艦これ2019秋イベントE2甲『強襲!第二次ジャワ沖海戦』の海域情報・艦隊編成・装備構成などをまとめた攻略記事です。
E2作戦では基地航空隊と連携してボス「重巡棲姫」率いるジャワ沖の敵艦隊を叩き、ダーウィン港湾基地に対する強襲も可能となっています。
海域情報
難易度 | ★9 |
---|---|
海域名 | ジャワ沖/ダーウィン沖 |
作戦名 | 強襲!第二次ジャワ沖海戦 |
作戦内容 | 「南方作戦」を推進するため豪州ダーウィン基地とジャワ沖の敵艦隊を攻撃、同方面における敵戦力の漸減を図れ! |
突破条件 | ボス艦隊旗艦「重巡棲姫」にダメージを与えてゲージを減らし、最終形態変化ごに撃沈でゲージ破壊、海域突破。 難易度「甲」では最短6回の撃沈でクリア。 |
編成条件 | 通常艦隊で編成 |
出撃制限 | 特になし |
識別札 | 出撃した艦娘に「空襲部隊」のお札が付き、E1・E3・E4の難易度「甲・乙」に出撃不可(E5・E6に同様の制限がある可能性も)。 |
基本報酬 | 補強増設×1、洋上補給×2 |
報酬(甲) | 勲章×1、新型噴進装備開発資材x2、HF/DF+Type144/147 ASDIC |
報酬(乙) | 新型噴進装備開発資材x2、Type144/147 ASDIC×1 |
報酬(丙) | Type124 ASDIC×1 |
報酬(丁) | なし |
参考 | 進撃!第二次作戦「南方作戦」/E2 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki* Fall 2019 Event | KanColle Wiki | FANDOM powered by Wikia |
ランカー報酬での先行配布から2年以上を経て本実装された対潜+15の英国ソナー「HF/DF+Type144/147 ASDIC」が甲報酬になっていますな!
作戦概要
E2作戦では南方作戦推進のために、ジャワ沖の敵戦力漸減とダーウィン基地への強襲をかける、とのこと。
E2は、通常艦隊マップとなっていて、ゲージは戦力ゲージ1本。基地航空隊を1部隊運用(出撃)可能で、味方基地への空襲は発生しない。
艦種による出撃制限は特に無いけれど、ルート制御の関係で基本的には巡洋艦・駆逐艦などを主力とした編成で挑むことになる。
マップ・ルート
E2は、マップ上部からスタートして最初の能動分岐で左右に分かれるルートを進行する。
右側はショートカットルート開放のためのギミック用。左側のボスルートでは、「空襲戦×1~2→通常戦×2」でボスマスとなる。
- 解除条件:AマスでA勝利以上×2回(難易度:甲)
- 効果:ポイントSマスと「J-S-P」ルートが開放
- Lマス空襲戦を回避できるようになる
- ただし「J→S」制御条件が比較的厳しいため必要性は高くない
- 特効ダメージや装甲破砕などの効果については不明
主なボス進行ルートは以下の2種類。
- 全5戦ルート[I-J-L-P-Q-R]
- 道中:空襲戦×2、通常戦×2
- 主な編成型
- [軽空1+重巡級2+軽巡級1+駆逐2]
- [重巡級3+軽巡級1+駆逐2]
- 全4戦ルート[I-J-S-P-Q-R]
- 道中:空襲戦×1、通常戦×2
- 主な編成型
- [高速戦艦1+巡洋艦1+駆逐4]
- 要ルート開放ギミック
これ以上編成を重くすると道中戦が厳しくなり、ボス戦で弾薬ペナも発生する。
ギミックを解除することで使える最短の4戦ルートについては、「駆逐4」以上を組み込む必要が出てくるため、戦術的な選択肢が増える程度といった感じ。
5戦ルートも現実的な選択肢になっているので、記事更新時点での情報からするとギミック解除の必要性はあまり高くなさそう。
ルート分岐条件
ポイント | ルート | 分岐条件/補足 |
---|---|---|
F | C | |
E | ||
B | D | |
G | ||
G | D | |
H | ||
J | K | |
L | ||
S | ||
L | N | |
P | ||
Q | O | |
R | ||
O | M | |
R |
レアドロップ
ボスマスで「石垣、伊13、松風、峯雲」などのドロップ報告がある模様。
敵艦について
ギミックポイントAマスへの到達は、低速艦入りの重量級編成や潜水艦隊でない場合、EマスとBマスの2戦を抜けるだけなので簡単。
Aマスには「港湾水鬼」と「飛行場姫」が待っているけど、弱い随伴艦を処理すればA勝利できるため、ギミック条件を満たすのも楽勝!
ボスルートでは、「飛行場姫」によるJ/L空襲戦マスを抜けて、P/Q通常戦マスの突破を目指す。
空襲戦マスではある程度制空・対空に力を入れておかないと事故りやすく、通常戦マスでの敵水雷戦隊は単縦陣or複縦陣なので雷撃戦が怖い。
ボス艦隊は旗艦「重巡棲姫」に水雷戦隊が付いて来るだけの易しい編成。航空戦力なしなので制空も容易。
- ステータス:耐久390、火力176、雷装92、対空90、装甲195
- 艦種/特性:重巡洋艦
- ステータス:耐久390、火力206、雷装108、対空97、装甲218
- 艦種/特性:重巡洋艦、開幕雷撃
ボス「重巡棲姫」は、最終形態に入ると開幕雷撃を撃ってくるようになるので厄介だが、装甲は「218」とボス姫クラスにしては柔らかい。
ラスダンは「ヴェアァァァ、憎らしやあ」って言うやつになります( ´∀`)bグッ!
史実艦・特効艦について
記事更新時点では「榛名、蒼龍、飛龍、高雄、愛宕、川内、由良、天霧」などに特効ダメージが確認されている模様。
「南方部隊本隊」や「ダーウィン空襲」に参加した艦に設定されているのかもしれないが、特効が確認されていない史実艦もいるようで詳細不明。
- 戦艦級:金剛、榛名
- 重巡級:高雄、愛宕、摩耶
- 駆逐艦:暁、響、朝潮、大潮、満潮、荒潮、嵐、野分、舞風、萩風
- 空母系:赤城、加賀、蒼龍、飛龍
- 補足:オーストラリアのダーウィンを空襲。
- 補足:対空砲火で車輪に被弾した九七式艦攻の搭乗員2名が谷風に救助
正規空母系はギミックを解除しないなら不要なので一航戦/二航戦カードも温存できそうです。
艦隊編成・装備例
- 全5戦ルート[I-J-L-P-Q-R]
- 駆逐2以上、(重巡級+軽空)3以下、軽空1以下
- 低速艦も可?
- 主な編成型
- [軽空1+重巡級2+軽巡級1+駆逐2]
- [重巡級3+軽巡級1+駆逐2]
- 全4戦ルート[I-J-S-P-Q-R]
- 高速統一が必要?
- 主な編成型
- [高速戦艦1+巡洋艦1+駆逐4]
- ギミックルート
- 「260+」でAマス優勢(基地均衡×2)
- ボスルート
- 「110+」で空襲戦マス均衡以上
- 「55+」で空襲戦マス劣勢以上
- 制空値ボーダー
- Aマス強:確保546、優勢273、均衡122、劣勢61
- Bマス強:確保750、優勢375、均衡167、劣勢84
- Jマス強:確保408、優勢204、均衡91、劣勢46
- Lマス強:確保432、優勢216、均衡97、劣勢49
ギミック解除編成
AマスでのA勝利以上を目指すギミック用編成。適当なサブ艦・予備艦を投入して編成。
結論から言うとギミック用に特別に戦力を投入する必要はないので、ボス攻略編成から適当に高速統一の編成を組めばOK!
適当な制空要員で制空値「100」くらいにして道中空襲戦を凌ぎ、ボス戦では基地航空隊の支援を受けて航空均衡を取れば、特に問題なし。
ソフトスキンの陸上型「港湾水鬼」「飛行場姫」を撃破できるように重巡に三式弾を積んだりしていた。
5戦ルート編成
ギミック無しで攻略可能な5戦ルート編成。基地航空隊はボスマスに集中投入。
通常戦マスとボスマスでの弾着観測射撃のみを狙った水戦1スロの軽空なし編成だと、空襲戦マスで被害が出やすい印象だったので、制空可能な軽空入り編成の方が好印象だった。
主力の重巡級には特効のある「高雄」「愛宕」をチョイスして[主砲2+水偵1+α]で昼夜連撃。ザラ/ポーラを制空要員にしても良いかも。
軽空母枠にサブ「祥鳳」を投入したが、道中・ボス戦にもツ級がいるので全滅対策として搭載数の多い艦を選ぶのも良し(低速軽空母も大丈夫)。
攻略時は空襲戦マスの制空値が不明だったので艦戦を積みすぎたが、制空値を「110+」まで盛れるなら、なるべく艦攻・艦爆で手数を増やしたほうが火力が安定する。
軽巡級枠には、戦力に余裕があるなら「雷巡」、特効艦なら「川内」などが有効そう。自分はサブのゴトちゃんを充てた。
駆逐枠には対空要員の秋月型などを投入。特効ダメージを持つらしい天霧なども良さげ。
4戦ルート編成
結局使わなかった4戦ルート用の編成。
道中の通常戦マスで警戒陣を使うことを想定して、一番危険な4番に高速戦艦、5・6番に特効艦や巡洋艦を配置してみた。
陸攻部隊と支援艦隊がそれなりに仕事をしてくれれば、ボス戦での火力もまあ大丈夫そうな雰囲気!
自艦隊に戦艦級を組み込むことで道中・ボス戦での砲撃戦を二巡化することができる。
駆逐枠に1隻くらい魚雷などを絡めたカットイン艦をいれて決定力を高めるのも良いかもしれない。ボス前の索敵値チェックにも少し注意。
南方部隊本隊の「高雄」「愛宕」2隻を使ってしまったのが後に響かないか少し心配でもあります。
支援艦隊について
支援艦隊は、道中・ボス共にフル投入。定番の[戦艦3+空母1+駆逐2]支援射撃編成で攻めた。
通常戦マスを単縦陣で突破する際は支援同航戦キャップの「火力150」付近に調整。
警戒陣を使う場合は「火力190+」くらいまで盛ると、敵の駆逐・軽巡クラスを同航戦ワンパン圏内に収めることが可能。
基地航空隊の運用
E2では基地航空隊を1部隊運用(出撃)可能。空襲は発生しない。
主なポイント到達に必要な戦闘行動半径は、「ボスR:6、ギミックA:7」。
Aマスに基地航空隊を送る場合は、[陸戦1+陸攻3]で航空均衡×2にしておけば大体OK!
ボスマスは敵制空戦力がいないので、[陸攻4]でガンガン攻めた!ゲージ削り前哨戦では空襲戦マスなど道中に送ってボス到達を優先するのも有りか。
戦闘について
Aマスギミック攻略は簡単。基地航空隊を送って適当に戦えば随伴艦を処理するだけでA勝利以上を取れる。
ボス攻略でのJ/L空襲戦マスは地味に難しい。対空装備&対空カットインでの回避お祈りもありだろうけど、やはり制空も加えないと軽巡・駆逐あたりが被害を受けやすいようだった。
道中のP/Q通常戦マスは、単縦陣/複縦陣の水雷戦隊。「軽巡ツ級elite」「重巡ネ級elite」を含むため砲撃戦も油断できないが、雷撃戦は特に危険。
自艦隊編成の単縦陣+支援艦隊で火力押しするか、警戒陣を使っての回避突破か、微妙なところ。
ボス艦隊は旗艦「重巡棲姫」に軽巡3/駆逐2の水雷戦隊が随伴する。味方に戦艦級がいない場合は、砲撃戦が一巡しかしない点に留意。
陸攻部隊と支援艦隊をしっかりと送っておけば、開幕で敵随伴艦が全滅していることもあるくらいなので、「道中戦」&「重巡棲姫の装甲」を突破するのが肝になる。
「重巡棲姫」の撃破については、砲撃戦中に中破以上にして雷撃を防ぎ、夜戦の味方初手までに大破くらいまで持っていければ、やや火力不足な夜戦連撃でも勝ち筋が見えやすい。
お膳立てがバッチリなら、あとは控えめでもいいので有効打を出すだけ!
小破以下、弾薬ペナ無し、一発あたりのダメージ
- 高雄/愛宕:夜戦連撃(特攻なし)
- 通常:割合46%~71、CL:53~183
- 高雄/愛宕:夜戦連撃(特攻:キャップ後1.15倍想定)
- 通常:割合20%~104、CL:103~233
- 天霧:夜戦連撃(特効:キャップ後1.25倍想定)
- 通常:割合43%~74、CL:58~188
- 北上/大井:夜戦連撃
- 通常:割合5%~124、CL:132~262
- 木曽:夜戦連撃
- 通常:割合28%~94、CL:87~217
夜戦連撃で一発高めの数値やクリティカルを引けば撃破できる感じですな。
資材(資源)消費
「燃料6000、弾薬8000、鋼材1500、ボーキ2500、バケツ30」くらいを消費。
支援艦隊をガンガン使ったので弾薬消費が大きくなった。
プレイ動画
まとめ
- ギミック:出撃2、S2
- 前哨:出撃8、S5、撤退3
- 最終:出撃1、S1
E2ボス攻略では、3回に1回くらいの頻度で撤退が発生してしまい道中戦はやや難しかったですが、ボス戦は到達しさえすれば概ね楽勝な雰囲気でした。
ただ、最終形態だけは重巡棲姫の開幕雷撃の刺さる対象によって困った展開もありそうです。しかし、装甲を抜くこと自体は特に難しくないため、アタッカーさえ夜戦で生存していればチャンスは充分!
何となくですが、このマップの作りは19春イベのE2をスケールダウンしたような印象も受けました。単に「E2」ってだけで思い出しちゃうのかも(ノ∀`)アチャー
- ボスS:青葉1 嵐1 比叡1 古鷹1 龍田1 石垣1
もう少し慎重に戦力投入をしたほうが良かったなと反省しているところではありますが、次のE3には新艦娘が待っていて、おまけにイベント海域のお楽しみ連合艦隊マップということで、我慢できずに突撃してしまいました。
先行組の提督さん情報によると、E3までは比較的難易度が抑え気味になっているようなので、様子を見ながらぼちぼち攻略していこうと思います!