艦これ第二期の鎮守府海域(#1-3)「製油所地帯沿岸」の海域情報・艦隊編成・装備構成などをまとめた攻略記事です。
1-3の海域情報
難易度 | ★2 |
---|---|
海域方面 | 鎮守府海域 |
海域名 | 製油所地帯沿岸(#1-3) |
作戦名 | 海上護衛作戦 |
作戦内容 | 製油所地帯沿岸部の海上輸送ラインを防衛せよ! |
突破条件 | ボス艦隊に1回勝利 |
提督経験値 | 道中:40、ボス:380 |
参考 | 鎮守府海域 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki* |
マップ・ルート
1-3-ボスルートは全3戦ルート。艦隊編成により羅針盤によるランダム逸れを防いでルート固定が可能。
ポイント | ルート | 分岐条件(上優先) |
---|---|---|
始点 | A | 水母/補給艦を含むとA 水母/補給艦を含まず空母系を含むとC その他ランダム? |
C | ||
A | D | 潜水艦のみの編成でE 補給艦を含むとD 「水母1以上」or「(駆逐+海防)4以上」でD寄りのランダム その他はランダム? |
E | ||
F | H | 正規空母系/低速戦艦を含むとH 「航巡1以上」+「駆逐2以上」でJ 駆逐4以上でJ 「軽巡1以上」+「(駆逐+海防)4以上」でJ その他ランダム? |
J | ||
H | G | 補給艦入りでG 「軽巡1+駆逐2」を含むとJ 「水母1以上」でJ 「駆逐1以下」でI/Jランダム? その他はランダム? |
I | ||
J |
敵艦隊情報
場所 | 強編成 | 陣形 | 制空値 | 経験値 | 補足 |
---|---|---|---|---|---|
C | 軽巡へ級、駆逐ハ級、駆逐ロ級*2 | 単縦 | 50~90 | ||
E | 軽巡ヘ級、駆逐ハ級、駆逐ロ級*2 | 単縦 | 50~90 | ||
F | 重巡リ級*2、駆逐ロ級*2 | 単縦/複縦 | 65~110 | ||
J | 戦艦ル級、雷巡チ級、軽巡ヘ級、駆逐ロ級*2 | 単縦/複縦 | 130~150 | ボス |
編成・装備例
- ボスルート固定編成
- うずしお回避
- [駆逐4+自由枠2]/[航巡1+駆逐2+自由枠3]
- 自由枠は「正規空母系/低速戦艦(航戦は可)」以外
- 水母入りだと高確率でD燃料マス経由
- うずしおランダム:[軽巡1+駆逐2+自由枠3]
- 自由枠は「補給艦」以外
- うずしお回避
- Dマス燃料回収編成
- [補給艦1+潜水デコイ1+大発/ドラム要員4]
ボスルート編成
駆逐艦や水母に大発系装備やドラム缶を積んで資源ブーストを狙うのも良し。
軽空母と水母でルート制御&戦力補強した[軽空2+水母1+軽巡1+駆逐2]の編成。
航空戦力と開幕雷撃をそれなりに組み込んでボス戦での被害軽減を狙う。うずしおを踏むこともあるので電探を3隻以上に積んでおきたい。
燃料回収編成
燃料マスを踏んだ後に1戦して撤退する[A-D-E-B-撤退]を繰り返す周回用の編成[補給艦1+駆逐艦4+潜水1]。
潜水艦はデコイ役でEマス敵深海棲艦の砲撃を全て吸引。
赤疲労状態で周回を続けると、砲撃命中率ガタ落ちによる雷撃戦で味方駆逐艦や補給艦の耐久値が削られるため、潜水空母に水上爆撃機を積んでMVPを取り疲労を溜まりにくくするなどするのも面白い。
周回時間・経験値・資源収支
周回に掛かる所要時間は、補給など含めて1周あたり「約2分+」。Eマス戦闘で「70~90」の艦娘経験値も手に入る。
上記編成だと補給と回収量は、[補給:燃料23/弾薬23、回収:燃料58~68]。
1周あたりの収支は燃料/弾薬だと[燃料:+35~45、弾薬:-23]、資源全体で[+12~22]。
修復費用込みだと1周あたり大体の資源収支は[15+]くらいになる(※実際はEマスドロップ艦の解体で修復費用を相殺できる)。
作業艦は強いですが、燃料を回復させながら補給艦や潜水艦を地味にレベリングしたりできそうです。
まとめ
リニュ前の1-3はやたらと羅針盤が強力でボスマス到達率が低く、(時間や疲労的な意味で)低難易度のボーナス任務でも苦戦させられましたが、どうやら改善されてバランスが取られた気配です。
基本的な攻略難易度は★2レベルで温いためサクッと攻略できちゃいそうですね。