1時間遠征『ブルネイ泊地沖哨戒』の遠征情報・艦隊編成・大成功条件などをまとめた攻略記事です。
少量の燃料・ボーキと一緒に「開発資材」「高速修復材」を集めることができ、ケッコン艦娘がいればキラキラ4隻での大成功を確定させることもできる便利な遠征になっています。
遠征情報
遠征名 | ブルネイ泊地沖哨戒(ID:41) |
---|---|
遠征概要 | 海防艦や駆逐艦による哨戒艦隊でブルネイ泊地沖対潜警戒を実施、同泊地周辺海域の安全を図れ! |
レベル条件 | 旗艦:Lv30+、艦隊合計:Lv100+ |
編成条件 | 3隻以上 「(駆逐+海防)3」+自由枠3 |
装備条件 | 特になし |
能力条件 | 艦隊合計(装備込)「火力60+、対空80+、対潜210+」 ※水偵・水爆・飛行艇の対潜値は無効の可能性あり |
遠征時間 | 1時間 |
資源消費 | 燃料50%、弾薬50% |
報酬(通常) | 燃料100、ボーキサイト20、開発資材0~1 |
報酬(大成功) | 燃料150、ボーキサイト30、開発資材0~1、高速修復材1 |
提督経験値 | 30 |
艦娘経験値 | 50 or 100 |
大成功条件 | 特殊(キラキラ無しでも大成功の可能性あり) |
参考 | 遠征 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki* |
作戦名が本遠征と同名の海域『ブルネイ泊地沖(#7-1)』の海域攻略記事は↓からどうぞ。
編成例
- 編成型
- 3隻以上で編成
- 「(駆逐+海防)3」+自由枠3
- レベル
- 旗艦:Lv30+、艦隊合計:Lv100+
- 艦隊能力値
- 火力60+、対空80+、対潜210+
基本となる編成の型は[(駆逐+海防)3~4]。旗艦になるべく高レベルの艦娘を配置することで、後述する大成功率を高めたり確定させることができる。
艦隊能力値で対潜値「210+」を要求されるので、3隻編成や低レベル艦を組み込む際はソナーなどの対潜装備を活用したい。火力と対空の要求値は低いので燃費も良い海防艦が適任。
大発動艇を装備できる艦娘を使わない場合は、[海防3~4]の省エネ編成で補給費用をなるべく軽くするのもいいですね!
うちの艦隊はケッコンカッコカリしている駆逐・海防艦が少ないので、4隻編成で高レベルの軽巡を大発要員も兼ねて旗艦にすることがあります(阿武隈改二)。
大成功条件
『ブルネイ泊地沖哨戒』の大成功条件は、通常遠征とは別の特殊なものとなっている。
- キラキラ0隻
- 「旗艦Lv50」+「キラ0」=28%
- 「旗艦Lv99」+「キラ0」=35%
- 「旗艦Lv175」+「キラ0」=46%
- キラキラ3隻
- 「旗艦Lv50」+「キラ3」=73%
- 「旗艦Lv99」+「キラ3」=80%
- 「旗艦Lv175」+「キラ3」=91%
- キラキラ4隻
- 「旗艦Lv50」+「キラ4」=88%
- 「旗艦Lv99」+「キラ4」=95%
- 「旗艦Lv128」+「キラ4」=100%
- キラキラ5隻
- 「旗艦Lv33」+「キラ5」=100%
- 参考
大成功を確定させることができる最小構成は「旗艦Lv128+キラ4」。ケッコン艦がいなくても「旗艦Lv99+キラ4」で「約95%」の大成功を狙える。
成功/大成功に関わらずランダム獲得枠となっている報酬の「開発資材」が目当てなら、大成功にこだわらない回し方も良さそう。例えば「旗艦Lv99+キラ3」の3隻編成で大成功率「約80%」など。
『海峡警備行動』と大成功条件・報酬資材・遠征時間が似ていて”姉妹遠征”といった雰囲気!
Lv175のカンスト駆逐/海防がいれば3隻3キラ構成で大成功91%も狙えますな。
獲得資源の収支
資源収支は「駆逐2+海防2」での補給[燃料24、弾薬30]を想定すると以下のようになる。
- 大成功&大発なし
- [燃料+126、弾薬-30、ボーキ+30]
- 大成功&大発4(+20%)
- [燃料+156、弾薬-30、ボーキ+36]
- 大成功&ブーストMAX(+28%)
- [燃料+168、弾薬-30、ボーキ+38]
- ★maxの「特大発×4」と「大発×4」で最大補正
報酬は『海峡警備行動』と大体同じでバケツと釘がメイン。でも、燃料は意外と美味しいかも!
大発駆逐を使ったほうが資源収支は良くなりますが(個人的には)誤差レベルなので、手っ取り早い海防艦3~4隻編成もいいですね。
まとめ
『ブルネイ泊地沖哨戒』は、短時間・省キラ付けで運用できるところが気に入っています。『海峡警備行動』と組み合わせて開発資材・高速修復材を集中的に集められるのも好きです。
『長距離練習航海(30分)』『南西方面航空偵察作戦(35分)』『防空射撃演習(40分)』等、短時間遠征との相性も良いのでデイリー遠征任務も捗ります(≧∇≦)/
投入する艦娘のキラ付けも1-5で簡単なため、総合的に運用しやすい印象です。
『ブルネイ泊地沖哨戒』は4資源の収集効率こそ良くありませんが、「バケツ&釘」集めに関しては優秀!資材がピンチな時に活用しましょう!