3種類の資源「燃料/鋼材/ボーキサイト」と、2種類のアイテム「家具箱(中)/バケツ」を同時に狙うことができる遠征「水上機基地建設」の出し方などをまとめました。
長めの9時間遠征となっているため寝る前やメンテ中と相性が良く、全キラ確定大成功で出しておけば資材をたっぷり獲得できるおすすめの遠征です!
「水上機基地建設」の基本情報
遠征名 | 水上機基地建設(南方海域:ID36) |
---|---|
遠征概要 | 水上機母艦2隻を南方に展開し、哨戒用の水上機基地を建設せよ! |
レベル条件 | 旗艦:Lv30以上、艦隊合計:Lv条件なし |
編成条件 | 全6隻。[水母2+軽巡1+駆逐1+自由枠2] |
装備条件 | 特になし |
遠征時間 | 9時間 |
資源消費 | 燃料80%、弾薬80% |
報酬(通常) | 燃料480、鋼材200、ボーキサイト200、家具箱(中)×0~2 |
報酬(大成功) | 燃料720、鋼材300、ボーキサイト300、家具箱(中)×0~2、高速修復材×1 |
提督経験値 | 100 |
艦娘経験値 | 100/200 |
大成功条件 | 通常:全6隻キラキラで100%大成功。 |
備考 | 特になし |
参考 | 遠征 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki* |
大成功を確定させる方法
「水上機基地建設」の大成功条件は、特殊なものではなく通常通りとなっているので、確定で大成功させたい場合は「6隻全艦キラキラ」で出せば大成功確定と思われる。
獲得資源の収支
「水上機基地建設」を「大成功」&[水上機母艦2+軽巡洋艦1+駆逐艦3]の構成で回した際の資源収支はざっくりと以下のようになる。
- 大成功&大発なし
- [燃料+610、弾薬-140、鋼材+300、ボーキ+300]
- 大成功&大発4(+20%)
- [燃料+750、弾薬-140、鋼材+360、ボーキ+360]
- 大成功&ブーストMAX(+28%)
- [燃料+810、弾薬-140、鋼材+380、ボーキ+380]
- ★maxの「特大発×4」と「大発×4」で最大補正
大発動艇×4での大成功なら、資源収支はボーキサイト「300+」を含む計「1300+」となってかなり旨い!
おすすめの運用方法
全キラで大成功狙い
成功止まりだと獲得アイテムの一つである「高速修復材(バケツ)」が手に入らず、資源収支も大きく悪化。
遠征時間も9時間と長いので、可能な限り全艦キラキラ状態で出して確実に大成功させるのが賢明。
海防艦で低燃費
「水上機基地建設」は、燃料・弾薬を80%ずつ消費する遠征なので、燃費の良い艦娘・艦種を使うことで補給コストを抑えて資源収支を良くすることも可能。
特に、海防艦は、燃料・弾薬の消費量が最大でも[燃料:10、弾薬:10]と低燃費なうえに、1-5など資源消費の軽い対潜マスを周回して簡単にキラ付けもできてしまうので便利。
1-5で旗艦にキラ付けを行う[(軽巡+駆逐+海防)4](※軽巡は2隻まで)の編成。対潜火力を調整した「先制対潜×1~4」体制。
旗艦のキラ付け対象艦は射程(中)などにして先攻&強めの対潜装備を搭載。随伴艦は対潜火力を落としてMVPを取る確率を減らす。
随伴艦に対潜先制爆雷攻撃をさせなければ旗艦MVPは安定するけれど、ボス戦での被害が増えたりするので好みに合わせて調整が吉。ボス前撤退の3戦ルートも有り。
適当なバイト艦を投入した1-5キラ付け用の[旗艦+バイト艦3]編成。
旗艦は対潜装備をガッツリ積んで先制対潜。バイト艦は轟沈も前提としたデスマーチで大破進撃、帰投後は補給せず再出撃or解体or近代化改修素材に。


イベ前などで資材備蓄に力を入れてる時は、自由枠2隻を海防艦で埋めれば燃費を結構抑えられそうです。ただ、普段は面倒くさいのでテキトーにキラキラ状態の娘を投入することが多いです(ノ∀`)アチャー
遠征の出し方
「水上機基地建設」は、長めの「9時間」遠征なので、寝る前やメンテ中はもちろん、昼間に遠征を更新できない日などに使うのが、効率の良い出し方になる。
一緒に出す遠征としては、概ね7時間~12時間くらいのものと相性が良い。
- 水上機前線輸送(6時間50分)
- MO作戦(7時間)
- 資源輸送任務(8時間)
- 北方航路海上護衛(8時間20分)
- 敵泊地強襲反撃作戦(8時間40分)
- 囮機動部隊支援作戦(12時間)
燃料重視なら「水上機前線輸送&北方航路海上護衛」、ボーキサイト重視なら「MO作戦&囮機動部隊支援作戦」などの組み合わせも優秀。


「水上機基地建設」&「水上機前線輸送」を同時に回すためと、イベントで高速軽空が不足した際の臨時改装も想定して、水母「千歳甲/千代田甲」を2隻ずつ運用してきました。
2019年現在となっては必要性も薄れた気がしますが、(他の水母でも)遠征用を兼ねてのサブ艦運用が役立つかもしれません。
まとめ
最近はほぼ毎日「水上機基地建設」を寝る前に出す感じで使っていますが、燃料を中心とした3種の資源とバケツ・家具箱を同時に集められるのですごく助かっています。
また、ちょっぴり地味な「家具箱(中)」×0~2個も、家具コイン不足なので嬉しい獲得アイテムの一つだったりします。
既に500回以上(?)は水上機基地を建設したのではないかと思いますが、これからもガンガン建てていきたいと思います!