E3一発目の第1ゲージ破壊に成功した後は、ボスマスに「駆逐古姫」や「戦艦レ級elite」が待ち構える第2ゲージの輸送作戦を展開して兵站を整え、最終第3ゲージでの機動部隊作戦へと襷を繋ぐ!
関連記事:2017秋イベ
海域攻略
- E-1(E1)甲「第二遊撃部隊、抜錨!」
- E-2(E2)甲「捷一号作戦、発動準備」
- E-3(E3)甲(第1戦力ゲージ)「捷一号作戦、作戦発動!」
- E-3(E3)甲(第2輸送ゲージ)「捷一号作戦、作戦発動!」
- E-3(E3)甲(第3戦力ゲージ)「捷一号作戦、作戦発動!」
- E-4(E4)甲(第1ルート拡張ギミック)「あの海峡の先へ――」
- E-4(E4)甲(第2ルート拡張ギミック)「あの海峡の先へ――」
- E-4(E4)甲(戦力ゲージ攻略)「あの海峡の先へ――」
レア艦掘り
- E-1(E1)甲Lマス掘り周回 「葛城、占守、択捉」
- E-2(E2)丙Jマス掘り周回 「雲龍、伊401、まるゆ、松輪」
- E-2(E2)甲Jマス掘り周回 「雲龍、伊401、まるゆ、松輪」
- E-3(E3)甲Gマス掘り周回 「対馬、松輪、秋月、照月」
その他
- 17秋&18冬イベント史実艦の予習!【捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦】
- 17秋イベント直前の戦力&資材(資源)備蓄メモ
- 17秋イベントの新艦娘、新装備、新仕様の確認&まとめ!
- 「捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)」を終えての感想
イベント概要
ざっくりイベント概要
- 作戦名:【捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)】
- モチーフ:レイテ沖海戦
- イベント期間:約3週間(2017年11月17日~12月11日午前11時まで)
- 海域(マップ)数:中規模の全4海域(前段作戦3、後段作戦1)
- 難易度:「甲、乙、丙」の難易度選択が可能な模様
- 出撃制限(お札・識別札):E1&E2「志摩艦隊」、E3「主力艦隊」、E4「西村艦隊(一部のルートのみ)」
- 新艦娘:全4隻、海域突破報酬2隻、掘りドロップ艦2隻
- 新艦娘(海域突破):E2で択捉型海防艦「佐渡」、E4で秋月型駆逐艦「涼月」
- 新艦娘(掘りドロップ):E2以降で択捉型海防艦「対馬」、E3以降で潜水空母「伊400」
追記時点ではまだはっきりしていない部分も多く、運営さんも公式ツイートで「焦らず、じっくり取り組んで」と言ってるので、潜んでいそうなギミックなども含めて慎重に攻略していきたいところですなあ。
各海域の補足情報
- 第一海域(E1)は通常艦隊マップで奄美群島沖/対話沖方面(モチーフ:台湾沖航空戦)に第二遊撃部隊「志摩艦隊」を展開する偵察作戦
- 第二海域(E2)も通常艦隊マップの「志摩艦隊」で「遊撃部隊」使用可能
- 第三海域(E3)はトリプルゲージの連合艦隊マップで「小沢艦隊」でルート制御
- 最終海域(E4)は通常・遊撃・連合艦隊の複合マップ。「スリガオ海峡海戦」モチーフで「西村艦隊」が重要に
各種ポイント(戦闘マス)での燃料・弾薬消費
- 潜水マス:燃料8%、弾薬0%
- 空襲戦マス:燃料6%、弾薬4%
- PTマス(E4):燃料4%、弾薬8%
- 開幕夜戦マス(E4):燃料10%、弾薬10%
- 夜戦→昼戦の払暁戦(E4):燃料20%、弾薬30%
史実艦候補
- 志摩艦隊(E1/E2):那智、足柄、阿武隈、不知火、曙、潮、霞(青葉、鬼怒、浦波、初春、初霜、若葉は除外?)
- 小沢艦隊(E3):瑞鶴、瑞鳳、千代田、千歳、伊勢、日向、多摩、五十鈴、大淀、初月、秋月(輸送作戦で青葉、鬼怒、浦波、初春、初霜、若葉も?)
- 西村艦隊(E4):扶桑、山城、最上、満潮、朝雲、山雲、時雨
栗田艦隊
栗田艦隊はE3とE4の一部ルート制御で使用。
- 戦艦:大和、武蔵、長門、金剛、榛名
- 重巡(航巡):愛宕、高雄、摩耶、鳥海、妙高、羽黒、鈴谷、熊野、利根、筑摩
- 軽巡洋艦:能代、矢矧
- 駆逐:島風、早霜、秋霜、岸波、沖波、朝霜、長波、浜波、藤波、浦風、磯風、雪風、浜風、清霜、野分
海外勢では米戦艦「Iowa(アイオワ)」が、レイテ沖海戦においてアメリカ海軍「第38任務部隊(TASK FORCE 38)>第2群(Task Group 38.2)>第7戦艦戦隊(Battleship Division 7)」として参戦。
その他
- 前段作戦の全海域で海防艦のドロップチャンス有り
- E2で伊401のドロップチャンス有り
- 全ての作戦難易度で「四式戦 疾風」が獲得可能
- 遊撃部隊の単艦退避に関連する新アイテム「戦闘詳報」も全難易度で入手可
- 新任提督さんはE2攻略を一つの目標に、とのこと。
- 英国駆逐艦は今冬実装。更に軽巡改二の実装も準備中
- 11月19日オンメンテでイベント限定と思われる任務追加
新仕様
通常艦隊時の新編成「遊撃部隊」、航空支援による対潜攻撃「対潜支援哨戒」、基地航空隊による対潜攻撃「対戦哨戒」、新陣形「警戒陣」などの新仕様が実装された模様。
新仕様:遊撃部隊
- 特定海域において通常艦隊の第三艦隊で7隻編成の遊撃部隊を編成可能
- 最終海域の「遊撃部隊」では護衛の随伴艦無しで損傷艦(大破艦?)を戦場離脱させられる「単艦退避」が使用可能
- 「単艦退避」を使うためには旗艦に新装備「遊撃部隊 艦隊司令部」が必要
- 「遊撃部隊 艦隊司令部」はE3突破で獲得できる「艦隊司令部施設」と秋イベ新アイテム「戦闘詳報」で入手可能
- 「単艦退避」艦は燃料/弾薬全消費&1戦につき1隻まで&轟沈の心配は無し(追加ダメージを受ける可能性有り?)
新仕様:「支援」の更新&拡張
- 航空支援の発生条件が更新(空母系2や航戦3の編成で航空支援に)
- 航空支援の効果が僅かに上昇&航空支援に「対潜支援哨戒」が追加
- 「対潜支援哨戒」では対潜機運用の軽空母や駆逐艦/海防艦での対潜護衛編成で敵潜水艦に攻撃可能
- 「支援射撃」や「支援長距離雷撃」も編成条件が変わった模様
新仕様:基地航空隊による「対潜哨戒」
- 対潜哨戒機を配備した基地航空隊でも敵潜水艦に対戦哨戒攻撃が可能に
- E2の難易度「乙」以上クリア報酬に対潜哨戒機「東海」。東海は今冬以降の通常海域(任務?)でも獲得可能
- 今秋時点では対潜攻撃可能な機体は限られるが今冬以降に新型も含めて基地航空隊の対潜装備が獲得可能とのこと
- 対潜値+7以上の機体で対戦哨戒(対潜攻撃)が可能
新仕様:陣形「警戒陣」
艦隊後半に配備された駆逐艦などの快速護衛艦で、艦隊の1~2番艦などの主力艦を護りつつ進める警戒型の陣形、とのこと。
艦隊後半に配備された警戒艦に敵の攻撃が集まりやすくなるが、警戒艦の回避補正は向上(回避効果は特に軽快な駆逐艦だと顕著)。また、艦隊陣形の後方に下がる形になる主力艦の火力は低下するのだそう。
大淀さんからの作戦説明
第1戦力ゲージの作戦で「防空棲姫」率いる軽空母群などを撃退してレイテ沖方面に主力艦隊を集結させたということで、お次は基地航空隊への兵站輸送を実施しなさい、とのこと。
ルート制御の関係や”輸送作戦”ということもあって「輸送護衛部隊」を編成してTPゲージ破壊を目指すことになる。引き続き基地航空隊2部隊を運用できるが、第1ゲージ攻略中と違って第2輸送ゲージ作戦からは道中で空襲が1回発生する(甲乙のみで丙は無し)ようになる。
また、難易度「甲」のみ第2輸送ゲージを破壊しただけでは第3戦力ゲージ(マップ右側のスタート地点やルート全体)が開放されないため、味方基地に対する空襲での「損害なし(ノーダメージ)」の結果を1回出すというギミックを行う必要がある。
海域突破条件
- 海域名:捷一号作戦 作戦海域
- 作戦名:捷一号作戦、作戦発動!
- 作戦内容:主力艦隊を作戦海域へ投入、また、作戦を支援する前線へ基地航空隊を展開!敵艦隊を迎撃する。捷一号作戦発動!
- 突破条件(輸送ゲージ):ボス艦隊にA勝利以上で勝ってTPゲージを減らしていき0にすればゲージ破壊。難易度「甲」だと最大TP値700。
- 編成条件:連合艦隊(輸送護衛)で編成
- 出撃制限:出撃した艦娘に「主力艦隊」の識別札が付き、E1とE2の難易度「甲・乙」に出撃不可、E4の一部ルートで影響有り。支援艦隊編成には影響なし。
- 報酬(甲):補強増設×1、洋上補給×3、艦隊司令部施設×1、戦闘詳報×2、陸軍戦闘機「四式戦 疾風」、陸上攻撃機「東海(九〇一空)」
- 参考:捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇) – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
マップ・ルート
マップ:E3「捷一号作戦 作戦海域」
1本目の戦力ゲージを攻略すると「H/I/J」の3マスと新たなスタート地点「2」が出現して輸送作戦が開始!空母機動・水上打撃部隊編成だと「1」スタート(第3戦力ゲージ出現後は空母機動だと後半の右側からスタート)、輸送護衛部隊だと「2」からの出撃となる。
空母機動や水上打撃編成だと[E→F]逸れとなるため、輸送護衛部隊で進行することになる。最短の全4戦ルート[B-D-E-H-J]は、速力高速統一編成で進行可能なようだが、「青葉、鬼怒、浦波(第十六戦隊)」の3隻(甲3、乙2?)を含んでいると低速入りでも進行できる(?)模様。
下記マップ画像ではまだ表示されていない第3ゲージ戦力ボスSマスでもチャンス有りだが、輸送ボスJマスでもS勝利限定で掘り艦の新潜水空母「伊400」のドロップ機会がある(甲だと約3.5%)。
攻略中のポロリを狙ってボスS勝利を重視したり、掘りはE3海域クリア後の空襲がこない状態でするならTP特化など、プレイスタイルに合わせてTP値や勝利条件を調整していくと良さげ!
ポイント・ルート
A/D:潜水マス、C/F:空襲戦マス、H:揚陸地点、I:戦闘無し。Hマスからの分岐で索敵エフェクト有り、マップ索敵値不足で[H→I]逸れ。
速力高速統一の輸送護衛編成or「青葉、鬼怒、浦波」入りで[B→D](?)、低速艦を含むと[B→C]逸れ(?)。
参考:捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇) – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
輸送物資量(TP)
輸送ゲージを減らすための輸送物資量(TP)の計算は以下の通り。TP装備・艦種をガッツリ組み込めばA勝利でもTP100+が可能。
編成・装備
第1ゲージ攻略編成で使用した艦娘も再使用しながら速力高速統一の輸送護衛艦隊を[航巡2+駆逐4]+[軽巡1+駆逐3+重巡/航巡2]で編成。
TP値は[A勝利:95、S勝利:145]くらいにして、ある程度はボスマスS勝利を狙いつつ、5~6回でのゲージ破壊を目指す形で戦力を投入した。
制空値
本隊を制空値「117~135」くらいに調整。基地航空隊の制空支援を受けてボスJマスに「戦艦レ級elite」が含まれる場合も航空優勢~を取れるようにした。
ボス艦隊はエリレが含まれない編成パターンだと航空戦力が0のため、水上戦闘機や水上爆撃機が1スロでも生き残っていれば制空権確保になる。
制空ボーダー
- ボスJマス(高):確保: 321 / 優勢: 161 / 均衡: 72 / 劣勢: 36
第一艦隊(高速):[航巡2+駆逐4]
制空・弾着要員としての航巡2隻と、TP値の高い大発動系を装備可能な駆逐艦4隻で構成。
道中とボス戦で合わせて3回「軽巡ツ級elite」と戦うことになって水上爆撃機は全滅リスクが高いので水上戦闘機で対応したが、とにかく道中突破重視なら瑞雲・晴嵐などの航空戦火力に期待するのも有りだろうなあ。
航巡:最上、鈴谷
第1ゲージに続きサブのもがみんと鈴谷を投入。[主砲(+副砲)×2+水偵+水戦/艦隊司令部施設]などで弾着観測射撃&制空。
鈴谷は制空重視で(増設)副砲カットインを試した。道中は大破事故が起きやすく護衛退避が割りと重要になるので、E1~E2で使っていないorサブがいるなら艦隊司令部施設&大発を装備可能な駆逐艦「霞改二」を組み込むのも良いかも!
駆逐:睦月、如月、大潮、江風
大発系を装備可能な駆逐艦4隻を投入して[大発×3]のTP特化。ゲージ破壊直前はTP値調整で[秋月砲]なども積んでいった。
第二艦隊(高速):[軽巡1+駆逐3+重巡1+航巡1]
道中D潜水マスは基地航空隊の対潜哨戒に任せ、対水上艦戦を意識した編成に。第二艦隊にはTP装備を積まずボス戦でのS勝利を重視した。
軽巡:阿武隈、五十鈴
サブ阿武隈に[甲標的+魚雷×2]で開幕雷撃&夜戦カットイン。最初は先制対潜と夜戦連撃が両立可能な五十鈴を使ったのだけど、道中突破に開幕雷撃が欲しくなったのでサブ阿武隈を投入!
駆逐:暁、綾波、朝潮、島風
[主砲×2]の夜戦連撃をベースに[探照灯/対空電探/ソナー]などを積んでいった。潜水マスの追加対策としてケッコンや対潜値改修がなくてもソナー1個で先制対潜可能な朝潮改二丁を使用。重巡・航巡:古鷹、利根
[主砲×2+水偵(水爆)+電探/水戦]の昼夜連撃構成。ボス艦隊が連合編成のため、最後の1戦のみなら比較的全滅リスクを抑えることができそうなため、利根に水上爆撃機を積んでみたりもした。ボス戦でのS勝利を狙っていたので、夜偵を積んで夜間触接を狙うことも合ったが、道中やボス昼戦での弾着発動率も考えると水偵系のチョイスも地味に迷うところだなあ。
第一艦隊(史実艦):[航戦1+軽空1+駆逐4]
史実艦によるルート制御情報が上がっていたので仮組み編成をテスト!低速艦を含めてもC空襲戦マスを回避できるようなので、第一艦隊に日向と大鷹改二を投入して戦力補強。
道中での砲撃戦二巡化は事故が増える可能性もあるので、道中重視なら航巡、ボス戦重視なら航戦みたいな感じでも良さそう。制空値は第二艦隊の航巡と合わせて「135」に。
第二艦隊(史実艦):[軽巡1+駆逐3+航巡1+重巡1]
ルート制御要員の史実艦「青葉、鬼怒、浦波」を組み込んで編成。史実艦による特効ダメージ(?)の情報も見かけるので、青葉・鬼怒・浦波の火力にも期待できるかも?
支援艦隊
前衛支援 全員キラキラ
[駆逐2+空母1+戦艦3]の支援射撃編成。道中の敵は比較的柔らかいのでやや命中重視で構成。決戦支援 旗艦のみキラキラ
ボス支援も[駆逐2+空母1+戦艦3]の支援射撃。輸送護衛部隊は基地航空隊と支援艦隊がメイン火力と言ってもいいくらいなので、毎回ガッツリ送り込んだ。
基地航空隊
基本情報
E3では2部隊を運用(出撃)可能で、第2輸送ゲージ攻略から難易度「甲・乙」では道中1回の空襲が発生。
主要なポイント到達に必要な戦闘行動半径は、Bマス「3」、Dマス「3」、Eマス「2」、ボスJマス「2」となっている模様。
参考:基地航空隊 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
編成・運用
基地航空隊は道中突破とボスS勝利狙いのバランスを取って、ボスマスと潜水マスに振り分けて出撃させた。
ボスマスに送り込む基地航空隊は、制空狙い次第だが劣勢水準×2の[陸攻4]で火力を重視するのも良さそう!
- 第一:[陸戦1+陸攻3] ボスJマス集中 制空値150~
- 第二:[対潜哨戒機1+艦攻3] D潜水マス集中
第3ゲージ出現ギミック(甲)
対空襲用の防空編成
難易度「甲」に限り第2輸送ゲージを破壊するだけでは第3戦力ゲージが開放されないため、ゲージ開放ギミックとして空襲での「損害なし(ノーダメージ)」1回を取る(出す)必要がある。
ギミックをこなすタイミングは、輸送ゲージの攻略中・攻略後のどちらでも良いとのこと。輸送ゲージ攻略中に1部隊を防空に当てても良いし、防空部隊×2で確実性を重視する事も可。
防空編成時は局戦(+10%)と陸戦(+7%)に撃墜割合のボーナスが発生するため、[局戦・陸戦×4]で編成するとノーダメージ率が高まると思われる。
参考:基地航空隊(敵機の被撃墜割合) – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
空襲
「甲・乙」で道中1回発生する空襲は、敵の航空戦力が容赦なくて、輸送ゲージ攻略中のノーガード戦法だと基地に大ダメージが発生することが多かった(;´д`)トホホ…
第2輸送ゲージの出現以降なら空襲が発生するため、ギミック用に出撃する際の連合編成の種類は何でもOK(戦闘回数の少ないルートが理想だが)。
艦娘保有枠に余裕があって轟沈デスマーチ戦術に抵抗が無いならば、Lv1の適当なバイト艦(※第一旗艦のみメイン艦だと若干 安定しやすい)で連合編成を組んで[基地防空×2]で対処すると資材消費を押さえられるかも。
参考:連合艦隊(編成条件:輸送護衛部隊) – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
道中戦
初戦:Bマス 陣形選択:単縦陣「第四警戒航行序列(戦闘隊形)」
初戦の敵は単縦陣or警戒陣の水雷戦隊。第1ゲージ攻略時に続き警戒陣パターンを一度も引かなかったが、何れにしても雷撃戦がヤバイ!
支援艦隊の不着・不発や、第二艦隊の砲撃戦が当たってくれないと雷撃戦で中大破被害が出やすそうだった。開幕で大抵は1隻沈めてくれる阿武隈の存在がありがたい!
2戦目:D潜水マス 陣形選択:単横陣「第一警戒航行序列(対潜警戒)」
2戦目は、「潜水ソ級flagship」×1~2隻を含む5~6隻編成の潜水艦隊。
基地航空隊の対潜哨戒が頑張ってくれて、あまり被害はでなかったが、念のために[ソナー+爆雷投射機+爆雷]など対潜シナジー構成の先制対潜艦を組み込んでおくの有りだろうなあ。
3戦目:Eマス 陣形選択:単縦陣「第四警戒航行序列(戦闘隊形)」
軽量級艦で構成された輸送護衛部隊で相手にするには少し荷が重い「重巡ネ級elite」×2隻を含む単縦陣の水雷戦隊。
支援+第二砲撃の不調が重なると雷撃戦での大被害も予想されるため、護衛退避はしっかり仕込んでおきたいところ。追加の対処として基地航空隊をここに送り込むのも有りだろうなあ。
ボス戦
ボス旗艦「駆逐古姫」
ボス艦隊旗艦はちょっぴり控えめな「駆逐古姫」。基本スペックは[耐久195、火力134、雷装158、対空90、装甲167]。
開幕雷撃能力を持っている”甲”バージョンだが、連合艦隊編成の第一艦隊に配置されているので、開幕雷撃はしてこない( ´∀`)bグッ!
ハズレ編成 陣形選択:単縦陣「第四警戒航行序列(戦闘隊形)」
ボス艦隊は旗艦に「駆逐古姫」、そして随伴艦に「戦艦レ級elite」がいたりいなかったりする連合編成。
どうやらゲージ進捗による”最終形態”というのはないらしく、ハズレ編成を引くとエリレがいて第一艦隊の砲撃戦も二巡するため、被害が増えやすくて夜戦も少し厳しくなる。
アタリ編成
エリレのいないアタリ編成を引くと、航空戦力がないため制空権確保が容易で、敵の火力・耐久など総合的な戦力が低下してS勝利を取りやすくなる。
ただ、基地航空隊や決戦支援が上手く噛み合ってくれないと、アタリ編成を引いても意外と苦戦することもあったので油断ならない!
ボス夜戦
道中弾薬消費による火力ペナルティが発生しないため、夜戦に持ち込めば駆逐艦や重巡・航巡の連撃で「駆逐古姫」や「戦艦レ級elite」に止めを刺すのは比較的簡単!
道中での護衛退避などで夜戦要員が不足していると手数不足ということもあるので、多少は装備などで夜戦支援してあげたり、第二の駆逐艦に高夜戦火力艦を配備すると少し楽になるかもなあ。
動画:ゲージ破壊
自分的攻略難易度:★★★☆☆
戦績
- 出撃6回、ボスS勝利5回、A勝利1回、撤退0回
- 護衛退避3回、バケツ21個、伊良湖1個、ギミック出撃1回
出撃6回でゲージ破壊に成功し、第3ゲージ開放ギミックも空襲一回でノーダメージを取れたので上々(≧∇≦)b
ただ、護衛退避が3/6回で発生するという高頻度だったので、道中対策をしっかりしていないと、ボス戦で意外と苦戦することもありそうだった。
ギミックの空襲ノーダメージに関しては、陸戦や局戦が不足している場合は結構しんどい状況も有りそうで微妙な感じ。追加入手の機会がありそうだけど「東海(九〇一空)」は「甲」のみの報酬となっているので、難易度選択に迷うケースもあるかもなあ。
補給
諸々含めた出撃1回あたりの補給は[燃料650+、弾薬1100+、ボーキサイト50~100]くらいとなっていた。追加で空襲による備蓄資源へのダイレクトアタックもあるので意外と大きな消費に!
艦載機の被撃墜数
水戦メインで運用したため、本隊での全滅・熟練度減少は無かった。しかし、第二艦隊の航巡に積んだ水上爆撃機は全滅リスク有りなので注意だなあ。
レアドロップ
ボスA勝利1回で「妙高1」、S勝利5回で「嵐1 瑞鶴1 長門1 能代1 伊400*1」がドロップ(∩´∀`)∩ワーイ
しおいのお姉ちゃん「伊400」の愛称は「しおん」だそう。「改」でしおいに近い高耐久&装甲になり、夜戦火力は伊19より1ポイント高い「102」で潜水艦トップぽい!
参考:伊400 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
幸い撤退無しで第2輸送ゲージを攻略できましたが、道中の難易度は割りと高めでしっかりとした対策が必要ぽかったです。
後はやはりギミックの空襲ノーダメージ。自分は1回で航空優勢&敵機全滅で取れましたが、運要素はそこそこありそうですな(;´∀`)
第3戦力ゲージボスでの「伊400」ドロップ率がかなり高いようなので掘りは楽観していましたが、輸送ゲージの段階で早くもドロップしてくれてラッキーでした、ということで第3戦力ゲージに続きます。