当サイトには広告が含まれます
スポンサーリンク
食品・飲料

【レビュー】お取り寄せ『訳あり カラフトししゃも オス 1~6kg』

4.0
4.0

ネット通販で購入した「カラフトししゃも(オス)」のレビュー・感想・紹介記事です。

食品価格の高騰で最近まともに魚を食べていなかったので、手頃な価格のししゃもを3kgまとめ買いしました。

調理に手間が掛からず、まるごと全部食べることができて廃棄部分なし、味も良かったです😊

スポンサーリンク
スポンサーリンク

基本情報

レビュー対象は、Yahoo!ショッピングのショップ『くらし快援隊』で購入した「カラフトししゃも(オス) 約3kg 訳あり」。

  • 種類はカラフトししゃも、樺太シシャモ(北海道で穫れる「本ししゃも」ではない)
  • 産地はアイスランド、ノルウェー、アラスカなど
  • オス(子持ちのメスではない)
  • 冷凍品
  • 大きさや形が不揃い
  • 頭や尻尾が欠けている場合がある
  • 外皮のキズや破れがある場合がある
  • バラ凍結(くっついてないので1尾ずつ使える)
  • 配送日は指定できない。配送の時間帯は指定できる
  • 購入したのは3kg(確認時のラインナップは1kg、2kg、3kg、6kg)

2023年9月にYahoo!ショッピングで購入時の価格は、3kgが「2,800円(税込・送料無料)」だった(※北海道と沖縄は追加送料あり)。

100gあたり約93円。ポイント還元などを含めて、実質100g80円ちょいな感じで買いました。

ししゃもは、タンパク質やカルシウムなどの栄養が豊富なようです。

『くらし快援隊』は兵庫県のスーパーマーケットだそうです。2023年11月確認時点では、楽天市場とYahoo!ショッピングに出店している模様。Amazonでは未確認。

配送・梱包

梱包のダンボール箱。配達時に雨が降っていたので濡れている
開封したダンボール箱

ヤマト運輸のクール宅急便で予定より少し早く到着。

箱に貼られたシールに賞味期限が記載されていた。購入は2023年9月、賞味期限は2024年7月だった。

商品の上下に緩衝材が入っていた
1kgずつの袋入り

商品は緩衝材で挟まれていた。

「凍ったシシャモの口や尾でパッケージの袋が輸送中に破れることがある」と商品詳細ページに注意書きされていたが、袋の破れはなかった。

包装

包装は普通のポリ袋
袋の口は留め金で閉じられていた

包装は変哲のない透明なポリ袋。1kg入りが計3袋。

念のために袋ごと重さを測ってみましたが、ちゃんと「各1kg+」ありました。

品質

袋の中のシシャモ

購入した3kgを全て食べた結果。

  • 大きさは15~17cmでバラツキあり
  • 1尾25g前後
  • 頭が欠けたものは無かった
  • 尾が大きく欠けたものは無かった
    (微妙に欠けているのがあったかもしれないが、気付かなかった)
  • パッと見で分かるような大きなキズは見当たらなかった
    (小さなキズはあったのかもしれないが分からない程度)
  • 1尾ずつバラバラの状態で凍結していた
    (1尾ずつ使えるのが便利)

1匹ずつじっくり調べたわけではないが、ひと目見て分かるような大きな欠けやキズのある個体はなかった。

その他、食べる上で特段気付くような問題もなかった。

楽天市場やYahoo!ショッピングのレビューは概ね高評価でした。

低評価は「曲がっているものがある」「少し溶けていた(配送トラブル?)」など。前提の”訳あり”も含めて、生鮮食品なので品質にはある程度のバラツキがあると思っておいたほうがいいでしょう。

味は、”普通においしかった”。

大きさや脂の乗り方には個体差があるものの、スーパーに売っているオスのカラフトししゃもと遜色ないくらいには美味しいと感じた。

メスの子持ちシシャモのような、卵がパンパンに詰まった食べ応えは無い点に留意。

柔らかいイワシの目刺しみたいな感じです。

調理

焼き

フライパンで焼いているししゃも
アルミホイルを敷いたフライパンで焼いているししゃも

焼いたししゃもは何も漬けなくても程よい塩気があっておいしかった。

グリルで焼いた方が香ばしさがあったけど、洗うのが面倒なのでフライパンで焼くことが多かった。フライパンで焼く場合、アルミホイルを敷いて焼くと洗う手間を省けるのが良かった。

冷凍品ということもあって、焼くとそれなりにドリップ(肉から分離した栄養を含む液体)が出ていた。栄養を余すことなく利用するならスープの具にしたほうがいいのかも。

味噌汁

ししゃも入りの味噌汁

火が通るのが早いので、味噌汁やスープの具にするのも良かった。

適当な野菜と一緒に短時間煮るだけで簡単に作れるのが嬉しい。煮る時に泡・アクが結構出ていた。

入れる量にもよると思うが、ししゃも自体の出汁や旨味はあまり強くない感じだった。

南蛮漬け

落しラップで漬け汁に浸した状態
ししゃもの南蛮漬け

南蛮漬けも良かった。

短時間焼いたり煮たりするより手間がかかるけど、骨や肉がより柔らかくなって美味しい。

大きめの食品保存容器にししゃもを入れて電子レンジでチンして加熱調理。次に、その容器に細切りにした適当な野菜と漬け汁を入れる。あとは冷蔵庫で数時間~1日おく。

南蛮漬けの残った漬け汁(タレ)は、ちらし寿司やパスタに使えて二度おいしかった。

ししゃもは下処理なしで凍ったまま調理できて便利です。

食べるのも頭から丸ごとカブりついて骨ごと全部食べられるので楽!無駄がない!

揚げ物は面倒なのでフライにはしませんでしたが、旨そうだなあ🙄

まとめ

4.0
  • 調理が簡単
  • 食べやすい
  • 栄養豊富(タンパク質&カルシウム)
  • 100gあたり約93円(ポイント還元次第でもっと安く)

オスのカラフトししゃも、美味しかったです!

子持ちししゃものような食べごたえや濃厚さは無いものの美味しさも充分でした。

手頃な価格で魚を食べたいときに良いかもしれません。

コメントの通知/購読設定
受け取る通知
guest
0 Comments
古い順
新しい順 評価順
Inline Feedbacks
View all comments
タイトルとURLをコピーしました