当サイトには広告が含まれます
スポンサーリンク
艦これ第二期 海域攻略

【艦これ第二期】5-4「サーモン海域」の攻略編成・装備

艦これ第二期の南方海域(#5-4)「サーモン海域」の海域情報・艦隊編成・装備構成などをまとめた攻略記事です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

海域情報

海域バナー

難易度★10
海域方面南方海域
海域名サーモン海域(#5-4)
作戦名東京急行
作戦内容南方海域に有力な艦隊を投入し鼠輸送作戦を敢行、可能であれば同方面の敵艦隊も撃滅せよ!
突破条件ボス艦隊旗艦を5回撃沈でゲージ破壊、海域クリア
提督経験値道中:210、ボス:3020
参考南方海域 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
World 5 | KanColle Wiki | Fandom

マップ・ルート

5-4マップ

A/B/M/N/O:戦闘なし、D/K:燃料うずしお、F/H/J:夜戦マス

主な進行ルートは、上側の空母入りルートと、下側の夜戦マスルートで大きく2種類に分かれる。

上下どちらも4戦ルートとなるが、下ルートの道中戦はEマスを除いて夜戦マス(燃料・弾薬10%消費)のため、ボス戦で弾薬残量による与ダメージ低下ペナルティが発生しない。

  • 上4戦
    • [B-C-G-L-P]
  • 下4戦(渦潮とFマス回避)
    • [B-E-H-I-J-M-P]
  • 下4戦(Fマス回避)
    • [A/B-D-E-H-I-J-M-P]
  • 下4戦
    • [A/B-D-F-H-I-J-M-P]

ルート分岐条件

ポイントルート分岐条件(上優先)
始点A「空母系1以上」でB
「戦艦級3以上」or「重巡級5以上」でA
「駆逐4以上」でB
「軽巡1以上+駆逐3以上」でB
その他はA?
B
AD「潜水艦1以上」でD
「駆逐2以上」or「重巡級3以上」でD
その他はF?
F
BC「(空母系/潜水艦)1以上」でC
「戦艦級1以上」+「低速艦入り」でD
「(航空戦艦+低速戦艦)2隻以上」でD
 (※↑は高速化が無効)
「速力『高速+』以上統一」でE
「駆逐3以上」でE
その他はD?
D
E
DE「潜水艦1以上」でF
「低速戦艦2以上」or「戦艦級3以上」でF
「駆逐2以上」でE
その他はF?
F
GK「戦艦級4以上」でK
「正規空母系3以上」でK
「正規空母系2以下」でL
その他はKマス寄りのランダム?
L
LN「速力『高速+』以上統一」でP
「(戦艦級+空母系)5」以上でランダム
マップ索敵値「60以上」でP
マップ索敵値不足でNorランダム
P
MO「速力『高速+』以上統一」でP
マップ索敵値「41未満」でO
マップ索敵値「41以上45未満」でO/Pランダム
「潜水艦1以上」でO/Pランダム
マップ索敵値「45以上」でP
P
上下ボス前ポイントL/Mマスでのマップ索敵値チェックは分岐点係数「2」。

敵艦隊情報

場所強編成陣形制空値経験値補足
C軽巡ヘ級flagship、軽巡ツ級、駆逐ハ級後期型*2、潜水カ級elite*2単縦/梯形 240 
E軽巡ヘ級flagship、軽巡ホ級elite、軽巡ツ級elite、駆逐ハ級後期型*2、駆逐イ級単縦/複縦 240 
F戦艦タ級flagship*2、重巡リ級elite、軽巡ツ級elite、駆逐ハ級後期型*2単縦/複縦/梯形 360夜戦マス
G空母ヲ級flagship(赤)、空母ヲ級flagship(白)、戦艦タ級flagship、重巡ネ級elite、駆逐ハ級後期型*2輪形187350 
H重巡リ級flagship、重巡リ級elite、重巡リ級elite、軽巡ツ級、駆逐ハ級後期型*2単縦/梯形 270夜戦マス
J輸送ワ級flagship、輸送ワ級elite*2、駆逐ロ級後期型*3複縦 490夜戦マス
L戦艦タ級flagship*2、重巡ネ級elite、軽巡ツ級、駆逐ハ級後期型*2複縦 390 
P輸送ワ級flagship、軽母ヌ級flagship(赤)、戦艦ル級flagship、重巡ネ級elite、駆逐ハ級後期型*2輪形93510 

ボス艦隊は旧5-4と似ている編成で、旗艦「輸送ワ級flagship」の輪形陣で強くない。ただし、赤オーラ付き艦載機の「軽母ヌ級flagship」と「戦艦ル級flagship」が随伴するので制空はしっかりしておきたいところ。

上ルートでは、「軽巡ツ級」と2戦して、強力な赤艦載機「空母ヲ級flagship」も相手にしなければならないうえに、初戦で単縦陣の「潜水カ級elite(雷装78)」も出てくるため先制対潜が欲しくなる。

下ルートで夜戦マス×3戦ルートだと、5-3並に大破撤退も起きそうな雰囲気。

制空値ボーダー

上ルートを進行する場合に基準となるGマスの制空ボーダーは以下のとおり(※随伴フラヲが白艦載機なら)。

  • 制空権確保:561
  • 航空優勢:281
  • 航空均衡:125
  • 航空劣勢:63

制空値「310~」くらいあれば、Gマス優勢とボス確保を狙えそうだった。ただ、爆戦系などで制空値を稼ぐ場合はツ級による大量撃墜も考慮しておく必要あり。


下ルート道中には敵航空戦力が出てこないので、ボス艦隊の制空値を基準とする。

  • 制空権確保:279
  • 航空優勢:140
  • 航空均衡:63
  • 航空劣勢:32

基本的には「140~」あればOK。Eマスを経由だとツ級による被撃墜があるので、水上爆撃機を積む際は制空値の減少に注意。

編成・装備例

  • 上4戦:[B-C-G-L-P]
    • 戦艦級3以下、正規空母系2以下、(戦艦級+空母系)4以下
    • [戦艦級1+正規空母系2+軽空1+巡洋艦2]
  • 下4戦(うずしお回避):[B-E-H-I-J-M-P]
    • 空母系0、 潜水艦0、高速統一
    • 「低速戦艦/航空戦艦」は高速化しても1隻以下
    • [(戦艦級+巡洋艦)2+軽巡1+駆逐3]
    • [(戦艦級+巡洋艦)2+駆逐4]
  • 下4戦(うずしお経由):[A-D-E-H-I-J-M-P]
    • 空母系0、潜水艦0、低速化、要うずしお対策の電探
    • [戦艦級2+巡洋艦2+駆逐2]
制空値の目安
  • 上ルート
    • 「320+」で道中優勢以上、ボス確保
  • 下ルート
    • 「150+」でボス優勢
    • 「65+」でボス均衡

下4戦ルート(Q三一駆任務)

燃料うずしおとF夜戦マスを回避可能な下4戦ルート[B-E-H-I-J-M-P]の[(戦艦級+巡洋艦)2+軽巡1+駆逐3]編成。制空値「140+」でボス航空優勢狙い。

5-4クォータリー出撃任務『精鋭「三一駆」、鉄底海域に突入せよ!』を想定して編成。

下ルート軽量編成1

高速戦艦1+高速化航戦1+軽巡1+駆逐3

下ルート軽量ネルソンタッチ編成

高速化戦艦1+航巡1+軽巡1+駆逐3 ネルソンタッチ

戦艦級

制空値のために「タービン+缶」で高速化した伊勢改二に[主砲×2+艦戦+瑞雲+缶+タービン]で昼夜連撃。

伊勢改二の投入が難しい場合は、水上戦闘機を積める高速戦艦「イタリア」「ローマ改」なども良さそう。

重巡級

[主砲×2+水戦+水偵]などで制空しながら昼夜連撃。

制空値が不足する場合は、弾着観測射撃を捨てたり、場合によっては水戦キャリアーにしてしまう手もありそう。

軽巡

火力重視で神通改二に[主砲×2+水偵(夜偵)]で昼夜連撃。

選択肢として、阿武隈・由良・多摩・大淀あたりも強そうだった。

駆逐

[主砲×2]の夜戦連撃をベースに照明弾や対空電探を搭載。

タシュケントには生存性重視で夜戦回避シナジー効果の「熟練見張員+水上電探」を積んだ。

下4戦ルート(+うずしお)

[航戦1+重巡2+航巡1+駆逐2]の編成で、[A-D-E-H-I-J-M-P]を進行。制空値は「150~」でボス優勢狙い。

うずしおを踏むことで一発目の夜戦マスでの回避率が少し低下するが、強力なF夜戦マスを回避できる&編成縛りが緩いのがメリット。

下ルート編成2

上4戦ルート(Q三川任務)

Q三川艦隊任務用の上ルート編成[空母2+重巡3+軽巡1]。制空値は「315~」に調整してGマス優勢、その他で確保を狙った(ボス確保は運次第)。

三川任務上ルート編成

空母

装空modeの黒サラトガと大鳳を投入。岩井爆戦なども使って何とか戦爆連合カットインと彩雲を組み込んだ。

構成的には彩雲を捨てて五航戦を組み込むのも強そうだった。

重巡

[主砲×2+水偵+対空電探/機銃]で昼夜連撃の鳥海&加古。

古鷹は対空要員として[主砲+高角副砲+水偵+対空電探]で、昼電探/副砲カットイン&夜戦連撃&対空カットイン。

軽巡

夕張に[ソナー×2+試製15cm9連装対潜噴進砲+高角砲]で先制対潜と対空補助。

生存性なら天龍の方が高いだろうけど、対潜値が厳しいので夕張を採用!

下4戦ルート(Q三川任務)

航戦と航巡で戦力補強した[航戦1+重巡3+航巡1+軽巡1]で[A-D-F-H-I-J-M-P]を進行する編成。制空値は「150~」でボス優勢狙い。

ボス戦を制空権喪失で戦うなら、[重巡3+軽巡1+駆逐2]でFマスを回避できる[A-D-E-H-I-J-M-P]ルートも良さそう。

三川ルート下ルート編成

潜水艦6隻編成でも水偵×4程度を積んで同ルートを進行できました(※ボス戦では支援がないとフラワの撃沈が困難)。

支援艦隊

上下ルート共に難易度高めで大破撤退が珍しくないため、支援射撃の前衛支援艦隊を送り込むのも有効。

艦これ第二期5-4支援射撃編成

特に上ルートでは大破撤退による資源消費(特にボーキ)が大きく、艦載機熟練度の損耗などもあったため、支援が欲しくなりました。

戦闘

上ルート

BGLマス編成

上ルート初戦のCマスは、「軽巡ツ級」が必ずいて、2/3(?)で「潜水カ級elite」が含まれる単縦陣or梯形陣の水雷戦隊。単縦エリカの開幕雷撃(雷装78)は味方の重巡クラス以下には脅威となるため、先制対潜で対応したい。

2戦目Gマスはハズレだと(?)「空母ヲ級flagship(赤/白)」×各1隻の空母機動部隊。航空攻撃&砲撃火力も高いので事故りやすい。

3戦目のボス前Lマスには「戦艦タ級flagship」×2隻が待っていることもあって止めを刺されやすい。

Gマス戦闘

上ルートは「対潜・対空・先制火力」のバランスが取れてないと被害が出やすい上に消費が重く、艦攻・艦爆がガンガン撃墜されるため、熟練度の回復も少々面倒だった。

下ルート

EFHJ編成

下ルートはE/Fを通過後に[H→J]と進む。Eマスの通常戦は比較的易しいが、F夜戦マスは事故要素満載のためなるべく避けたいところ。

燃料うずしおを踏まずFマスを回避するルートだと、Hマス戦で燃料残量による回避率低下が発生しないので割りと抜けやすい印象。

Jマスは上3隻が「輸送ワ級」系で夜戦はあまり強くないため楽に突破できる(※フラワは少し怖い)。

E夜戦マス戦闘

夜戦マスは本当に運ゲー要素が強いので、時の運次第ですね(;´∀`)

ボス戦

ボス戦は、旗艦「輸送ワ級flagship」に「軽母ヌ級flagship(赤)」や「戦艦タ級flagship」が随伴する輪形陣の艦隊。

ボスPマス航空戦

5-4は道中が本戦で、ボス戦は消化試合といった風情なので基本楽勝!

ただQ三川任務などで制空を捨てた場合は、フラタやエリネの弾着連撃、赤オーラ艦載機のフラヌの攻撃で被害が出やすいかもしれない。

ボスPマス夜戦

下ルートの軽量編成だとボス戦では夜戦になりがちだけど、全艦が夜戦要員で弾薬残量による与ダメージ低下もないので特に問題なし!

まとめ

燃料を回収しながら戦果&艦娘経験値も稼げた5-4は、完全に過去のものになっていました。

海域攻略においても油断すると道中ではまって苦戦しそうなため、必要に応じて惜しまず支援艦隊を送ったほうが楽しく攻略できそうでした。

記事投稿時点ではルート制御について不明な点が多いので、定期任務のためにも編成・装備を詰めていきたいところです。

コメントの通知/購読設定
受け取る通知
guest
0 Comments
古い順
新しい順 評価順
Inline Feedbacks
View all comments
タイトルとURLをコピーしました