当サイトには広告が含まれます
スポンサーリンク
艦これ 定期任務

【艦これ】ウィークリー工廠任務「継戦支援能力の整備」で弾薬&ボーキ&バケツをゲット!

2018年1月17日のアップデートで実装された工廠系の新ウィークリー任務を消化!鋼材3600を消費するが、報酬の弾薬・ボーキ・バケツがなかなか美味しい任務だった(≧∇≦)/

報酬ゲット!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

任務条件

  • 任務名:継戦支援能力の整備
  • 種別:週に一度受けられる定期任務。毎週月曜の午前5時にリセット。
  • 内容:艦娘の継戦支援体制の整備強化を実施する!「大口径主砲」系装備×4、「水上偵察機」系装備×2、「魚雷」系装備×3を廃棄、鋼材3,600を準備せよ! ※任務達成後、準備した資源は消費します。
  • 達成条件:鋼材3,600を用意して「大口径主砲×4、水上偵察機×2、魚雷×3」を廃棄で任務達成。
  • 報酬:弾薬×500、ボーキサイト×150、高速修復材×5
  • 備考:鋼材3600を消費。2018年1月17日実装。
  • 参考:任務 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

任務バナー

任務概要

「継戦支援能力の整備」は、2018年1月17日のアップデートで実装された週に一度のウィークリー工廠系任務で、装備・鋼材を廃棄・消費することで、代わりに弾薬・ボーキ・バケツを入手できる。

  • 廃棄・消費:[鋼材3600、大口径主砲×4、水上偵察機×2、魚雷×3]
  • 報酬:[弾薬500、ボーキサイト150、高速修復材×5]

本任務の出現・開放のトリガーには、定期の工廠系任務が絡んでいるようで、デイリー開発任務から始まる[開発1→建造1→開発3→小口径主砲廃棄4→機銃廃棄3→本任務]で開放できる模様(※他の条件もあるかも?)。

デイリー工廠任務をこなすと開放されるウィークリー工廠任務を消化していく流れで大体OKぽい!

関連記事:ウィークリー工廠系任務「装備開発力の集中整備」攻略!弾薬・開発資材・バケツをゲット!

任務開放の流れ2

廃棄装備の入手

任務達成に必要となる廃棄装備は、[大口径主砲×4、水上偵察機×2、魚雷×3]の3種類。開発での入手も可能だが、基本的にはドロップ・建造艦娘の持参装備を剥がしていくのがお手軽!

廃棄する装備

大口径主砲

大口径主砲は「金剛型、伊勢型、扶桑型、長門型」などの戦艦クラスが持参。伊勢型・扶桑型・長門型は水偵も同時に持ってきてくれるのでお得!?

本任務のために開発で大口径主砲を入手しようとするのは割に合わないだろうが、他の用途(改修素材など)で使う「46cm三連装砲」などを開発する際の副産物である「35.6cm連装砲」などをキープしておくと良いかも!

46cm三連装砲は、秘書艦「砲戦系(戦艦・重巡・工作艦)」の弾薬テーブルのレシピ[燃料10/弾薬251/鋼材250/ボーキ10]などで開発可能。

参考:開発レシピ – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

水上偵察機

水上偵察機は「金剛型を除いた戦艦、銀レア重巡、軽巡(川内、球磨、大淀)、水母」など、持ってきてくれる艦娘が多いので入手しやすい。

魚雷

魚雷は、「一部の軽巡(長良、北上、大井)、ネームシップや銀レアの駆逐艦」などが持参。ネームシップのコモン駆逐艦は、1-1からドロップするので楽ちん!

素材装備を持参する艦娘

自分的攻略難易度:★☆☆☆☆

「継戦支援能力の整備」は、2017年12月から実装されてきた装備廃棄系の定期工廠任務の流れを汲んだ、資材バランス調整用の任務という印象。一連の工廠系任務を欠かさずこなした場合の一週間の資源・資材収支は以下の通り(装備廃棄分を除く)。

  • 資源:弾薬+1400、鋼材-7400、ボーキサイト+150
  • 資材:開発資材+21、高速修復材+13

鋼材消費が[-7400]と凄いことに!一概に美味しいとは言えないだろうけど、鋼材が余っていて弾薬・ボーキ・釘・バケツを増やしたい提督さんには有用な任務になりそうかな。

因みに廃棄装備も「小口径主砲×28、機銃×21、中口径主砲×3、副砲×3、ドラム缶×1、大口径主砲×4、水偵×2、魚雷×3」と結構な量に!廃棄用装備をストックしておくために装備枠が圧迫される(;´∀`)

報酬ゲット!


本格的にガッツリと鋼材を削ってくるウィークリー工廠任務になっていましたが、弾薬・ボーキ・バケツが地味に美味しいので、鋼材が余っている時は積極的に消化するという感じになりそうですかな~。

備蓄資材

鋼材が余りがちな状況では資材バランスを取ることができて少し便利でしょうが、不足している時は無理に消化しないようにして、上手く活用していきたいところです!

コメントの通知/購読設定
受け取る通知
guest
0 Comments
古い順
新しい順 評価順
Inline Feedbacks
View all comments
タイトルとURLをコピーしました