予想外にゲームシステム面での仕様変更などが無かった今回のメンテナンス&アップデート。水着mode艦娘の追加実装が印象的だが、瑞穂も期待を裏切らない三方芸を見せてくれた!
2016年8月1日メンテナンス&アップデート内容
8月1日メンテの事前告知「夏イベ実装準備を中心とした比較的小さなアップデート」という表現からシステム面、特に基地航空隊に絡んだ仕様の追加・変更を予想していたが、そんなものは無かった(ノ∀`)アチャー
艦娘水着modeの追加実装
「大和、榛名改二、三隈、大鯨(龍鳳)」に水着modeが追加実装。瑞穂は差分で三方に氷小豆を搭載!
三隈を筆頭にかなり攻めてきているが、榛名はかなり大丈夫な感じなんで出撃(中破)させなきゃですな(`ω´)グフフ
大和の絵師、しずまよしのり氏のツイートが( ´∀`)bグッ!
ラ胸かも…
— しずまよしのり (@M_ars) 2016年8月1日
新母港BGMの追加実装
夏っぽい母港BGM「水着の出撃」が追加実装。「浜辺の艦娘」みたいに明るい感じの楽しいBGMだった!ジュークボックスで母港曲に設定するか、同時に実装された新家具「波打ち際の砂浜床」を設置しても聴ける。
08▼【新母港BGM】の追加実装
水着の艦娘と夏の浜辺でのひと時を演出する【新母港BGM】が追加実装されます。
♪「水着の出撃」
※同新曲は「鎮守府ジュークボックス」でリクエスト&母港曲設定可能です。#艦これ— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年8月1日
気分は夏です!是非設定してみて下さい。 https://t.co/tvhyIOl083
— 大越香里 (@OhkoshiKaori) 2016年8月1日
公式【Android版】全提督に開放
事前に告知されていた通り、夏イベ前にAndroid版を全提督がプレイ可能に。ただし、Android端末からの新規着任はできないとのこと。
10▼公式【Android版】全提督に開放
公式【Android版】運用枠を拡張し、全ての提督方に同運用環境をご提供致します。
※先行登録をされていない提督、これから着任される提督も同環境を運用可能です。
※今回の開放ではAndroid端末から直接新規着任は出来ません。#艦これ— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年8月1日
Android版の正式運用(?)に伴い、ゲーム画面の上部メニューから「先行登録」ボタンが消えて、「友軍艦隊」が復活!
友軍艦隊システムはいつか実装されるのかもしれないが、期待半分不安半分だなあ。ゲーム内におけるプレイヤー同士の協力・対決など、ソーシャル要素の希薄さによる気軽なプレイ感も艦これの魅力の一つだから、どうなることやら(;´∀`)
変更の無かった6-4
基地航空隊が仕様調整されて6-4に実装されたりするのかな~、なんて考えてもいたけれど何も無かった!あるとしたら夏イベ後なのかもしれないけど、最終形態まで削った状態で放置するのも気持ち悪いから、備蓄を進めつつボチボチ挑戦していくかな。
その他のアップ内容
- 【母港拡張枠】の拡大(艦娘最大300隻、装備最大1300個)
- 夏季限定【夏真っ盛りボイス】実装(三十余隻の新収録ボイス)
- 接続環境整備/表示等の更新
- 「ラバウル基地サーバ」の大幅増強/拡張(転属処理も)
16夏イベに向けて
16夏イベントは「8月中旬」に開始予定、規模は「中規模」とのこと。16春が大規模&高難易度だったので、今年の夏は少し控えめになりそうかな?
12▼夏イベント2016準備
今年の夏イベント2016:期間限定海域は、今月【八月中旬】に作戦開始予定です。
作戦参加される提督の皆さん、今夏も「艦これ」と「艦娘」たちを、どうぞよろしくお願い致します。#艦これ— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年8月1日
備蓄資材&保有アイテム
2016年6月の戦果ランキング挑戦で備蓄資材に大ダメージを受けたが、7月の頭から定期任務の低燃費周回を模索しながら備蓄に勤しみ、4資源は各10万以上を確保。鋼材はカンストしそう( ^ω^)ワクワク
画像は2016年6月30日→8月1日。約1ヶ月で[燃料9.6万、弾薬11万、鋼材10万、ボーキ4.5万、バケツ342個]増やすことができた。EO全部とデイリー・ウィクリー任務を8~9割くらいこなしたが、結構貯まるんだなあ。
保有アイテムはこんな感じに。緊急用の資材は[勲章60、プレゼント箱34、チョコ2、甲勲章6、菱餅15]。補助アイテムは[伊良湖33、間宮9、ダメコン7、女神6、おにぎり12、秋刀魚缶2、洋上補給10]。
ネジ事情が相変わらず厳しいので、今後はある程度の勲章をネジに交換(勲章1→ネジ4)していく事になりそうだなあ。
今回のメンテ&アップでは、ゲーム内容に大きな変更はありませんでしたが、イベ前ということで、ある意味では混乱など無くて良かったかもしれませんな~。
夏イベでは基地航空隊に調整が入るという話もあるらしいので、「防空・空襲、戦闘行動半径、配置転換」辺りの改善に期待したいところです。
資材備蓄にある程度の余裕があるため、EO・マンスリー任務・6-4突破を進めながら夏イベを楽しみに待ちたいと思います!