当サイトには広告が含まれます
スポンサーリンク
お知らせ

【2021年8月】新着・更新記事のご案内

2021年8月に新規投稿・更新した記事のご案内です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

商品レビュー

エアーパッドソール

汎用マウスソール『パワーサポート エアーパッドソール』のレビュー記事を更新。貼り替えてから14ヶ月後の状態を追記しました。

ほぼ毎日2時間以上パソコンを使う自分の場合だと、寿命は「約1年」といった感じになりました。ただ、使用環境の影響が大きいでしょうから、ケースバイケースでしょうな。

除草王シリーズ オールキラー粒剤

顆粒の除草剤『カダン 除草王シリーズ オールキラー粒剤』のレビュー記事を更新。散布から4ヶ月後の状態を追記しました。

散布時期と状態が不味かったのか、新たな発生を予防する効果はあまり確認できませんでした。

「20cm以上に伸びている状態」+「3月下旬に散布」+「8月上旬に状態を確認」だとさすがに条件が悪すぎたのかなといった印象です。

次回は、一旦伸びている雑草を退治してから散布して効果を確認してみる予定です。

ミスターオート HS-401E

手動の蓄圧式噴霧器『工進(KOSHIN) ミスターオート HS-401E』のレビュー記事を新規投稿しました。

前々から興味のあった噴霧器を、除草剤の散布目的に購入しました。 これはかなり良かったです!

使用回数はまだ3回ぽっちで耐久性の面はよく分かっていないのですけど、そのあたりを差し引いても、「散布が楽&効率いい」っていうのが大きかったです。

WordPress関連

Organize Media Folder

メディアライブラリのファイル整理を助けてくれるプラグイン『Organize Media Folder』の使い方&備忘録を新規投稿しました。

ファイルのアップロードディレクトリ「wp-content/uploads」直下に溜まっていた30万個以上の画像ファイルを、年月ベースのフォルダーに整理する際に利用しました。

ファイルの整理(移動)と同時に、投稿や固定ページで使用している画像リンクのURLも置換してくれるのが便利でした。

Bulk Media Register

メディアライブラリに未登録のファイルを検索して一括登録することができるプラグイン『Bulk Media Register』の使い方&備忘録を新規投稿しました。

メディアライブラリに表示されないFTPやファイルマネージャーでアップロードしたファイルをまとめて登録できる便利なプラグインでした。

画像の場合はちゃんとサムネイルも生成してくれる点もGood!

XO Featured Image Tools

投稿・固定ページのアイキャッチを一括生成できるプラグイン『XO Featured Image Tools』使い方&備忘録を新規投稿しました。

アイキャッチ未設定の投稿・固定ページのみを抽出して、記事内の最初(先頭)の画像をアイキャッチに登録してくれる機能を利用しました。

400本以上の過去記事のアイキャッチが一時消えていたので大いに助かりました。手動では数が多すぎてやってられません!

8月はWordPressの画像関連設定で四苦八苦していました。

備忘録

Yahoo!アカウントの2段階認証設定

Yahoo! JAPAN IDアカウントのログインセキュリティにワンタイムパスワードでの2段階認証を設定する方法をまとめた備忘録記事を新規投稿しました。

(記事更新時点では)時間ベースのTOTPは使えなくなっていましたが、「シークレットID」+「メールルでのワンタイムパスワード認証」でガードを堅めました。

設定ページの表現が具体的にどういう中身なのか分かりにくくて少し戸惑いましたが、設定そのものは簡単です。

以上、2021年8月分のお知らせでした!

コメントの通知/購読設定
受け取る通知
guest
0 Comments
古い順
新しい順 評価順
Inline Feedbacks
View all comments
タイトルとURLをコピーしました