16秋イベント最終海域のE5は、素のままだと難易度が高すぎるため、まずはスタート地点を変更/移動させるギミックを攻略!総合的な難易度は高くないが、手間と運を必要とするため意外と苦戦した!
関連記事:2016秋イベント【発令!「艦隊作戦第三法」】
海域攻略
- E-1甲「海上輸送作戦」 最短3戦ルートS勝利狙い編成で攻略!
- E-2甲「本土防空戦」 潜水艦隊&史実艦最短ルート編成で攻略!
- E-3甲「発令!艦隊作戦第三法」 史実艦4戦ルート編成で攻略!
- E-4甲 輸送ゲージ「シャングリラ捜索追撃 艦隊前進配備」 3戦ルート編成で周回/攻略!
- E-4甲 戦力ゲージ「シャングリラ捜索追撃 艦隊前進配備」 6戦ルート編成で攻略!
- E-5甲 スタート地点の変更/移動ギミックを攻略!
- E-5甲「渚を越えて」 装甲ギミック&特効艦編成で攻略!
レア艦掘り
大淀さんからの作戦説明
遂に16秋イベも最終海域!敵の大規模拠点と複数の空母機動部隊群を確認できたということで、投入可能な全戦力でこれを撃破しなさい、という恒例のラスト展開!
しかし、普通に攻略しようとすると最短でも全9戦ルートという、とんでもない構造のマップになっているため、まずは現実的に攻略しやすいよう「スタート地点変更/移動ギミック」の解除/発動を目指す!
16秋イベ補足事項
- 前段作戦3、後段作戦2の全5海域
- イベント期間は約2週間、【12/9(金) AM11:00】に終了予定
- E3突破報酬で仏水母「Commandant Teste(コマンダン・テスト)」
- E5突破報酬で米空母「Saratoga(サラトガ)」
- E2、E3の掘りで新駆逐艦「山風」がドロップ
- 後段作戦E4とE5で新駆逐艦「朝風」がドロップ
- 装甲破砕効果ギミックは丙・乙で解除して甲に難易度変更した場合のみ持続しない
- 難易度「甲」のみ最終海域E5でお札(出撃制限)有り
海域突破条件:後段作戦E5「MS諸島北部 B環礁沖」
- 作戦名:渚を越えて
- 作戦内容:敵機動部隊群が出現する拠点を発見した!連合艦隊抜錨!環礁沖敵根拠地に向けて進撃*16暁の水平線に勝利を刻め!
- 突破条件:ボス艦隊旗艦「深海海月姫」に与ダメージでゲージを削っていき、最終形態変化後に撃沈でゲージ破壊、海域クリア。最短6回の撃沈でクリア。
- 編成条件:連合艦隊で出撃。
- 出撃制限:難易度「甲」のみ「決戦部隊」のお札が付いてE1~E4に出撃できなくなる。また、「甲」のみE1~E4の札が付いた艦娘の出撃不可、「乙・丙」では全艦娘が出撃可能。
- 報酬(甲):艦上戦闘機「F4F-F」×1、改修資材×10、勲章×2、米空母「Saratoga(サラトガ)」、甲種勲章
- 参考:発令!「艦隊作戦第三法」 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
マップ・ルート:E5「MS諸島北部 B環礁沖」
マップ
マップは初期状態だとボスマスまで最短でも全9戦。スタート地点の変更/移動ギミック無しでも「洋上補給・特効艦・ダメコン」などを総動員すれば攻略も不可能ではないかもしれないが、現実的にはかなり厳しいため、事実上スタートギミックが必須と言えそう。
ルート
ギミック消化の順番などで少し迷うが、とりあえずはマップの右側だけ認識していればOK!基本的に最短の全6戦ルート[B-C-G-I-H-D-A]を進行してギミック発動/解除の条件を満たして行く。
最短ルートを進行するための条件は「速力高速統一」&「戦艦系+正規(装甲)空母が4隻以下」となっている模様。護衛退避が2回発動した状態の[戦艦1+装空2+軽空2+航巡1]+[雷巡2]でも[H→F]に逸れたのでその他の条件も何かあるかも?
B:潜水マス(弾薬消費なし)、C/D:空襲戦マス、I:能動分岐。Dマスからの分岐で索敵エフェクト有り。甲の場合、ランダムなポイントで基地への空襲が2回発生する。
参考:発令!「艦隊作戦第三法」 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
スタート地点の変更/移動ギミック
ギミック発動/解除の条件は概ね以下の通り(難易度「乙・丙では微妙に条件が緩いらしい)」。
- C/G/HマスでS勝利を各1回(DマスSが必要という情報も)
- AマスでS勝利を3回(乙では2回、丙では1回らしい)
- 基地への空襲を制空権確保+完全勝利(損害なし)で2回
条件を満たすと、ボスマスに近いスタート地点&Uマスが現れ、各ポイントを接続する新ルートも追加される。ギミック解除後はこの新スタート地点からの出撃となる。
編成・装備
連合編成は、水上打撃部隊/空母機動部隊のどちらでも良さそうだったが、終点AマスでのS勝利3回を目指すついでにC/G/HマスのS勝利(特にC空襲戦マス)も取りたかったので、空母機動部隊をメインに周回した。
最短ルートを通るために「速力高速統一&戦艦系/正規(装甲)空母を4隻以内」に抑えて編成。制空値824~で全マス制空権確保を取る事が多かった。
第一艦隊:[空母系3~4+戦艦/重巡/航巡1~3]
空母系3~4隻をベースに高速戦艦/重巡/航巡を組み込みながら調整した。最終的には基地航空隊の支援を受けて終点AマスでのS勝利を取る形になったので、道中突破を重視してガッツリ制空値を稼いでいた。
それでも大破事故が起きることはあるので、旗艦には艦隊司令部施設を積んで護衛退避も利用した。
第二艦隊:[軽巡1+駆逐2+戦艦1+雷巡2]
第二艦隊の必須編成である[軽巡1+駆逐2]に戦艦/雷巡/重巡を組み込んで編成。先制攻撃で逃げ切るスタイルだったので、最後はこのような形に。
初戦潜水マス・空襲戦&航空戦対策などのバランスを取るのが中々難しかった。
支援艦隊
前衛支援 全員キラキラ
[駆逐2+空母2+戦艦2]の支援射撃編成。G/Aマスの敵艦隊は中々手強いので全力支援!決戦支援
ボスマスに行かないため不要。
基地航空隊
基地に対する「空襲」でのS勝利(制空権確保で被害なし)×2回用の防空編成と、AマスS勝利3回用の陸攻部隊編成の2種類。
参考:基地航空隊 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
対空襲用
防空時の制空値を1.3倍にしてくれるらしい彩雲をそれぞれ組み込んだ[局戦(艦戦)3+彩雲1]の防空部隊×3編成。敵空襲編成のハズレを引くと制空権確保が不可能なため、運次第でそれなりの試行回数が必要になりそう!
Aマス支援用
E5では2部隊までしか出撃できないため、防空1+出撃2で運用。出撃部隊は[艦戦2+陸攻2]+[艦戦1+陸攻3]で、何れもAマス「航空均衡」水準の制空値を想定。Aマスには行動半径5の烈風も届くようで、普通に送り込めた。
はっきりとはしないが、敵連合編成の艦隊は基地航空隊に対する対空砲火がやけに弱い(?)ようなので、「制空権喪失」水準の制空状態で[陸攻×4]を送り込んでも良かったかも?
戦闘
初戦:B潜水マス 陣形選択:単横陣「第一警戒航行序列(対潜警戒)」
強力な雷撃が厄介な「潜水ソ級flagship」旗艦の潜水艦隊。陣形は、梯形陣と単横陣の2パターンがあるが、梯形陣を引くと初っ端から手痛い被害を受けやすいので、ある程度の対潜装備を積むのも有りだろうなあ。
2戦目:C空襲戦マス 陣形選択:輪形陣「第三警戒航行序列(輪形陣)」
ギミックポイントのCマス。制空権確保&対空カットインなどを組み合わせると被害を大幅に抑えられるが、ちょびっとダメージを受けたりしてS勝利を逃すこともあるのが切ない(´Д`)
3戦目:Gマス 陣形選択:単縦陣「第四警戒航行序列(戦闘隊形)」
「空母ヲ級改flagship」×2隻を含んだ機動部隊。こちらも複縦陣と輪形陣の2陣形パターンで、ハズレの複縦陣を引くと高命中&高火力のヲ級砲撃で事故が起きやすい!
制空権確保+秋月型や摩耶様の強力な対空カットインで敵攻撃機全滅や、支援も含めた先制攻撃でヲ級を中破させて無力化、などの対策が有効そうだった。
4戦目:Hマス 陣形選択:単縦陣「第四警戒航行序列(戦闘隊形)」
雷撃が怖い水雷戦隊が相手。第一艦隊で砲撃戦が二巡する水上打撃部隊ならば大した脅威ではないが、空母機動部隊だと地味に事故りやすいので、航空戦+支援+開幕雷撃+砲撃で雷撃戦までに敵を無力化したい。
5戦目:D空襲戦マス 陣形選択:輪形陣「第三警戒航行序列(輪形陣)」
終点Aマス艦隊からの空襲を受けるDマス。Aマスでは出てこない編成パターンの「空母ヲ級改flagship」×2の事もあるので注意!
6戦目:Aマス 陣形選択:単縦陣「第四警戒航行序列(戦闘隊形)」
S勝利3回が必要となるAマスの敵は連合艦隊編成。旗艦「軽巡棲鬼」は「耐久210、装甲135」の弱いタイプ。
AマスS勝利で厄介なのが敵の第二艦隊。第一艦隊は夜戦なども含めると楽に全滅させられるが、基地航空隊の支援無しでは、第二艦隊の「輸送ワ級flagship、重巡ネ級elite」などを仕留めきれずA勝利になってしまう事があった。
S勝利率を高めるためには、基地航空隊の陸攻部隊を送り込んで、開幕で出来るだけ敵の数を減らすようにしたい。
空襲
味方基地に対する空襲でのギミック条件は「制空状態が制空権確保でS勝利(ノーダメージ)」なため、航空優勢だったり、僅かなダメージを受けても失敗となる。
おそらく1/2で引くと思われる「空母ヲ級改flagship」×3隻のハズレ編成パターンだと、制空値的に制空権確保が不可能なので、運が悪いと結構な試行回数が求められるかも(※制空権確保状態でダメージを受けることは稀ぽいので意外と楽?)。
動画
自分的攻略難易度:★★☆☆☆
戦績
- 出撃7回、Aマス到達6回、撤退1回、でギミックの解除/発動に成功。
- Cマス:S勝利4回、A勝利3回
- Gマス:S勝利7回
- Hマス:S勝利6回
- Aマス:S勝利3回(昼2夜1)、A敗北2回、C敗北1回
- 空襲:A敗北4回以上、制空権確保S勝利2回
終点Aマスでの3回S勝利をするついでに道中C/G/Hマスと基地防空の確保Sを目論んだが、見事な返り討ちにあってしまい、結局7回出撃した。護衛退避は計3回発動(ノ∀`)アチャー
- [防空×3]で空襲確保S2回と、AマスS3回(ついでにC/G/H各1Sも)を狙って周回。
- Aマス以外の条件を満たしたので、陸攻支援を出してAマスS勝利を重ねギミック達成。
結果的な手順は上記のようになった。どう周るか悩ましいところだけど、AマスのS勝利3回と、空襲S勝利2回は分けてこなす前提で基地航空隊を運用すると確実性が高そうだった。C/G/Hマスに関しては、ついで感覚でも大丈夫そう!
基地航空隊の支援が無くても、軽空2隻+αで航空優勢を狙い水上打撃部隊の弾着パワーでAマスS勝利を狙えそうだが、道中での事故が少し心配か。
上手くやればギミック攻略最短3回の出撃で済みそうでもあるが、空襲でのハズレ編成や、道中撤退&Aマス撃ち漏らしも考えると、ある程度の出撃は必要になりそうな雰囲気だった。
空襲での基地防空確保S×2回のみが残った場合や、単に資源を節約したい場合は、第一・第二の旗艦以外をバイト艦で構成した連合艦隊で出撃して、轟沈上等のデスマーチをやるのも手の一つかも?
補給
全6戦ルートでの補給は諸々含めて[燃料/弾薬1000+、ボーキ400~500]くらいになっていた。空襲での資源ダイレクトダメージもあるのでかなり重い!
資材消費
「攻略前→攻略後」の資材量。[燃料6500、弾薬5500、鋼材1000、ボーキ4000、バケツ30]くらいを消費していた。
レアドロップ
Aマスで「酒匂、朝風、速吸」などのレア艦がドロップするらしいが、レア無し(;´д`)トホホ…
艦載機の被撃墜数
G/Hマスに「軽巡ツ級elite」がいるので艦載機の被害はやはり大きかった。全滅こそなかったが出撃7回で5回の熟練度減少が発生していた。
E5のスタート地点変更ギミックは事実上必須という印象で、イベ序盤海域くらいのボリュームはありそうな内容でした。
連合艦隊同士での戦闘について慣れていないのもあって、手抜き編成でちょっと失敗してしまいましたが、何とかギミックも解除できたということで、本攻略に向けて頑張りたいと思います!