データのバックアップ用に購入した容量32GBのUSBメモリの使用感想&レビュー記事です。
UHYBS-032GHの概要
楽天市場の「風見鶏」で2016年5月に購入。価格はメール便で送料無料の「税込880円」だった。
USB2.0のため転送速度には期待できないが、以前から使っているUSBメモリと同じ型番の大容量版だったので安定性重視でポチッ!
主なスペック
- 型番:UHYBS-032GH
- 容量:32GB
- インターフェース:USB2.0
- 対応OS:WindowsXP/Vista/7、MacOS10.0.2以降。
- 本体サイズ:約51.4×21.4×8.4mm
- 保証:購入店舗の1年保証
Windowsの対応OSが7までになっているが、レビューその他の情報も含めると、8/8.1/10にも対応している模様。自分のwin10/64bitのPCでも普通に使えた。
使用感
メール便
「あす楽」対応の商品だったので、メール便だけど注文翌日に到着。
オープン!
封筒の中身は、商品パッケージと納品書。ちゃんとプチプチも付いてる!
本体 表
本体はズングリとしたデザイン。サイドにストラップ用の穴が開いている。
本体 裏
海外リテール品ということで、裏面には「MADE IN PHILIPPINES」の文字。
キャップ
外したキャップは本体のお尻に装着できるため、紛失防止になりそうかな~。
接続
USBポートに接続している様子。本体が割りと大きいので、隣接する上下左右のUSBポートにある機器と物理的に干渉することがあるので注意。アクセス中はLEDランプが点灯するのでわかりやすい。
ベンチマーク
一応「CrystalDiskMark」でベンチマーク。転送速度はやっぱり残念性能な模様。頻繁に大きなデータを出し入れするのには向かないかもなあ。
関連リンク
まとめ
ざっくり感想まとめ
- ◯価格:安くて(・∀・)イイ!!
- ◯性能:USB2.0としてはそれなり。バックアップ用途なら問題なし!
- △外寸:本体サイズ大きさはちょっとマイナス
以前から使っていた同じ型も現役で健在なため、耐久性などの信頼性はとりあえず大丈夫そう。小さめの動画ファイル・低画質の画像データ・テキストなどをバックアップしておく分には、転送速度の遅さも特に問題ではないので、自分の用途では充分な性能だった。
しかし、1年半くらい前に同じ型の8GB版「UHYBS-008G」を購入した際は、32GBのものは1400円以上していたと思うから、結構安くなっていた。
そして、購入から2ヶ月くらい経過した16年7月時点でも、USB3.0対応タイプの32GBが送料込みで900円台になっているので、割りと値動きがあるもんだなあ。
そんな事を思いつつ、引き出しの奥から発見した懐かしいUSBメモリ「RUF-C32M」。ググッてみると10年以上前の2002年10月発売の「容量32MB」でお値段(定価?)は「3,900円」!実際の購入価格はもうちょい安かったと思うが、すでに時代を感じる!
参考:メルコ、さらに小さくなったUSB小型ストレージ「Clip Drive」
13年くらいで容量1000倍の価格1/3程度まで下がるってのは、中々すごいもんだなあ。因みに、随分と長い間ほったらかしていましたが、中のデータはまだ生きてました( ´∀`)bグッ!
次はUSB3.0に対応したタイプも視野に良さげなアイテムを狙っていきたいと思います!