3ヶ月に一度のクォータリー遠征任務「海上通商航路の警戒を厳とせよ!」は、普段あまり使わない複数の遠征を回す必要があり、毎回「各遠征の編成条件なんだったけ?」と忘れているので、ざっくりと各種条件&手抜き編成をまとめてみました!
任務概要
- 任務名:海上通商航路の警戒を厳とせよ!
- 種別:3ヶ月に一度受けられる季節単位の任務
- 期限:3/6/9/12月の1日午前5時にリセット
- 内容:遠征任務:遠征任務「警備任務」「対潜警戒任務」「海上護衛任務」「強行偵察任務」を実施し、敵の通商破壊艦隊を制圧、海上通商航路の安全を確保せよ!
- 達成条件:上記4遠征の各1回成功で任務達成
- 報酬:燃料×800、開発資材×4、戦闘糧食×2
警備任務
- 必要Lv:旗艦レベル3
- 編成:最低3隻[艦種自由]
- 時間:20分
- 消費:燃料30%、弾薬20%
- 報酬:燃料×30、弾薬×30、鋼材×40
艦種自由の3隻編成でOK!
対潜警戒任務
- 必要Lv:旗艦レベル3
- 編成:最低3隻[軽巡1+駆逐2]
- 時間:50分
- 消費:燃料50%、弾薬0%
- 報酬:弾薬×60、高速修復材×0~1、(大成功)家具箱[小]×1
※編成は、「海防艦、護衛空母、練巡」などを組み込んだ[駆逐1+海防3][護衛空1+駆逐2/海防2][練巡1+海防2]なども可。


海上護衛任務
- 必要Lv:旗艦レベル3
- 編成:最低4隻[軽巡1+駆逐2+自由枠1]
- 時間:1時間30分
- 消費:燃料50%、弾薬0%
- 報酬:燃料/弾薬×200、鋼材/ボーキサイト×20
※海上護衛も編成は[軽巡1+海防2+自由枠1]や[駆逐1+海防3]などが可能。
強行偵察任務
- 必要Lv:旗艦レベル3
- 編成:最低3隻[軽巡2+自由枠1]
- 時間:1時間30分
- 消費:燃料30%、弾薬0%
- 報酬:弾薬×50、ボーキサイト×30、高速修復材×0~1、(大成功)高速建造材×1
自分的に編成条件を一番忘れやすい任務。軽巡2隻が必要になるので注意したい。
手抜き編成
任務条件となる4遠征の主な編成条件&遠征時間は上記したとおりで、ざっくり見ると以下のような感じ。
- 警備任務:3隻以上[自由枠3] 20分
- 対潜警戒任務:3隻以上[軽巡1+駆逐2] 50分
- 海上護衛任務:4隻以上[軽巡1+駆逐2+自由枠1] 1時間30分
- 強行偵察任務:3隻以上[軽巡2+自由枠1] 1時間30分
遠征枠3つをフルに使う場合は、[警備20分+対潜50分][海上護衛1時間30分][強行偵察1時間30分]で分けて出せば、1時間半での達成も可能。
逆に、遠征枠を一つだけ使って達成する場合には、各遠征の編成条件を確認・変更するのを省いた[軽巡2+(駆逐2or海防2)]の手抜き編成でも4遠征に対応できる。
面倒くさいので自分は[軽巡2+海防2]で頭にすりこんだ(ノ∀`)アチャー
自分的攻略難易度:★☆☆☆☆
単発任務は大抵攻略済みでも、3/6/9/12月に入るとマンスリー任務と同時にクォータリー任務も復活して任務一覧が5~6ページくらいになるので中々忙しく、たまにやる任務は内容をほとんど覚えていないため、備忘録&手抜き用として記事にしてみました。
この任務は、簡単に達成できて「戦闘糧食×2」を貰うことができ、「弾薬×1000、ボーキ×300、改修資材×3、九五式爆雷×1」が貰えるクォータリー遠征任務「近海に侵入する敵潜を制圧せよ!」の開放トリガーにもなっているので、気付いたときにでも消化しておくと良いでしょうね。