃!新ライン演習作戦」で戦艦仏棲姫を攻略!
2018初秋イベント「抜錨!連合艦隊、西へ!」の最終海域E5甲の第二ゲージを攻略しました。幾重にも張り巡らされた運ゲー要素を潜り抜けてボス旗艦「戦艦仏棲姫 バカンスmode」を撃破するのに大苦戦でした!
【艦これ2018初秋イベント】E5(甲:ルート解放ギミック)を攻略!
2018初秋イベントの最終海域E5で、第二ゲージ攻略後のボスルート解放ギミックを攻略しました。第一・第二ゲージ攻略で使用した艦娘を再利用できるため、大詰めの第三ゲージ攻略用の戦力などについてもあまり気にせず簡単に攻略できそうでした。
【艦これ2018初秋イベント】E5(甲:第三ゲージ)「全力出撃!新ライン演習作戦」で欧州水姫を攻略!
2018初秋イベント「抜錨!連合艦隊、西へ!」の最深部となる最終海域E5(甲)の第3戦力ゲージを攻略しました。イベントの締めくくりとなる最後のボス戦では、ギミック効果により派手な戦いを楽しめる作りになっていました!
【艦これ2018初秋イベント】E5(甲:Z2周回)ネルソンタッチ編成で「Gotland(ゴトランド)」掘り!
イベント全海域クリア後のお楽しみとして、E5第3ゲージボスZ2マスで新艦娘「Gotland(ゴトランド)」などのレア欧州艦娘ドロップを狙ってみました。E5突破報酬艦である英戦艦「Nelson(ネルソン)」の特攻撃能力【Nelson Touch(ネルソンタッチ)】がなかなか強力で楽しい掘り周回です!

作戦概要

艦これ2018初秋イベントE5甲の作戦概要

提督、我が艦隊は欧州戦域の各作戦拠点に展開しました。
これより北大西洋及び北海方面へ出撃、欧州方面の友軍艦隊と協力して新ライン演習作戦を実施します。
連合艦隊、抜錨!欧州方面に脅威をもたらす深海棲艦集団を迎撃、北大西洋上の暁の水平線に勝利を刻め!

2018初秋イベントもいよいよ最終海域!ということで、E5では北大西洋と北海方面に進撃して欧州方面の敵深海棲艦群を撃破、欧州を解放するとのこと。

E5は連合艦隊編成で出撃する戦力ゲージ×3本のトリプルーゲージマップ。海域攻略は概ね以下のような4段階進行となる。

  1. 第一ゲージ攻略
  2. 第二ゲージ攻略
  3. ルート解放ギミック
  4. 第三ゲージ攻略(対ボス特効ギミック含む)

基地航空隊は3部隊を運用で、出撃も3部隊全て可能、難易度「甲」では2マス目以降のポイントで空襲が1回発生する(ゲージ破壊後も空襲継続)。

E5(甲)攻略の注意点

特効艦(欧州艦について)

E5では全体を通して、史実艦・特効艦として欧州艦がルート制御&特効ダメージなどで有用となっている。

欧州艦としてカウントされるのは「イギリス(英)、フランス(仏)、ドイツ(独)、イタリア(伊)、ソ連(蘇)、スウェーデン(典)」となっている模様(アメリカ艦は含まれないと思われる。神鷹は?)。

  • 英:Warspite(ウォースパイト)、Ark Royal(アーク・ロイヤル)、Jervis(ジャーヴィス)
  • 仏:Richelieu(リシュリュー)、Commandant Teste(コマンダン・テスト)
  • 独:Bismarck(ビスマルク)、Graf Zeppelin(グラーフ・ツェッペリン)、Prinz Eugen(プリンツ・オイゲン)、Z1(レーベレヒト・マース)、Z3(マックス・シュルツ)、U-511/呂500
  • 伊:Italia/Littorio(イタリア/リットリオ)、Roma(ローマ)、Aquila(アクィラ)、Zara(ザラ)、Pola(ポーラ)、Libeccio(リベッチオ)、Maestrale(マエストラーレ)、Luigi Torelli/伊504(ルイージ・トレッリ)
  • 蘇:Гангут(ガングート)、Ташкент(タシュケント)、Верный(ヴェールヌイ)
  • 典:Gotland(ゴトランド)

記事投稿時点でのE5攻略における確保しておくと戦術の幅を広げられそうな欧州艦戦力数の目安は、[甲:12隻以上、乙:4~8隻以上、丙:2~4隻以上、丁:0隻以上]。

また、第2ゲージ攻略では欧州艦の数に加えて、「ドイツ艦+フランス艦」の数もルート分岐条件に追加されるため慎重に運用したいところ(甲攻略では(独+仏)4隻が必要?)。

欧州艦の特効ダメージは確かにあるようですが、安定して大ダメージが出続けるわけではなく、たまに高めの良いダメージを出してくれるという感じだったため、火力的には必須でない印象でした。
実際は上手くやりくりすれば難易度「甲」でも欧州艦が12隻以上いなくても攻略は可能そうでした。ただ、戦術が限られ、攻略難易度は上がりそうでした。

識別札について

艦これ2018初秋イベントE5の全体マップ

スタート地点「1」

マップ左下側のスタート地点「1(北大西洋方面)」から出撃すると「Force H」の札が付く。

第一ゲージ攻略中は、空母機動部隊・水上打撃部隊編成のどちらでも、スタート地点「1」からの出撃となる。
続く第二ゲージからは、空母機動部隊で「1」、水上打撃部隊で「2」からの出撃となる。

スタート地点「2」

第一ゲージ攻略後の第二ゲージから解放されるマップ右上側のスタート地点「2(北海方面)」は、「水上打撃部隊編成」で出撃可能となり、出撃した艦娘には「ライン演習」の札が付く。

細かく考えると面倒くさいので、左は「空母機動」、右は「水上打撃」で覚えておけばOKぽいです!

マップ・ルート

第1ゲージの進行ルートは4戦ルート[C-A-D-E-J]か[C-A-D-F-I-J]となる。

D/Fマスは能動分岐で、ボス前のE/Iマスは敵編成が同じようなので事実上の1本道となっている模様(基地航空隊の運用も含めると若干I側が有利かも?)。

艦これ2018初秋イベントE5甲第一ゲージのマップ

ポイントルート分岐条件/補足
AB欧州艦一定以上でD?(甲6隻、乙4隻、丙2隻?)
第一・第二全体で「(戦艦系+空母系)3隻以下」でD?
D
B 空襲戦マス
C 潜水マス
DE能動分岐
F
EG※索敵エフェクト有り
マップ索敵値不足でG逸れ?
J
FH能動分岐
I
IG※索敵エフェクト有り
マップ索敵値不足でG逸れ?
J
第一ゲージ攻略はかなり温いので、第二ゲージ攻略中に戦術の変更などが効きやすいよう、念のために編成は絞り気味でいくのも手になりそうです。

敵艦隊情報

敵編成

場所強編成陣形制空値経験値補足
A戦艦タ級flagship*2、重巡ネ級elite、軽巡ツ級elite、駆逐ニ級後期型*2単縦/複縦   
B欧州水姫、軽母ヌ級改flagship(鳥赤)*2、軽母ヌ級改elite(鳥白)*2、重巡夏姫輪形450 空襲戦マス
C潜水ソ級flagship*2、潜水カ級elite*2梯形/単横  潜水マス
E/I空母ヲ級flagship、軽母ヌ級改flagship(鳥黒)*2、軽巡ツ級elite、駆逐ニ級後期型*2輪形384  
H戦艦タ級Flagship、戦艦ル級Flagship*3、駆逐二級後期型*2単縦/複縦   
J(前哨第一)戦艦夏姫、重巡夏姫、軽母ヌ級改flagship(鳥黒)、駆逐ナ級後期型elite*第四警戒150 ボス
J(前哨第二)軽巡ツ級elite、駆逐ナ級後期型elite*3、駆逐ニ級後期型*2    
J(最終第一)戦艦夏姫、重巡夏姫、空母棲姫(黒)、駆逐ナ級後期型*3 154 ボス
J(最終第二)軽巡ツ級elite*2、駆逐ナ級後期型elite*4    

ボスはまたしても旗艦「戦艦夏姫」の連合艦隊編成。最終形態では「重巡夏姫」「空母棲姫」なども加わってそこそこ強くなる。

制空値の調整

制空値調整の基準は、E/Iマスの優勢ボーダー「576」以上あたりになりそうだった。

もしくは、Jボスマスの制空ボーダーが低いので、E/Iマスに基地航空隊の制空部隊を送り込んだり、或いは航空均衡で凌ぐのも手の一つに思えた。

場所制空権確保航空優勢航空均衡航空劣勢補足
B1350675301151空襲戦マス
E/I1152576257129 
J前哨45022510151ボス
J最終46223110352ボス

出撃時点での本隊制空値を「600~」以上にしておけばE/Iマスで航空優勢、ボス制空権確保を狙える。

編成・装備例



E5(甲)第一ゲージ攻略の編成自体は、第二ゲージと第三ゲージでどのような攻略・編成を行うか次第といった感じだった。

そのため、まずはざっくりとE5攻略全体で使えそうな編成の型を把握してから攻略するのも有効そう。ということで、第2ゲージと第3ゲージで使えそうな編成の型をピックアップ!

第二ゲージ攻略用の戦力

第一ゲージを攻略するとスタート地点「2」とマップ右側のポイントが解放。ボスはWマスとなり、ここがE5攻略の山場となっていた。

攻略ルートは空母機動の「1」スタート、水上打撃の「2」スタートどちらでも現実的に可能。

  • 空母機動:5戦ルート[1-C-A-D-F-I-L-O-W]
  • 水上打撃:4戦ルート[2-U-V-T-R-Q-P-L-O-W]

艦これ2018初秋イベントE5第二ゲージマップ 

どちらのルートで攻略する際も「甲」攻略の場合は、最短ルート進行のために「欧州艦6隻以上」、そしてボス前のLマス分岐制御で「(独+仏)4隻」(?)が必要となる模様。

記事投稿時点のLマス分岐については、はっきりしないところもあるので注意(ゲージ進行状態、最終形態移行で条件が厳しくなるという情報も?)。

空母機動部隊

第二ゲージを空母機動部隊編成で攻略する際は、ルート制御のために「補給艦×1」を含むことが条件になる(ボス戦での弾薬残量的にも洋上補給も必要性大)。

主な編成の型は以下のようになる、

  • [空母系4+戦艦系1+自由枠1]+[軽巡1+駆逐2+自由枠3](※補給艦1を含む)

対ボス戦では、特に第二艦隊の「高夜戦火力艦(夜戦キャップ到達)」と「対地要員(WG42/三式弾/特二式内火艇/大発戦車)」が夜戦で重要になってくる。

また、ボスWマスにはPT小鬼群が3隻いるため(第一に1隻、第二に2隻)、補強増設スロット有りの駆逐や巡洋艦などがいるとPT処理も捗る。

  • 夜戦火力要員:プリンツ・オイゲン、ビスマルク、重巡/雷巡/軽巡/駆逐(夜戦キャップ到達艦)、夜襲mode軽空母
  • 対地要員(港湾夏姫・飛行場姫):コマンダン・テスト、大淀、駆逐/軽巡(カミ車・大発装備可能艦)、航巡(三式弾&WG42夜戦連撃)
洋上補給の使用を前提とするが、大型艦(戦艦・空母)の編成数に制限がなく、空母の戦爆連合CIでボス旗艦の耐久値を昼戦で削りやすい。

水上打撃部隊

スタート地点「2」の水上打撃部隊ルートでは、難易度「甲」だと「戦艦系2隻以下」+「正規空母系1or軽空母2以上(※第二の軽空も含めて)」が最短ルート進行が可能な最重量編成となる。

また、上記最重量編成を組むためにはルート制御の関係で「水母」を含むことが条件となっている模様。

主な編成の型は以下のようになる、

  • [戦艦系2+(重巡+航巡)2+軽空2]+[軽巡1+駆逐2+水母1+自由枠2]
  • [戦艦系2+(重巡+航巡)3+正規空母系1]+〃
  • [戦艦系2+正規空母系1+(重巡+航巡)2+囮潜水1]+〃

第二艦隊のボス戦要員については機動部隊とほぼ同じ。水上打撃部隊ルートの空母系要員は搭載数(制空&艦攻・艦爆の生存性)の多い艦娘が向いていそうだった(正規空母系:加賀、Intrepid、五航戦改二、黒サラトガ、軽空:千歳、千代田)。

水上打撃部隊ルートの欧州艦枠の1隻を水母枠のコマンダン・テストで埋める場合、第3ゲージ攻略で水母入りだと遠回りルートとなるため、余分に欧州艦1隻があったほうが良さそう。

第三ゲージ攻略用の戦力

第三ゲージ攻略も空母機動・水上打撃のどちらでも進行・攻略が可能だが、事実上必須のボスギミック攻略のために、空母機動・水上打撃の両方でボス最終形態にA勝利以上が可能な戦力が必要となる。

第二ゲージは空母機動か水上打撃のどちらかだけでも攻略できるが、第三ゲージで両方の編成がどの道必要となるので厄介です。
  • 空母機動:5戦ルート[1-C-A-D-F-H-X-Y/Z3-Z2]
  • 水上打撃:4戦ルート[2-U-V-T-R-Q-M-X-Y/Z3-Z2]

艦これ2018初秋イベントE5第三ゲージマップ

第三ゲージ攻略でもやはり「欧州艦×6隻」を含んだ以下のような編成が必要となる(※「独艦×3隻」or「(独+仏)4隻」は不要となる模様。)。

  • 空母機動:[空母系4+戦艦系1+自由枠]+[軽巡1+駆逐2+自由枠]
  • 水上打撃:[戦艦系2+(重巡+航巡)2+軽空2]+〃
空母機動ルートでは「(軽巡+駆逐)5隻以上」を含むとYマスを回避して楽なZ3空襲戦マスを経由可能(或いは戦艦系+空母系3隻以下?)。
水上打撃ルートでは「水母」を含むと、第二ゲージ攻略では有用だったが第三ゲージ攻略では遠回りになる[Q→P]逸れが発生する模様(※コマちゃんを使う際は注意)。
空母機動には楽なルート進行とギミックボスA勝利のために夜戦魚雷カットインを使いやすい駆逐・軽巡も有用。水上打撃には雷巡などがいると心強いです。

第一ゲージ用の編成

第一ゲージ用の空母機動部隊編成。「重巡・航巡」戦力などが余っているなら水上打撃部隊も使えそうだったが、第二と第三ゲージの攻略もあるので基本的には空母機動部隊で良さげ。

第一ゲージのボス艦隊(全体or姫クラスのみ?)には欧州艦(特に英艦や金剛型?)での特効ダメージがあるということで、後の編成を締め付けることにならない艦娘を中心に投入するのが無難。

型は[空母系4+戦艦系2]+[軽巡1+駆逐2+自由3]でOK(低速艦も大丈夫ぽい)。

第一艦隊第二艦隊

欧州艦3隻入りの[空母4+戦艦2]。戦爆連合CIと弾着観測射撃を組み込むだけ。

艦これ2018初秋イベントE5甲ゲージ1での空母機動部隊第一

欧州艦3隻入りの[軽巡1+駆逐2+重巡2+雷巡1]。予備戦力を中心に投入。

「先制対潜×2、開幕雷撃×1、対空カットイン×1」、そして対ボス夜戦のメインアタッカー連撃艦(重巡・雷巡)が3隻。

艦これ2018初秋イベントE5甲ゲージ1での空母機動部隊第二

第一ゲージ攻略用部隊の編成・装備は、とにかく第二ゲージ・第三ゲージ攻略に支障がでなければOKなので(海域クリア後の掘り周回的にも)、あまり詰めずにゆるゆるな感じで組みました。

支援艦隊編成

機動部隊で編成することで第二艦隊から砲撃戦が始まって被害が出やすいため道中前衛支援、そしてボス決戦支援も毎回出していた。

艦これ2018初秋イベントE5甲第一ゲージでの支援艦隊

型はいつもどおり[駆逐2+空母1+戦艦3]の支援射撃構成。前衛支援は全キラ、決戦支援は旗艦のみキラキラ。

基地航空隊の運用

E5では3部隊を運用可能で、出撃も3部隊全て可能。

空襲は2マス目以降のポイントで1回発生する(ゲージ破壊後も空襲あり)。

戦闘行動半径

艦これ2018初秋イベントE5甲第一ゲージでの戦闘行動半径

ボスJマス到達に必要な戦闘行動半径は「4」、道中Iマスに制空部隊などを送る場合は「3」となる。

E/Iマスは同編成(?)となるようなので、基地航空隊を絡めるならD/F能動分岐マスでIマスに進むとちょっとだけ運用が楽になるかも。

航空隊の編成

艦これ2018初秋イベントE5甲ゲージ1での基地航空隊

基本的にはボス艦隊に3部隊を集中させて制空&火力支援を行う形で良さそうだった(特にボス最終形態では)。

  • 第一:[陸戦1+陸攻3]ボスJ集中で均衡×2
  • 第二:[陸戦1+陸攻3]ボスJ集中で均衡(~優勢)×2
  • 第三:[64戦隊+三四型3]ボスJ集中で優勢×2

ボスJマスの「軽母ヌ級改flagship」や「空母棲姫」の艦攻・艦爆全滅による砲撃戦棒立ちや、第二ゲージ攻略用の陸攻熟練度を少しでも守るために、やや制空寄りに編成した。

ボスの制空ボーダーは最終形態でも「均衡107、劣勢54」と低いので、オール[陸攻×4]での火力重視も強そうだった。

E4攻略後の基地航空隊編成で防空部隊を配備中のままなら、1部隊を防空に回して空襲被害を軽減するのも有り。

第二ゲージ攻略のことに思考力が奪われていたので、基地航空隊も適当に組んでいました(ノ∀`)アチャー

道中戦

初戦C潜水マス

初戦Cマスは、旗艦「潜水ソ級flagship」に「フラソ×0~1、エリカ×2、カ級無印×0~1」が随伴する梯形陣or単横陣の3~4隻潜水艦隊。

艦これ2018初秋イベントE5甲ゲージ1でのCマス戦闘

ハズレパターンのフラソ×2隻の梯形陣を引くと割りと中大破被害が出るため、余裕があるなら対潜要員を2枚くらい仕込んでおくと良さそうだった。

2戦目Aマス

Aマスは、「戦艦タ級flagship」×2隻に「重巡ネ級elite」「軽巡ツ級elite」などが随伴する単縦陣or複縦陣の打撃部隊。

艦これ2018初秋イベントE5甲ゲージ1でのAマス戦闘

陣形が複縦陣だとフラタの砲撃が怖く、単縦陣だと撃ち漏らした重巡・軽巡・駆逐の雷撃が脅威になる。

ここは支援艦隊と連携した先制開幕攻撃で一気に制圧したいところ。

ボス前E/Iマス

E/Iマス艦隊は、旗艦「空母ヲ級flagship(白)」に「軽母ヌ級改flagship(鳥黒)」×1~2隻などが随伴する輪形陣の空母部隊。

艦これ2018初秋イベントE5甲ゲージ1でのEとIマス戦闘

エリヌの射程[超長]先攻砲撃が危険なので、ここもやっぱり先制攻撃で敵の頭を抑えて突破したい。

ボス戦

ボス前哨戦

ボスJマスは、旗艦「戦艦夏姫」に「重巡夏姫」「軽母ヌ級改flagship(鳥黒)」などが随伴する、第四警戒(単縦陣)の連合艦隊編成。

艦これ2018初秋イベントE5甲ゲージ1でのボスJマス前哨戦

敵艦隊は随伴が大して強くないので、基地航空隊・支援艦隊などをしっかり送っていれば安定して「戦艦夏姫」を撃破してS勝利をもぎ取れそうだった。

欧州艦や金剛型(?)に特効ダメージがあるようで、アーク・ロイヤルの戦爆連合CIや、ウォースパイトの弾着観測射撃などで100~300+のダメージがバシバシ出ていた。

昼戦でS勝利できることも珍しくなさそうでした。

ボス最終形態

最終形態に移行すると随伴艦に「空母棲姫(黒)」が加わるなど、全体的にやや強化される。

艦これ2018初秋イベントE5甲ゲージ1でのボスJマス最終形態

しかし、微強化レベルで旗艦の「戦艦夏姫」も変化なしのため、手を抜かなければゲージ破壊は容易に思えた。

艦これ2018初秋イベントE5甲ゲージ1でのゲージ破壊

弾薬残量による与ダメージ低下がなく、欧州艦の特効もあるためか、プリンツなどは夜戦連撃でも200~300+くらいの良ダメージを出していた。

主力艦を投入しなくても基本の型を押さえておけば楽に突破できる雰囲気です。

レアドロップ

第一ゲージボスJマスでは、S勝利で新艦娘「Gotland(ゴトランド)」や「ビスマルク、プリンツ、グラーフ」などのドイツ艦を狙える模様。

E5は海域クリア後の第三ゲージボスがゴトランドや欧州艦の掘り周回に向いているので、Jマスでは特に掘らなくても大丈夫そうでした。

プレイ動画

まとめ

自分的攻略難易度:★★☆☆☆

  • 前哨:出撃3回(S3)
  • 最終:出撃1回(S1)

E5甲の第一ゲージ攻略は肩慣らしといった風でサクッと攻略できる易しいデザインのようでしたが、第二ゲージ&第三ゲージ攻略のことで頭がパンクしそうになっていて、別のところで戦略的に難しかったです。

特に難易度「甲」だと欧州艦を中心とした保有している艦娘戦力の層の厚さが戦術の幅を決めるので、総合的な「艦隊力」が重要になっているようでした。

第二ゲージ攻略の記事に続きます。

【艦これ2018初秋イベント】E5(甲:第二ゲージ)「全力出撃!新ライン演習作戦」で戦艦仏棲姫を攻略!
2018初秋イベント「抜錨!連合艦隊、西へ!」の最終海域E5甲の第二ゲージを攻略しました。幾重にも張り巡らされた運ゲー要素を潜り抜けてボス旗艦「戦艦仏棲姫 バカンスmode」を撃破するのに大苦戦でした!
コメントの通知/購読設定
受け取る通知
guest
2 Comments
古い順
新しい順 評価順
Inline Feedbacks
View all comments
タイトルとURLをコピーしました