17秋イベント期間も残り少なくなってきたということで、E2甲のJマスにて「伊401」をメインターゲットに「松輪、まるゆ、雲龍」などを狙って掘り周回!
関連記事:2017秋イベ
海域攻略
- E-1(E1)甲「第二遊撃部隊、抜錨!」
- E-2(E2)甲「捷一号作戦、発動準備」
- E-3(E3)甲(第1戦力ゲージ)「捷一号作戦、作戦発動!」
- E-3(E3)甲(第2輸送ゲージ)「捷一号作戦、作戦発動!」
- E-3(E3)甲(第3戦力ゲージ)「捷一号作戦、作戦発動!」
- E-4(E4)甲(第1ルート拡張ギミック)「あの海峡の先へ――」
- E-4(E4)甲(第2ルート拡張ギミック)「あの海峡の先へ――」
- E-4(E4)甲(戦力ゲージ攻略)「あの海峡の先へ――」
レア艦掘り
- E-1(E1)甲Lマス掘り周回 「葛城、占守、択捉」
- E-2(E2)丙Jマス掘り周回 「雲龍、伊401、まるゆ、松輪」
- E-2(E2)甲Jマス掘り周回 「雲龍、伊401、まるゆ、松輪」
- E-3(E3)甲Gマス掘り周回 「対馬、松輪、秋月、照月」
その他
- 17秋&18冬イベント史実艦の予習!【捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦】
- 17秋イベント直前の戦力&資材(資源)備蓄メモ
- 17秋イベントの新艦娘、新装備、新仕様の確認&まとめ!
- 「捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)」を終えての感想
イベント概要
ざっくりイベント概要
- 作戦名:【捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)】
- モチーフ:レイテ沖海戦
- イベント期間:約3週間(2017年11月17日~12月11日午前11時まで)
- 海域(マップ)数:中規模の全4海域(前段作戦3、後段作戦1)
- 難易度:「甲、乙、丙」の難易度選択が可能な模様
- 出撃制限(お札・識別札):E1&E2「志摩艦隊」、E3「主力艦隊」、E4「西村艦隊(一部のルートのみ)」
- 新艦娘:全4隻、海域突破報酬2隻、掘りドロップ艦2隻
- 新艦娘(海域突破):E2で択捉型海防艦「佐渡」、E4で秋月型駆逐艦「涼月」
- 新艦娘(掘りドロップ):E2以降で択捉型海防艦「対馬」、E3以降で潜水空母「伊400」
追記時点ではまだはっきりしていない部分も多く、運営さんも公式ツイートで「焦らず、じっくり取り組んで」と言ってるので、潜んでいそうなギミックなども含めて慎重に攻略していきたいところですなあ。
各海域の補足情報
- 第一海域(E1)は通常艦隊マップで奄美群島沖/対話沖方面(モチーフ:台湾沖航空戦)に第二遊撃部隊「志摩艦隊」を展開する偵察作戦
- 第二海域(E2)も通常艦隊マップの「志摩艦隊」で「遊撃部隊」使用可能
- 第三海域(E3)はトリプルゲージの連合艦隊マップで「小沢艦隊」でルート制御
- 最終海域(E4)は通常・遊撃・連合艦隊の複合マップ。「スリガオ海峡海戦」モチーフで「西村艦隊」が重要に
各種ポイント(戦闘マス)での燃料・弾薬消費
- 潜水マス:燃料8%、弾薬0%
- 空襲戦マス:燃料6%、弾薬4%
- PTマス(E4):燃料4%、弾薬8%
- 開幕夜戦マス(E4):燃料10%、弾薬10%
- 夜戦→昼戦の払暁戦(E4):燃料20%、弾薬30%
史実艦候補
- 志摩艦隊(E1/E2):那智、足柄、阿武隈、不知火、曙、潮、霞(青葉、鬼怒、浦波、初春、初霜、若葉は除外?)
- 小沢艦隊(E3):瑞鶴、瑞鳳、千代田、千歳、伊勢、日向、多摩、五十鈴、大淀、初月、秋月(輸送作戦で青葉、鬼怒、浦波、初春、初霜、若葉も?)
- 西村艦隊(E4):扶桑、山城、最上、満潮、朝雲、山雲、時雨
栗田艦隊
栗田艦隊はE3とE4の一部ルート制御で使用。
- 戦艦:大和、武蔵、長門、金剛、榛名
- 重巡(航巡):愛宕、高雄、摩耶、鳥海、妙高、羽黒、鈴谷、熊野、利根、筑摩
- 軽巡洋艦:能代、矢矧
- 駆逐:島風、早霜、秋霜、岸波、沖波、朝霜、長波、浜波、藤波、浦風、磯風、雪風、浜風、清霜、野分
海外勢では米戦艦「Iowa(アイオワ)」が、レイテ沖海戦においてアメリカ海軍「第38任務部隊(TASK FORCE 38)>第2群(Task Group 38.2)>第7戦艦戦隊(Battleship Division 7)」として参戦。
その他
- 前段作戦の全海域で海防艦のドロップチャンス有り
- E2で伊401のドロップチャンス有り
- 全ての作戦難易度で「四式戦 疾風」が獲得可能
- 遊撃部隊の単艦退避に関連する新アイテム「戦闘詳報」も全難易度で入手可
- 新任提督さんはE2攻略を一つの目標に、とのこと。
- 英国駆逐艦は今冬実装。更に軽巡改二の実装も準備中
- 11月19日オンメンテでイベント限定と思われる任務追加
新仕様
通常艦隊時の新編成「遊撃部隊」、航空支援による対潜攻撃「対潜支援哨戒」、基地航空隊による対潜攻撃「対戦哨戒」、新陣形「警戒陣」などの新仕様が実装された模様。
新仕様:遊撃部隊
- 特定海域において通常艦隊の第三艦隊で7隻編成の遊撃部隊を編成可能
- 最終海域の「遊撃部隊」では護衛の随伴艦無しで損傷艦(大破艦?)を戦場離脱させられる「単艦退避」が使用可能
- 「単艦退避」を使うためには旗艦に新装備「遊撃部隊 艦隊司令部」が必要
- 「遊撃部隊 艦隊司令部」はE3突破で獲得できる「艦隊司令部施設」と秋イベ新アイテム「戦闘詳報」で入手可能
- 「単艦退避」艦は燃料/弾薬全消費&1戦につき1隻まで&轟沈の心配は無し(追加ダメージを受ける可能性有り?)
新仕様:「支援」の更新&拡張
- 航空支援の発生条件が更新(空母系2や航戦3の編成で航空支援に)
- 航空支援の効果が僅かに上昇&航空支援に「対潜支援哨戒」が追加
- 「対潜支援哨戒」では対潜機運用の軽空母や駆逐艦/海防艦での対潜護衛編成で敵潜水艦に攻撃可能
- 「支援射撃」や「支援長距離雷撃」も編成条件が変わった模様
新仕様:基地航空隊による「対潜哨戒」
- 対潜哨戒機を配備した基地航空隊でも敵潜水艦に対戦哨戒攻撃が可能に
- E2の難易度「乙」以上クリア報酬に対潜哨戒機「東海」。東海は今冬以降の通常海域(任務?)でも獲得可能
- 今秋時点では対潜攻撃可能な機体は限られるが今冬以降に新型も含めて基地航空隊の対潜装備が獲得可能とのこと
- 対潜値+7以上の機体で対戦哨戒(対潜攻撃)が可能
新仕様:陣形「警戒陣」
艦隊後半に配備された駆逐艦などの快速護衛艦で、艦隊の1~2番艦などの主力艦を護りつつ進める警戒型の陣形、とのこと。
艦隊後半に配備された警戒艦に敵の攻撃が集まりやすくなるが、警戒艦の回避補正は向上(回避効果は特に軽快な駆逐艦だと顕著)。また、艦隊陣形の後方に下がる形になる主力艦の火力は低下するのだそう。
海域情報
- 海域名:台湾沖/ルソン島沖
- 作戦名:捷一号作戦、発動準備
- 作戦内容:第二遊撃部隊により、戦果誤認と敵機動部隊の健在が確認された。捷一号作戦正面で迎撃する!作戦準備に掛かれ!
- 編成条件:通常艦隊もしくは遊撃部隊で編成。正規(装甲)空母の出撃不可。
- 出撃制限:出撃した艦娘に「志摩艦隊」の識別札が付き、E3の難易度「甲・乙」に出撃不可、E4の一部ルートで影響有り。支援艦隊編成には影響なし。
- 参考:捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇) – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
マップ・ルート
マップ:E2「台湾沖/ルソン島沖」
マップ右側のスタート地点「1」からスタートして、掘りポイントのJマスを目指す。JマスではS勝利限定でレア艦がドロップ、周回の安定性と低燃費の両立が味噌になりそう!
主な進行ルートは、道中楽だが1戦増える全4戦ルート[A-B-C-E-G-J]or道中手強いが一部追加レア艦も狙える全3戦ルート[A-B-F-G-J]の2種類。
基地航空隊の運用や、道中Fマスのレアドロップ(神風、春風、まるゆ)などを考慮してルート選択すると良さげ!
ポイント・ルート
A:潜水マス(弾薬消費無し)、C/D:空襲戦マス、B/G:能動分岐。Jマスは潜水艦と水上艦の混成編成で通常マス扱いの模様。
「水母/潜水艦/補給艦」入り編成で「1」スタート。
「志摩艦隊一定以上(甲3乙2丙1)」&「駆逐3以上or軽巡1+駆逐2」&「戦艦系一定以下(条件により2か3?)」で[A→B]。
参考:捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇) – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
レアドロップ
JマスではS勝利限定でレア艦のドロップチャンス有り。poiを参考にした主なレアドロップ率は以下の通り。
甲JマスS勝利
- 松輪:約3.3%
- 神風:約3.0%
- 春風:約2.9%
- 神威:約2.4%
- 雲龍:約2.1%
- 伊401:約1.4%
- まるゆ:約0.3%
- ドロップ無し:約30%
甲FマスS勝利
道中FマスではS勝利で神風と春風、確率は低いがまるゆチャンスもあるのでダブルチャンス狙いも面白そう!
- 神風:約1.3%
- 春風:約1.6%
- まるゆ:約0.3%
- ドロップ無し:約46%
編成・装備
通常艦隊(6隻)でも周回できそうだったが、微妙にJマスでA敗北することもありそうだったので、第三艦隊での遊撃部隊(7隻)編成を主に使用して、ルート制御要員の志摩艦隊3隻&水母入り[戦艦1+重巡/航巡1+水母1+軽巡2+駆逐2]の7隻で編成。
基地航空隊の支援を使ったり使わなかったりで、全4戦ルート[A-B-C-E-G-J]の進行をとりあえず試してみた。
制空値
制空値を「73」に調整して、C空襲戦マスで航空劣勢、E/Jマスで制空権確保。
Fマスを経由する場合は、基地航空隊の制空支援も視野に入れて航空均衡~航空優勢あたりを狙う感じになりそうかな。
制空ボーダー
- C/Fマス(高):確保: 627 / 優勢: 314 / 均衡: 140 / 劣勢: 70
編成:[戦艦1+重巡/航巡1+水母1+軽巡2+駆逐2]
[先制対潜×4]&[開幕雷撃×1]&[対空カットイン×1]を仕込んだ遊撃部隊編成。戦艦を含めることでE/Jマスの砲撃戦を二巡化して安定性UPを狙った。単艦退避はまだ試していないけど、保険として組み込むのも良さそうだなあ。
戦艦:リシュリュー
[主砲×2+水偵+徹甲弾]で昼夜連撃&昼徹甲弾カットイン。特にJマスでの対水上艦&夜戦火力として重要に!ちょこっと育成もしたいのでコマちゃんと一緒に仏戦艦のRichelieuを投入(≧∇≦)/
重巡・航巡:ポーラ、三隈
[主砲×2+水偵+水戦]で昼夜連撃&制空。対水上艦とJマス夜戦に備えての戦力補強要員。水母:コマンダン・テスト
[秋月砲×2+対空電探+水戦]で対空カットイン&制空&夜戦連撃や、[水上爆撃機×2+水戦×2]で航空戦重視も試した。軽巡・駆逐:阿武隈、霞、潮と適当な軽巡
[ソナー+爆雷投射機+爆雷]などの対潜装備で対潜先制爆雷攻撃。阿武隈には対Eマス用に甲標的を積んだりもした。支援艦隊
支援艦隊は使わなかった。
基地航空隊
基本情報
E2では1部隊を運用(出撃)可能で、空襲は無し。主なポイント到達に必要な戦闘行動半径は[Jマス:4、A/Fマス:3、Cマス:2、Eマス:1]となっている模様。
参考:基地航空隊 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
編成・運用
C/Fマスの敵が強力なので制空(火力)支援や、Jマスへの対潜支援が選択肢に入ってきそうだった。
特にFマス艦隊には新型艦載機を積んだ「軽母ヌ級改フラグシップ/elite」などが含まれていて砲撃戦火力も高いので、被害を抑えるために少し補助してやると良さそうだった。
主に4戦ルートを選んだので基地航空隊を出す際は[陸戦×4(制空値329~で優勢×2)]でC空襲戦マスに集中出撃して制空支援を行った。
道中戦
初戦:A潜水マス 陣形選択:単横陣or警戒陣
初戦の敵は、梯形陣or単横陣で「潜水カ級flagship」×2隻を含む4隻編成の潜水艦隊。
先制対潜×4隻体制なら単横陣を使って完封狙い、×3以下の場合は警戒陣を使って開幕雷撃の回避重視も有りだろうなあ。
2戦目:C空襲戦(F通常戦)マス 陣形選択:輪形陣or警戒陣(単縦陣)
新型艦載機の赤/白タコ焼きを積んだ「軽母ヌ級改flagship/elite」1~2隻を含んだ輪形陣の機動部隊が相手。C空襲戦マスとF通常戦マスは敵編成パターンが同一の模様。
タコ焼き搭載の「軽母ヌ級改」は、フラグシップで[火力217]、エリートで[火力179]と高火力な上に、射程[超長]で最初に砲撃してくるため、F通常戦マスでは基地航空隊の支援なども欲しい雰囲気だった。
節約のためにF空襲戦マスを航空劣勢などで突破する場合は、装備構成にもよるだろうが、輪形陣での対空砲火(固定撃墜)強化の他にも、警戒陣での回避狙いも使えそうだった。
3戦目:Eマス 陣形選択:単縦陣
3戦目は「軽巡ホ級flagship」旗艦で単縦陣or複縦陣の水雷戦隊。大きな被害が出ることは少なそうだけども、戦艦入りで砲撃戦を二巡化して雷撃戦は回避したいところ。
阿武隈の開幕雷撃を使って、割合ダメージを受ける機会を減らすのも有りだろうなあ。
終点:Jマス
昼戦:対潜水艦 陣形選択:単横陣
掘りポイントのJマスは、「潜水新棲姫(耐久277、雷装186、装甲42)」が旗艦で単縦陣or梯形陣の潜水/水上混成艦隊。
「潜水ヨ級flagship」×2隻が必ず随伴するので、対潜哨戒などの支援を行わないならば、敵の強力な開幕雷撃による被害を抑えるためにも[先制対潜×4]を組み込んで、「潜水新棲姫」を先んじて中大破くらいまで追い込みたいところ。
昼戦:対水上艦
随伴の水上艦は「輸送ワ級flagship」×1と「駆逐イ級後期型/ロ級後期型elite」×2。
単横陣を選択する関係で対水上艦への砲撃火力が低下するので、反航戦やT字不利だと戦艦の弾着でも昼戦で仕留めきれずに夜戦にもつれ込むことがあった。
ハズレの敵単縦陣パターンを引いてしまうと、フラワやロ級エリート(共に火力62)の砲撃で地味に駆逐艦が中破させられたりするので油断ならない!
夜戦
昼戦で敵の水上艦を撃ち漏らすのは珍しくなさそうだったが、T字不利を引いたりして3隻とも生き残っていると、夜戦で沈めきれずにA敗北してしまうこともあった(;´д`)トホホ…
6隻編成は遠征枠を潰さずに周回できて手軽な反面、ある程度は安定性が下がりそうだったなあ。
動画:周回風景
自分的周回難易度:★★☆☆☆
暫定戦績
- 出撃25回、JマスS勝利22回(昼11、夜11)、A敗北1回、撤退2回
- バケツ19個
ひとまず4戦ルート&遊撃部隊メインで周ってみたが、C空襲戦マスで大破事故が起きたりもしたので、基地航空隊の制空支援と「遊撃部隊 艦隊司令部」での単艦退避も活用したいところ。
「ルート選択(3~4戦)、本隊の編成(6~7隻)、基地航空隊の運用(有無)」で燃費や安定性を色々調整できるのは面白い!しかし、初戦のA潜水マスとJマスでの対潜攻撃をしっかりしないと被害が増えると思われるので、先制対潜は4枚欲しいかも!
神風や春風のドロップを狙う場合は、[陸戦1+陸攻3]などをFマスに送り込んでS勝利ドロップを狙うことも可能だった。あと、遊撃部隊で出撃する際は、第一艦隊での誤出撃にも気を付けたい(第一艦隊に正規空母系を入れておくと出撃不可で安心)。
軽空母などを組み込んだ編成で行けるHマスS勝利でも「まるゆ(約1.5%)」チャンスが有るようだが、敵編成が結構エグいので微妙なところかもなあ。
補給
全4戦(+Jマス夜戦)ルートでの補給は[燃料140~、弾薬190~、ボーキサイト5~35]くらいになっていた。
基地航空隊を出す場合は追加の出撃/補充コストで[燃料100~、弾薬44~、ボーキサイト30~]程度を消費する感じに。資源消費が1.5倍くらいになるので迷うなあ。
艦載機の被撃墜数
対空能力の高い敵が出てこないため、艦載機の全滅リスクはほとんど無し。航空劣勢や均衡での割合撃墜に気を留めておけば大丈夫そう!
所要時間&疲労管理
1周あたりの所要時間は、諸々含めたながらプレイで約8~9分。3戦ルートだともう少し短くなりそうかな。
全4戦ルートだと連続出撃3回目の帰投でオレンジ疲労になったりするので、メンバー交替や休憩が必要になっていた。MVPが割りと分散しやすいのもあって疲労は割りと溜まりにくい印象。
レアドロップ
JマスS勝利10回で「ドロップ無し1 春風2 潮1 神威1 鬼怒2 松輪1 曙1 夕立1」がドロップ。
「改」で試製晴嵐を持参する「伊401」に加えて、サラトガ大型建造で必要になる「神威」や、耐久・対潜・運強化の海防艦「松輪」、「雲龍」も狙えて中々バラエティ豊か!
丙掘りを少し試した時に比べると、さすがに甲は難易度が上がっている印象でしたが、総合的な周回難易度は高くないぽいのでサクサク周ることができそうでした。
イベント期間も残り短くなってきましたが、次の18冬イベに向けての戦力補強のためにレア艦を掘っていこうと思います!