満潮改二の実装に伴って追加させたご祝儀新任務の一発目を消化して間宮さんをゲット!
任務条件
- 任務名:「第八駆逐隊」、南西へ!
- 種別:一回限りの単発任務
- 内容:第八駆逐隊任務:「第八駆逐隊」を含む艦隊で、鎮守府南西諸島沖、及び南西諸島バシー島沖に展開!同海域に跳梁する敵艦隊戦力を捕捉、これを撃滅せよ!
- 任務海域:1-2鎮守府海域「南西諸島沖」、2-2南西諸島海域「バシー島沖」
- 達成条件:1-2と2-2のボス艦隊に各1回のS勝利で任務達成
- 編成条件:「第八駆逐隊(朝潮+大潮+満潮+荒潮)」+自由枠2隻
- 報酬:弾薬/鋼材/ボーキサイト250、開発資材×3、給糧艦「間宮」×1
- 参考:任務 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
マップ・ルート
マップ:1-2「南西諸島沖」
序盤のチュートリアル的な海域なので難易度は問題にならないが、間違って1-4「南西諸島防衛戦」などに出撃しないように注意したい1-2。
始点の羅針盤がランダム分岐だが1/2なので気楽!Cマス:弾薬マス。
参考:鎮守府海域 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
マップ:2-2「バシー島沖」
2つ目の海域は、定期任務消化などでお馴染み2-2。空母系・水母系を含んだ編成でボス前分岐[E→F]率を70%に上昇させることが可能。
参考:南西諸島海域 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
編成・装備
任務海域が非常に温くて難易度は特に問題にならないため、保険の夜戦連撃装備を仕込んだ[第八駆逐隊+α]の6隻で編成。
制空値
2-2編成は制空値「85~」に調整してボス航空優勢~制空権確保したが、制空しなくてもS勝利には特に支障がないので、どっちでも良さそう!
1-2編成:[駆逐4+α]
第八駆逐隊の割合ダメージ蓄積を避けるために適当な潜水艦を随伴して編成。装備は本当に何でも良さそう(ノ∀`)アチャー
2-2編成:[駆逐4+軽空2]
ルート制御艦の空母・水母系から軽空母を組み込んで編成。ルート逸れ時には複縦陣の「戦艦ル級(無印)」と当たることもあるので念のための戦力補強!
戦闘
羅針盤
ボーナス系任務のお約束、最大の敵は羅針盤!逸れる時は1/2でも結構逸れるのが辛い(;´д`)トホホ…
1-2:ボスBマス
ALL無印で5隻編成の水雷戦隊が相手なので、辿り着きさえすればドーンと終了!
2-2:ボスFマス
2-2ボスは開幕攻撃や交戦形態によっては昼戦でのS勝利を逃すこともあるので、念のために夜戦装備を積んでいくと吉。しかしまあ、いずれにしても消化試合( ´ー`)フゥー...
動画
自分的攻略難易度:★☆☆☆☆
戦績
- 1-2:出撃3回、ボスS勝利1回、ルート逸れ2回
- 2-2:出撃1回、ボスS勝利1回
ボーナス任務ということで1-2ルート逸れでの疲労抜きを除けばサクッと終了!
この任務を終えると、「出撃任務×1、編成任務×2、遠征任務×1」が開放されていき、きたる17秋イベでも役立ちそうなアイテム(伊良湖)や装備(C型改二、大発など)の入手が可能となっている。
補給
全1~2戦ルートのため、重量級を組み込まないなら概ね[燃料/弾薬100以下]。軽い!
関連任務に「レイテ沖海戦」の日本側の作戦名である「捷一号作戦」のキーワードも出てきて、17秋・18冬の前後篇で実施されるレイテイベントが迫ってきているのを実感!
ルート制御や特効ダメージなどにも関わってきそうなので、ウィキペディア等で少し予習しておこうと思います( ^ω^)ワクワク