2018年のサーバ異動願いのついでに実施されていたアンケート【自分にとって「艦娘」/「艦これ」とは・・・】の結果が意外と面白かったので、記録も兼ねて内容を見ていきたいと思います!
アンケートの概要
2018年4月23日~6月29日まで実施されていた「第2期向け現サーバ配属 異動願い(泊地異動願い)」受付。その備考として募集されていた、【提督たちにとっての「艦娘」「艦これ」】アンケートの結果が2018年7月18日に公式ツイッターで報告された。
アンケートは、【自分にとって「艦娘」とは…】と【自分にとって「艦これ」とは…】の2種類。選択肢は10個以上用意されていて、回答方式は好きなだけ選択可能な複数回答式(マルチアンサー)となっていた。
全世界300万人以上(!?)の提督さん(艦これプレイヤー)たちの「艦娘」「艦これ」に対する意識を垣間見れる面白い機会になっていそうだった( ^ω^)ワクワク
設問1:自分にとって「艦娘」とは
集計結果
最初の設問であった「艦娘」に対する意識調査の結果は、【1位「嫁」58%、2位「仲間」56%、3位「相棒」41%、4位「友」40%、5位「思い出」37%、6位「娘」34%、7位「希望」25%、8位「戦力」19%、9位「艦艇」12%、10位「ユニット」5%、最下位は「データ」4%。「その他」は7.5%】とのこと。
1位・2位の「嫁」「仲間」が僅差で、続く3位・4位の「相棒」「友」も僅差、そして4位・5位の「思い出」「娘」と続いていく。
設問文は「艦娘」というある意味ざっくりとした表現になっているので、「ケッコンカッコカリした艦娘」や「自艦隊に所属する艦娘」など、対象や視点によって回答が変わってきそうだった。
しかし、「嫁」「仲間」「相棒」「友」「思い出」などが上位に来ていることからすると、全体的には艦娘のキャラクター性や魅力に親近感を感じている提督さんが多そうな気配。
艦隊運営シミュレーションゲームという視点でなら、「戦力」「艦艇」「ユニット」「データ」がもう少しあってもよさそうだけども、やっぱり艦これは史実も絡めたキャラゲーの色合いが強いのかも。
管理人の回答
管理人donpappaの回答は、「戦力」「娘」「その他」という割りと少数派な選択になっていた。
自分にとって艦娘は「うち(自艦隊)の娘(戦力)」といったところで、「可愛い娘のようであり、頼りになる戦力でもある」って感じかな。この辺は謎多き存在でもある艦娘をどう定義するかも関わってくるか。
自分は、季節ごとの期間限定海域イベントで「完全攻略(甲攻略&新艦娘コンプリート)」を目標とすることが多いので、サバサバしたドライなプレイスタイルになっちゃてるのかもしれないなあ。エンジョイする心を忘れないようにせねば(;´∀`)
同回答結果は、続いて6位「娘」34%、7位「希望」25%、8位「戦力」19%、9位「艦艇」12%、10位「ユニット」5%、最下位は「データ」4%。「その他」は7.5%でした!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年7月18日
設問2:自分にとって「艦これ」とは
集計結果
2つ目の設問「艦これ」に対する結果は、【1位「趣味」49%、2位「謎の魅力」44%、3位「最後までやるかも」42%、4位「日課」41%、5位「癒し」36%、6位「大切な何か」36%、7位「人生」25%、8位「希望」21%、9位「暇潰し」9%、10位「仕事」8%、11位「普通のゲーム」5%、12位「すぐやめるかも」2%、13位「無意味」1%、「その他」5%】。
ポジティブな回答が上位を占めているので、これは運営さん的には嬉しい結果じゃないのかな。
「人生(25%)」「仕事(8%)」を選んだのは熱心な提督(ゲーマー)が大部分なんだろうけど、本家ブラウザ版以外にも多角展開している「艦隊これくしょん」ということで、リアルに艦これ関連の人生に関わるような仕事をしている提督さんがいても不思議じゃないなあ。
管理人の回答
そして、管理人の回答は、「趣味」「日課」「大切な何か」「癒やし」「謎の魅力」「最後までやるかも」「その他」と普通っぽい選択になっていた。
選んだ中だと「趣味」と「謎の魅力」が強い感じかな。艦これは、二次創作の同人作品なども含めた「漫画、動画(ニコニコのMMD動画など)、音楽」なんかも面白いし、関連する史実の歴史・艦艇なども知ることになって幅広い魅力があるように思える。
艦これ始める前は、第二次大戦時の艦艇なんて大和と摩耶くらいしか知らなかったもんなあ(ノ∀`)アチャー
続いて、6位「大切な何か」36%、7位「人生」25%、8位「希望」21%、9位「暇潰し」9%、10位「仕事」8%、11位「普通のゲーム」5%、12位「すぐやめるかも」2%、13位「無意味」1%、「その他」5%でした。本アンケートにご参加頂いた本当に大勢の提督の皆さん、ありがとうございました!感謝です!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年7月18日
まとめ
自分は2014年春から艦これプレイを開始した自称「微課金ミドルゲーマー」な提督ですが、「艦娘」に関するアンケートの結果では少数派だったのがちょっと意外でした。
しかし、艦これをプレイする際に特に強いこだわりもない軟派な提督という側面もあるので、ある意味では穏当なのかなと思いました。
(自分のこだわりプレイは正妻の加賀さんのLvトップを維持するくらい)
鯖異動に関しては、【2018年7月25日(水)】or【2018年8月1日(水)】(※ラバウル基地サーバ障害の影響から延期の可能性有りとのこと)に「横鎮」「呉鎮」「舞鎮」「佐鎮」四鎮守府への抽選転任の実施が行われる予定だそうです。
これまた特にこだわりもなく、戦果ランキングで少しでも易しい鯖に行きたいという思いから、「岩川基地」から「舞鶴鎮守府」への異動願いを提出しているので、抽選結果にちょっと期待したいところです(;゚д゚)ゴクリ…
アンケートに答えた提督さんは、自分の回答と集計結果を見比べてみるとちょっと面白いかもしれませんね!