当サイトには広告が含まれます
スポンサーリンク
艦これ第二期 海域攻略

【艦これ第二期】3-1「モーレイ海」の攻略編成・装備

出撃時のアクイラ

艦これ第二期の北方海域(#3-1)「モーレイ海」の海域情報・艦隊編成・装備構成などをまとめた攻略記事です。

敵艦隊は砲撃戦能力こそ高いですが、航空戦力や対空能力は低いため、味方空母系などを活用するのが安定周回・ボスマス到達のコツになりそうです!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

海域情報

海域バナー

難易度★4
海域方面北方海域
海域名モーレイ海(#3-1)
作戦名モーレイ海哨戒
作戦内容北方海域に艦隊を進出させ、モーレイ海を哨戒せよ!
突破条件ボス艦隊に1回勝利
提督経験値道中:110、ボス:1420
参考北方海域 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
World 3 | Kancolle Wiki | FANDOM powered by Wikia

3-1はクォータリー任務「北方海域警備を実施せよ!」の任務海域にもなっています。

【艦これ第二期】クォータリー任務「北方海域警備を実施せよ!」の攻略編成・装備!
艦これ第二期の海域リニューアルで攻略しやすくなったクォータリー出撃任務「北方海域警備を実施せよ!」用の編成・装備をまとめました!

マップ・ルート

マップ

A:弾薬(35~150)、E:戦闘なし

基本的なボスルートは、最短3戦[C-F-G]か、4戦ルート[C-D-F-G]の2種類。

比較的軽量な編成での3戦ルートか、戦力を増強した重量級編成で4戦ルートを選ぶかたちとなる。

ルート分岐条件

ポイントルート分岐条件(※上優先)
CB「駆逐1以下」でD
「軽巡3+駆逐2+補給1」でB?
「航戦/水母/補給艦1以上」or「軽巡3以上」でランダムにB
「(戦艦系+空母系)3以上」でD
その他はF
D
F
DE「(戦艦系+空母系)5以上」or「潜水6」でE
「潜水母艦1+潜水5」でG
その他はF
F
G
FG固定

「航戦/水母/補給艦1以上」や「軽巡3以上」を避ければ、ランダム羅針盤によるルート逸れを防げる模様。

レア艦娘ドロップ

艦娘ポイントS勝利A勝利
雪風ボスGマス1.2% 
蒼龍5.5% 
飛龍1.6% 
陸奥1.0% 

敵艦隊情報

主な敵編成

場所強編成陣形制空値経験値補足
B軽巡ヘ級flagship、軽巡ホ級elite、雷巡チ級elite*2、駆逐ロ級後期型*2単縦/複縦 130~170 
C重巡リ級flagship、軽巡ヘ級flagship、軽巡ホ級elite、駆逐ロ級後期型*3単縦/複縦 130~180 
D軽母ヌ級flagship、重巡リ級flagship、軽巡ホ級flagship、軽巡ホ級elite、駆逐ロ級後期型*2輪形23150~200 
F重巡リ級flagship、重巡リ級flagship、軽巡ホ級flagship、駆逐ロ級後期型*2単縦/複縦 150~220 
G空母ヲ級flagship、戦艦ル級flagship*2、駆逐ロ級後期型*2、輸送ワ級elite単縦0~28320~370ボス

ボス艦隊には「戦艦ル級flagship/elite」×2が含まれていて、強編成だと駆逐が減って旗艦が「空母ヲ級flagship」に置き換わる。

道中の敵は特に強いわけではないけれど、C/D/Fマスの「重巡リ級flagship」の砲撃で味方軽量艦が有効打を受けやすいので、先制攻撃で無力化するなどの対策打ちたいところ。

制空値ボーダー

  • Fマス:確保: 72 / 優勢: 36 / 均衡: 17 / 劣勢: 9
  • ボスGマス:確保: 84 / 優勢: 42 / 均衡: 19 / 劣勢: 10

ボスGマス艦隊編成は、1/6で「空母ヲ級flagship」×1隻入り、その他5/6で制空値「0」。

確実にボス制空権確保を取るならスタート時に制空値「90~」、フラヲなしの場合も考慮して制空値「50~」でボス優勢以上にして艦攻・艦爆などを増やすのも有り。

編成・装備例

  • 3戦ルート[C-F-G]
    • [(戦艦系+空母系)2+巡洋艦2+駆逐2]
    • (戦艦系+空母系)2以下、駆逐2以上
    • 航戦/水母/補給艦0、軽巡2以下
  • 4戦ルート[C-D-F-G]
    • [(戦艦系+空母系)4+巡洋艦2]
    • 「(戦艦系+空母系)4隻以下」
    • 「航戦/水母/補給艦0」、「軽巡2以下」
  • クォータリー任務「北方海域警備を実施せよ!」
    • 編成条件:[軽巡1+自由枠5]
  • 制空値の目安
    • 全マス確保「90+」
    • ボス優勢以上「50+」
「北方迷彩(+北方装備)」
北方海域に限り[装甲+3、キャップ後回避+5%(?)]
※海域補正の重複は無し、パラメータ上は非表示。

軽量3戦ルート編成

燃費・ボーキサイト消費軽減を重視した[軽空2+重巡/航巡1+軽巡1+駆逐2]。制空値「90+」で全マス確保。

先制火力として「航空戦火力×6~8スロ、開幕雷撃×1」、砲撃戦では軽空母2隻の戦爆連合CIと重巡級の弾着観測射撃で攻める。

軽空2重巡1軽巡1駆逐2

駆逐艦はフラリに撃ち抜かれる事も結構あるので、バルジを装備できる改二組(ヴェールヌイ、陽炎型改二、夕雲型改二)などが活躍してくれる。

ボス戦でT字不利を引いて単縦陣のフラルに一方的に有効打を受けるケースもあるため、なるべく空母系には彩雲系を積んでおきたい。

軽めの編成だとボス戦で夜戦が必要なケースも考えられるので、夜戦重視なら旗艦に弾着連撃&夜戦連撃の巡洋艦を配置するのも良さそうです。
自分の場合、ボス砲撃戦二巡目を優先して空母系を旗艦にすることが多いです。

中量3戦ルート編成

正規空母系2隻で戦力増強した[装空2+航巡1+雷巡1+駆逐2]編成。制空値「90+」で全マス確保。

そこそこの先制火力「航空戦火力×7~9スロ、開幕雷撃×1」に、反航戦でも素殴りでほぼ火力キャップの装甲空母×2隻でゴリゴリ殴る!

編成を重めに調整した場合、駆逐艦の火力は概ね気にしなくて大丈夫なので、バルジなどを多めに積んで道中突破に寄せるのも面白い。

[正規空母系1+(戦艦系/軽空)1+巡洋艦1+軽巡1+駆逐2]で組めば、クォータリー任務「北方海域警備を実施せよ!」での3-1&3-3兼用の編成にもなります。

4戦ルート編成

開幕攻撃で敵を焼き尽くす[装空2+軽空1+航巡1+雷巡2]編成。制空値「95+」で全マス確保。

かなり高めの先制火力「航空戦火力×13スロ、開幕雷撃×2」に、砲撃戦では「装甲空母の先攻砲撃×2」。

Dマスで「軽母ヌ級flagship/elite」、ボスで「空母ヲ級flagship」が出てきたりするので、対空装備/対空カットインを軽く仕込んでおくのも良いかもしれない。

燃費と安定性のバランスを取って「軽空4+雷巡2」とかも良さそうです。

戦闘について

道中戦とボス戦の内容をざっくりチェック!

道中戦

Fマス戦闘

道中戦闘の難易度は高くないけれど、C/Fマスの単縦陣・複縦陣「重巡リ級flagship」は、味方軽量艦の脅威になるため、開幕先制攻撃でなるべく中破~撃沈したいところ。

自艦隊の陣形は、砲撃戦火力と開幕雷撃(先制雷撃)を取るなら「単縦陣」を選択するのが定石だが、味方主力の砲撃戦火力がフラリ相手に十二分に高い場合は「梯形陣」で命中・回避を選ぶのも有効。

ボス戦

ボスGマス戦闘

ボス戦では、ハズレ強編成を引くとフラヲとフラリの砲撃が強力で被害が出やすい。

ただ、海域クリアのためにはB勝利以上でOKだし、クォータリー任務「北方海域警備を実施せよ!」でもA勝利以上でよいため概ね楽勝!

まとめ

3-1「モーレイ海」では、道中突破とボス戦被害軽減のために、空母系による先制火力を軸とした編成・装備が使いやすそうです。

艦これ第一期の頃も「どんなマップだったけ?」というくらい印象の薄いマップでしたが、第二期リニューアル後も何だか地味な印象でした。

クォータリー出撃任務「北方海域警備を実施せよ!」でたまに周回する事になるので、3-3との兼用編成なども活用しながら攻略すると効率がいいかもしれません。

コメントの通知/購読設定
受け取る通知
guest
0 Comments
古い順
新しい順 評価順
Inline Feedbacks
View all comments
タイトルとURLをコピーしました