艦これ第二期の北方海域(#3-4)「北方海域全域」の海域情報・艦隊編成・装備構成などをまとめた攻略記事です。
道中・ボス戦共に強力な敵が布陣している中盤海域の高難易度マップで、レア駆逐艦「初風」の主なドロップ海域となっています。
海域情報
難易度 | ★9 |
---|---|
海域方面 | 北方海域 |
海域名 | 北方海域全域(3-4) |
作戦名 | 北方海域艦隊決戦 |
作戦内容 | 北方海域奥地に敵艦隊の大規模泊地を発見!我が艦隊の総力を挙げてこれを撃滅せよ! |
突破条件 | ボス艦隊に1回勝利 |
提督経験値 | 道中:160、ボス:3320 |
参考 | 北方海域 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki* World 3 | Kancolle Wiki | FANDOM powered by Wikia |
マップ・ルート
3-4では全2~4戦のボスルートを進行。選択肢は色々とあるが、安定したボスマス到達を目指す場合は、一定水準以上の出撃コストを掛ける必要がある感じ。
ルート分岐条件
ポイント | ルート | 分岐条件(上優先) |
---|---|---|
始点 | A | 「(軽巡+駆逐+海防)0」でA 「(戦艦系+空母系)3以上」でA 「(戦艦系+空母系)2以下」でA/Bランダム 「(戦艦系/空母系/潜水艦)0」+「駆逐3以上」でD その他はA/Bランダム? |
B | ||
D | ||
B | H | 固定 |
C | B | 「正規空母系3以上」or「(軽巡+駆逐+海防)0」or「(戦艦系+空母系)5以上」でB 「(戦艦級+空母系)2以上」でF 「(水母/補給艦1)以上」でE その他はF? |
E | ||
F | ||
F | G | 「(戦艦系+空母系)5以上」でG 「(戦艦系+正規空母系)2以下」+「軽巡1+駆逐2」+「全艦速力高速+以上」でJ? 「(戦艦系+正規空母系)2以下」+「(軽巡+駆逐)3以上」+「旗艦軽巡/駆逐」でJ/Mランダム? 「(戦艦系+正規空母系)2以下」+「(軽巡+駆逐)3以上」+「旗艦が軽巡/駆逐以外」でG/J/Mランダム? その他はG/Mランダム? |
I | ||
J | ||
M | ||
G | J | 固定 |
H | G | 「(戦艦系/正規空母系)1以上」or「駆逐2以下」or「(軽巡+駆逐)4以下」or「軽空2以上」or「低速艦1以上」でG? 「(重巡+航巡+雷巡)2以上」でG/Lランダム? その他はL? |
L | ||
J | P | 固定 |
L | J | 「(軽空/雷巡/水母/揚陸艦)1以上」でN? マップ索敵値不足でO? その他はN/Oランダム? |
N | ||
O | ||
M | K | 「軽巡1以上」+「駆逐1以上」でP? その他はK/Pランダム? |
P |
レア艦娘ドロップ
艦娘 | ポイント | S勝利 | A勝利 |
---|---|---|---|
島風 | ボスマス以外 | 0.4~1.2% | |
初風 | ボスPマス | 4.4% | 1.5% |
雪風 | 〃 | 1.4% | |
大鯨 | 〃 | 2.8% | |
飛龍 | 〃 | 1.4% | 1.5% |
長門 | 〃 | 0.8% |
道中では、全ポイントにてS勝利で「島風」のドロップチャンス有り。
ボスでは、「初風」「大鯨」などのレア艦を狙える。
敵艦隊情報
場所 | 強編成 | 陣形 | 制空値 | 経験値 | 補足 |
---|---|---|---|---|---|
A | 重巡リ級flagship*2、軽巡ヘ級flagship、軽巡ト級elite、駆逐ロ級後期型*2 | 単縦/梯形 | 160~190 | ||
B | 重巡リ級flagship*2、軽巡ヘ級flagship、軽巡ト級elite、駆逐ロ級後期型*2 | 単縦/梯形 | 160~190 | ||
C | 戦艦ル級flagship*2、軽母ヌ級flagship、軽巡ホ級flagship、駆逐ロ級後期型*2 | 単縦/複縦 | 24 | 180~220 | |
G | 空母ヲ級flagship、戦艦ル級flagship*2、軽巡ヘ級flagship、駆逐ハ級後期型*2 | 単縦/複縦/輪形 | 28 | 300~320 | |
H | 軽巡ヘ級flagship、雷巡チ級flagship*3、駆逐ロ級後期型*2 (?) | 単縦/複縦 | 200~230 | ||
M | 戦艦ル級flagship、軽母ヌ級flagship*2、軽巡ヘ級flagship、駆逐ハ級後期型*2 | 単縦/複縦 | 46 | 250~300 | |
N | 戦艦ル級flagship、軽母ヌ級flagship*2、軽巡ヘ級flagship、駆逐ハ級後期型*2 | 単縦/複縦 | 46 | 250~300 | |
P | 空母ヲ級flagship*2、戦艦ル級flagship*2、駆逐ハ級後期型*2 | 単縦 | 56 | 420~440 | ボス |
軽量編成以外で必ず踏む道中戦ポイントのC/Gマス艦隊には、「戦艦ル級flagship」が単縦/複縦陣などで配置されていて被害が出やすい。
ボスは艦隊は「空母ヲ級flagship」「戦艦ル級flagship」が3~4隻配備された単縦陣の編成になっていて、これもまた強力!
幸い3-4には対空能力の高い「軽巡ツ級」は出現しないので、ルート制御しながら航空戦火力をなるべく組み込んで突破したい。
制空値ボーダー
- 制空権確保:168
- 航空優勢:84
- 航空均衡:38
- 航空劣勢:19
3-4で制空値が最も高いのはPマスボス艦隊。出撃時に「180+」くらいの制空値があれば概ね全マス制空権確保となる。
軽量編成で出撃する際は「航空均衡~航空優勢」で妥協するのも手になる。「航空劣勢~制空権喪失」だと敵の弾着観測射撃が危険なので避けるのが無難。
編成・装備例
- 軽量編成
- [(重巡/航巡)1+軽巡2+駆逐3]
- 下2戦[D-H-L-J-P]
- 中量編成(やや軽量なランダム)
- [(戦艦級+空母系)2+軽巡1+駆逐2+巡洋艦1]
- 旗艦は「軽巡or駆逐」
- 上3~4戦[A-C-F-J/M-P]
- 下4戦[B-H-G-J-P]
- 中量編成(ランダム)
- [(戦艦級+空母系)2+(軽巡/駆逐/海防)1+自由枠3]
- 自由枠は戦艦級/空母系/潜水艦なし、巡洋艦など
- 水母/補給艦を含むと上ルート進行時に中央ルート化
- 上4戦[A-C-F-G/M-J-P]
- 下4戦[B-H-G-J-P]
- 重量編成(中央ルート)
- [(戦艦級+空母系)4+(軽巡/駆逐/海防)1+(水母/補給)1]
- 正規空母系は2隻以下
- 上中央4戦[A-C-E-G-J-P]
- 重量編成(上ルート)
- [(戦艦級+空母系)4+自由枠2]
- (戦艦級+空母系)4以下、正規空母系は2以下
- 上4戦[A-C-F-G/M-J-P]
- 「高速+」編成
- [(戦艦級+空母系)3+軽巡1+駆逐2]
- 正規空母系は2隻以下
- 全艦「高速+/最速」統一
- 上3戦[A-C-F-J-P]
- 制空値の目安
- 出撃時「180+」で全マス制空権確保
- 出撃時「100+」で道中・ボス優勢以上
軽量編成
下側の全2戦ルートを進行する軽量編成[航巡1+軽巡2+駆逐3]。制空値「100」前後で道中確保・ボス優勢狙い。
重巡級枠には制空もできる航巡やザラ/ポーラに水戦・水爆を積んで[主砲2+水爆+水戦]などで昼夜連撃。
軽巡枠には水上戦闘機で制空補助が可能な「由良改二/多摩改二」などや、甲標的で開幕雷撃の阿武隈、その他弾着軽巡を投入。
駆逐隊は道中Hマス「雷巡チ級flagship」対策に主力の改二組を投入。ボス戦では夜戦連撃でアタッカーに。
中量編成
上下3~4戦ルート進行の[装空2+雷巡1+軽巡1+駆逐2]編成(ルート制御のため旗艦は軽巡or駆逐が必要?)。
上ルート進行時のFマスうずしおでは、燃料150%減少の強うずしおを引くこともあるので、対策に電探を4隻に積んでみた。
重量編成
上中央4戦ルートを固定できる[装空2+軽空2+軽巡1+水母1]編成。制空値「180+」で全マス確保。
うずしおを回避しながらE資源マスでボーキサイトを「25~150」くらい回収できるので、開幕パワーに全振りして道中・ボス戦での被害軽減を図る。
「水母/補給艦」枠は、基本スペックなら「日進甲」、射程中が邪魔になる時はコマちゃんや瑞穂などを投入。
ボーキ消費を抑えるために「搭載数17以下スロット」や「対空射撃回避能力を持つ艦載機」を使うなどの手も有効。
「高速+」編成
全艦を速力「高速+/最速」化することで上側3戦ルート[A-C-F-J-P]を固定する[装空2+軽空1+軽巡1+駆逐2]。
装備構成は厳しくなるけれど、それなりの先制火力&射程(長)の空母系3隻による先攻砲撃もあるので、そこそこ道中突破&ボス戦でも善戦できる。
安定周回なら「重量>高速+>中量>軽量編成」といった感じ。開幕攻撃で全部焼くのが手っ取り早いです!
戦闘について
3-4道中戦マスの敵は、スタート付近のポイントにはフラグシップの巡洋艦、2~3戦目にはフラグシップの空母・戦艦が待ち構えている。
2戦ルートの軽量編成で通過するHマスでは「雷巡チ級flagship」の雷撃で大破撤退が起きやすく、その他の道中ポイントでは「戦艦ル級flagship/elite」の砲撃が主な脅威。
道中2戦目以降の戦闘では、中盤海域前半のボス艦隊クラスの敵が出てくるので油断できない。
ボス艦隊は「空母ヲ級flagship×1~2」&「戦艦ル級flagship×2~3」を基幹とする単縦陣の編成。
中量級以上の編成で挑む際も開幕攻撃で躓いたりすると大被害が出やすい。下2戦の軽量編成だと、T字不利・反航戦などを引いてC敗北の危険性も孕んでいる。
まとめ
3-4「北方海域全域」は、道中・ボス艦隊共に強力なため、周回難易度は中盤海域の中では結構高い印象です。
マップそのものの攻略自体は、ボス艦隊に1回B勝利以上すればOKなので簡単ですが、任務やプチイベントなどで周回する際は手こずらされます。
しかし、提督経験値(戦果)が高く設定されている(全マスS勝利なら1周あたり約2.6)ので、ランカー提督さんには結構便利な海域になっているようです。
特に、時間効率を重視しして戦果稼ぎ周回する際は使えるので、戦果ランキングに挑戦する際は活用したいですな。
また、3-4も北方ウィークリー任務「敵北方艦隊主力を撃滅せよ!」の対象海域になっているので、「初風」「大鯨」などのレア艦を狙いつつ定期任務攻略を目指す一石二鳥なやり方も面白そうです。