4月10日メンテで追加された新アイテム「司令部要員」入手のため久々の遠征「観艦式」!
司令部要員で任務の受領・受託数アップ!
4月10日のメンテで追加された3つの任務「観艦式予行を実施せよ!」「演習を強化、艦隊の練度向上に努めよ!」「観艦式を敢行せよ!」を無事に達成。
・参考:任務 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
報酬で新アイテム「司令部要員」をゲット!同時に受けられる任務の数を1つ増やすことができるという便利アイテム。
任務を同時に6つ受けられるようになった。ウィークリー任務が復活して任務でごった返す週の前半が少し楽になる感じだなあ。遠征残り時間と睨めっこしながら出撃・演習任務をこなす機会が減った!
艦隊司令部情報・アイテム屋さん・アイテム一覧にちょっぴり変更
艦隊司令部情報に「残り母港拡張 可能枠」「最大受領可能 任務数」の2項目が追加されてた。
アイテム屋さんの方では、特撰コーナーの商品同士の幅が狭くなり新たなスペースができてた。新しい課金アイテムが登場する気配。司令部要員を買えるようになるのかな?
アイテム欄にも変更があって、横7マスだったのが8マスに増えていた。所持アイテム枠の増加…、菱餅イベの前例から柏餅イベも来ちゃたりするのかな(;゚д゚)ゴクリ…。なんて想像したりもしたけど、春イベと時期が重なるからさすがに無さそうだなあ。
プレイしやすくなって( ´∀`)bグッ!
任務の同時受託数については、前々から意見や要望が色々とあったんじゃないでしょうかね。自分も任務5つ縛りは不便に感じていたので、今回のアップは嬉しい!今後どういう形で司令部要員を入手できるようになるのか気になるなあ。
不便繋がりで言うと、いつも困っているのが「装備迷子」。改装画面では第1~4艦隊以外の艦娘は「他」の項に入れられ、レベル順でしか表示できないため、数の少ない重要装備を持っている艦娘を探すのに苦労することが多い(;´д`)トホホ…
1個しかないFuMOレーダーや烈風改だと、編成画面に戻って艦種別に表示して探す羽目になったり。間が空くとやっぱり忘れちゃうからなあ、この辺の対応にも期待したいところです。