当サイトには広告が含まれます
スポンサーリンク
艦これ第二期 海域攻略艦これ EO海域

【艦これ第二期】EO1-6「鎮守府近海航路」の攻略・編成

出撃時の村雨

資源ボーナスやプレゼント箱がおいしい1-6「鎮守府近海航路」を攻略!

勲章こそ貰えませんが、軽量な水雷戦隊編成で手軽に攻略できて資源を増やすこともできるので、1-5を攻略した後には欠かさず消化しておきたいEO海域です!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

海域情報

海域バナー

難易度★5
海域方面鎮守府海域
海域名鎮守府近海航路(#1-6)
作戦名輸送船団護衛作戦
作戦内容対潜及び防空能力に優れた艦艇を基幹戦力とした艦隊を編成、輸送船団航路の護衛にあたれ!
出撃制限「戦艦(※航空戦艦は可)、高速戦艦、正規空母、装甲空母、雷巡、潜水艦(潜水空母)」の出撃不可。
突破条件ゴール地点に7回到達でゲージ破壊、海域クリア。
報酬戦果+75、プレゼント箱×1
提督経験値道中:100
備考拡張作戦(Extra Operation)。攻略タイムリミットは月末の23時59分までで、リミット後に再ログインでゲージリセット。
実装日2015年4月10日
開放トリガー毎月1-5のゲージ破壊後に開放
参考鎮守府海域 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

報酬

1-6は”ボスマス”が存在せず、ゴール地点に到達しさえすればゲージ減少&破壊が可能となっている特殊なEOマップですね。

マップ・ルート

1-6マップ

  • A/H:戦闘なし
  • C/E/I:対潜戦(消費:燃料8%、弾薬0%)
  • D/F/L:航空戦
  • G:弾薬(20+大発1毎に+4 ※上限40)
  • M:燃料(40+大発1毎に+4 ※上限80)
  • ゴール地点:各種資源
ゴール地点は資源マスで戦闘がないため、ボス前B/Dマスで大破艦が出ても安全に大破進撃が可能。ダメコン(応急修理要員、応急修理女神)を積んだ旗艦が大破した場合は、選択画面で使用したとしても消費しない。

進行ルートはスタート地点からの分岐で大きく上下に分かれるが、実用的なのは下3戦ルート[A-E-G-F-B-ゴール]となる。

上ルートは、道中戦の難易度が比較的高いため、クォータリー任務「強行輸送艦隊、抜錨!」や、アイテム収集系のプチイベント(秋刀魚漁イベ等)で利用する程度。

ルート分岐条件

ポイントルート分岐条件/補足
始点A「航空戦艦/軽空母/重巡」を含むとC
「(駆逐+海防)3以下」でC
「(駆逐+海防)5以上」でA
C
GF「軽巡1+(駆逐+海防)5」でF
その他はランダム?
K
MJ※索敵エフェクト有り
「(航戦+軽空+重巡+航巡)2以下」+「(駆逐+海防)3以上」+マップ索敵値一定以上(33式:24~25以上?)でJ
その他はL?
L

ゴール地点での獲得資源について

ゴール地点に到達することで「燃料、弾薬、鋼材、ボーキサイト」などの4資源をランダムに入手可能。

 ゲージ攻略中ゲージ破壊後
燃料300、500、700、100050、70、100
弾薬100、300、50050、70、100
鋼材100、30050、70、100
ボーキサイト100、20050
ゲージ破壊時は確定で「燃料1000」となる模様。

レアドロップについて

B/JマスでのS勝利限定で、軽巡洋艦「大淀」のドロップチャンス有り。しかし、ドロップ率がかなり渋いようで、poiによるとB/Jマス共に「約0.02~0.03%」程度らしい。

また、2018年秋の秋刀魚イベントからB/D/J/KマスのS勝利限定で駆逐艦「磯風」がドロップするようになった模様。こちらもドロップ率は低めで「0.06~0.26%」くらいの模様(※Bマスは約0.2%)。

大淀さんは、連合艦隊編成の「護衛退避」用装備「艦隊司令部施設」を持参するため、イベント海域でドロップチャンスが設けられていることも多いです。1-6で掘るのはあまり現実的でないかも?

敵艦隊情報

場所強編成陣形制空値経験値補足
B重巡リ級flagship、軽巡ヘ級flagship、駆逐イ級後期型*2、駆逐イ級*2単縦24 ※制空値はエリヌ入り編成時
C潜水カ級elite*2、潜水カ級*3梯形/単横  対潜戦
D空母ヲ級flagship(白)、軽母ヌ級elite*2、軽巡ツ級elite、駆逐イ級後期型*2輪形132 航空戦
E潜水カ級elite*2、潜水カ級*3梯形  対潜戦
F空母ヲ級flagship、空母ヲ級elite、軽巡ツ級elite、駆逐イ級*3輪形55 航空戦
I潜水ヨ級flagship、潜水カ級elite、潜水カ級elite*3単縦/梯形  対戦戦
J空母ヲ級改flagship、軽母ヌ級*2、軽巡ツ級elite、駆逐イ級後期型*2輪形118  
K重巡リ級flagship、戦艦ル級elite、軽巡ト級elite、駆逐イ級後期型、駆逐イ級*2単縦/複縦   
L空母ヲ級flagship(白)*2、軽母ヌ級elite、軽巡ツ級elite、駆逐イ級*2輪形192 航空戦

制空値の調整

上ルートではD/J/Lマス、下ルートではF航空戦マスが制空値調整の基準となる。

場所制空権確保航空優勢航空均衡航空劣勢補足
D(強)3961988945航空戦マス
D(弱)144723317航空戦マス
F(強)165833719通常戦マス
F(弱)144723317航空戦マス
J(強)3541777940 
J(弱)84421910 
L(強)57628812965航空戦マス
L(弱)141713216航空戦マス

下3戦ルートで制空をする場合は、F航空戦マスで航空劣勢以上を狙える制空値「19+」が目安になる(熟練度maxの水上戦闘機×1スロで届く)。

上ルートの場合は、4戦ルートでの均衡~優勢狙いなら「100~200」、航空戦が2回含まれる5戦ルートでは「300+」あたり欲しいところ。

編成・装備例



重めの上ルートを進行すると資源・バケツ消費がかさんで不味いため、通常の1-6攻略においては[軽巡1+駆逐5]による3戦ルート固定編成が無難な選択となる。

  • 下3戦ルート
    • 3戦固定:[軽巡1+駆逐5]
    • ランダム逸れ有り
      • [軽巡2+駆逐4]
      • [航巡1+駆逐5]
      • [水母1+駆逐5]

クォータリー任務「強行輸送艦隊、抜錨!」や、イベント時の上ルート用編成は関連記事からどうぞ。

バランス重視編成

制空・対空・対潜・砲雷撃のバランスを重視した堅実な[軽巡1+駆逐5]の編成。

制空値は「35~67」あたりに調整して、Fマス航空劣勢~航空優勢で航空戦マスの被害軽減を図った。

バランス構成弾薬回収構成

「対空カットイン×3~4、先制対潜×2~3、開幕雷撃×1」を仕込んだバランス重視の構成。

対潜要員は1スロのソナー、対空要員には秋月型・磯風/浜風乙改などを投入。制空要員として由良改二/多摩改二に水戦など。

ゴール前での大破に備えて旗艦にはダメコンを装備(ゴール前での旗艦大破なら選択画面で使用しても実際には消費/発動しない)。

堅実編成

多少の戦力ダウンを覚悟して、G弾薬マスで上限の「40」まで弾薬を回収すべく「大発動艇×5」を積んだ構成。

「対空カットイン×3~4、先制対潜×2~3、開幕雷撃×1」入り。

弾薬回収編成

軽巡洋艦

総合的なバランスとして使いやすいのは、制空・開幕雷撃が可能な「由良改二」。

その他だと、水上戦闘機を積める「多摩改二」、開幕雷撃の「阿武隈改二」、水上爆撃機を運用できる「改阿賀野型、Gotland」も良い感じ。

或いは、対潜要員として無条件で先制対潜可能な「五十鈴改二、龍田改二」も面白い。

Fマスの昼戦でB勝利以上を狙う場合は、水上爆撃機を軽巡に積んでいくのも手になる。

駆逐艦

対空要員としては、強力な対空カットインが可能な「秋月型、磯風/浜風乙改、Johnston」あたりが優秀。

対潜要員は1スロで先制対潜できると便利なので、無条件で先制対潜できる「Jervis、Samuel B.Roberts、Johnston」の他、素の対潜値が高い駆逐艦が使える。

また、ゴール前Bマスでの砲雷撃戦における被害を減らすために火力の高い主力駆逐艦を投入するのも有効。

BマスS勝利重視編成

BマスでS勝利を取って「大淀、磯風」を狙ったり、F航空戦マスで敗北を防ぐべく夜戦に持ち込む構成。

軽巡枠には開幕雷撃の阿武隈/由良を仕込んで手数を増やし、駆逐枠にはBマスで昼S勝利を取れるように火力の高い改二駆逐をチョイス。

B/Fマスでの夜戦対策として全艦夜戦連撃&照明弾/探照灯などを積んで、撃ち漏らしを防止した。

BマスS勝利編成

EO攻略の”ついで”になりそうですが、Bマスでの「磯風」掘りに一応使えそうです。

バイト艦編成

旗艦以外をLv1などのバイト艦として資材消費を大幅に軽くしたデスマーチ編成。

バイト艦は轟沈を前提としてガンガン大破進撃し、ゴール到達時に生き残ったバイト艦は補給せずに近代化改修素材or解体処分する。

随伴艦がバイト艦のみだと旗艦のレギュラー艦がゴール前Bマスで比較的大破しやすいので、できればダメコンを積んでおきたいところ。対潜・砲雷撃でミスをしなければ、MVP×3戦で旗艦キラ付けも可能。

バイト艦編成

ドロップや建造で手に入った軽巡・駆逐の頭数が揃っていて、とにかく資材消費を抑えたい時には有効です。

戦闘について

初戦Eマス

初戦のE対潜マスは、強編成だと「潜水カ級elite」×2隻を含む梯形陣の潜水艦隊になる。自陣形は対潜特化の単横陣。

Eマス戦闘

エリカの「雷装78」は味方駆逐艦に意外と刺さることもあるので、先制対潜を2~3枚くらいは仕込んで被害を抑えたいところ。

2戦目Fマス

2戦目のFマスは航空戦マス。強パターンだと旗艦「空母ヲ級flagship」に「空母ヲ級elite」「軽巡ツ級elite」などが含まれる輪形陣となる。

航空戦マスについて
昼戦が航空戦×2回のみとなる。夜戦突入や勝利判定は通常戦と同じ。
昼戦夜戦

Fマス昼戦

Fマス夜戦

昼戦での航空戦×2回は、航空劣勢~優勢水準での制空&対空カットインを絡めれば被害を抑えやすい。しかし、初回の航空戦では意外と中大破被害が出ることもある。

水上爆撃機を持ち込めば昼戦での敗北を防げる時もあるが確実性に欠けるので、Fマスで確実にB勝利以上したいなら夜戦に突入することになる。ただ、夜戦連撃してくる「軽巡ツ級elite/重巡リ級elite」に大破させられる可能性に注意しておきたい。

3戦目Bマス

ゴール前のBマスは、旗艦「重巡リ級flagship/軽巡ヘ級flagship」に、「軽母ヌ級elite」や駆逐艦が随伴する単縦陣の艦隊。

Bマス戦闘

一番強いフラリ編成だと砲撃戦での被害が地味に出たりするのがいやらしい。

反航戦やT字不利だと夜戦しないとS勝利を取れないこともあるが、同航戦・T字有利なら昼戦でサクッとS勝利しやすい。

補給・資材消費

補給

[軽巡1+駆逐5]の編成だと下3戦ルート1周あたり[燃料/弾薬50]前後となっていた。

ゲージ攻略中のゴール地点の獲得資源量からすると資源的には黒字になる事が多い。ゲージ破壊後も、道中弾薬マスを大発ブーストしておけばトントンといった感じ。

まとめ

1-6は「資源収支が黒字になる、月に一度のボーナスEO海域」といった感じなので、資源備蓄手段の一つとして利用できるのが嬉しいところです。

バケツ備蓄と入渠ドックの空き状況次第で、バイト艦編成やバランス編成を使って攻略していますが、特に手こずることもなく1-5と同じようにサクサク消化できるので気楽!

熟練提督さんには楽勝でしょうが、新任の初心者提督さんはちょっと苦戦することもあるかもしれないので、プレイスタイル的に支障なければバイト艦編成を利用するのが簡単でおすすめです。

コメントの通知/購読設定
受け取る通知
guest
0 Comments
古い順
新しい順 評価順
Inline Feedbacks
View all comments
タイトルとURLをコピーしました