当サイトには広告が含まれます
スポンサーリンク
お知らせ

【2023年8月分】新着・更新記事のご案内

2023年8月に新規投稿・更新した記事のご案内です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

レビュー

ハエ取りリボン

『SHIMADA ProBuster ハエとりリボン』のレビュー記事を更新。同等品『桐灰 ハエ取りリボン』を使ってみたので、ミニレポートを追記しました。

ハエ取りリボンは、基本的な仕様が類似するものが各社から販売されています。小林製薬の『桐灰 ハエ取りリボン』もほぼ同じ仕様でした。

『SHIMADA ProBuster』は、室内に半年以上設置しててもすっごいベトベトのままで、捕まったコバエが落ちる様子もなく粘着力・持続期間などは充分な印象でした。桐灰の方がどうなのか、様子を見てみたいと思います。

ロジクール『K295』

ロジクールのワイヤレスキーボード『K295』のレビュー記事を新規投稿しました。

価格は約3000円、「ワイヤレス&静音&Unifying対応」なフルサイズのPC用キーボードです。

これは良い買い物でした。音が静かで、手頃な価格、キーボードとしての基本的な機能もしっかりとおさえている。ベストセラーなのも納得なアイテムでした。

名探偵ホームズ

TVアニメ『名探偵ホームズ』のレビュー記事を新規投稿しました。

TV放送は1984年。あのシャーロック・ホームズを原作とするアクション&コミカルな冒険活劇。モリアーティ一味の悪だくみを阻止すべく、名探偵ホームズと助手のワトソンが奔走するドタバタ劇です。

登場人物は全部「犬」、ハドソン夫人は19歳の未亡人になってるし、スチームパンクなメカが毎度登場して面白かったです。作画も良くて見ごたえがありました。

随分前に少し観たことあるような気もするのですが、全話しっかり観たのは初めて。良作でした👍

DMMプレミアム

DMMの有料会員サービス『DMMプレミアム』のレビュー記事を新規投稿しました。

サービスの主軸は、動画配信サービス「DMM TV」の月額定額見放題。その他にもDMMサービス関連の特典が色々と付いてきます。月額料金は550円。Amazonプライム的な感じですね。

動画のラインナップに関しては「アニメ」・「エンタメ(バラエティ)」が強いという印象でした。

当サイトは全年齢対象で運営しているため、レビュー記事内でも詳しくは触れませんでしたが、「FANZA TV」の特典も付いています。

ニーズに上手く合う場合は良い感じのサービスだと思いました。

オーラルBの互換替えブラシ

オーラルBの互換替えブラシのレビュー記事を更新。互換ブラシの一覧や価格情報などを更新しました。

2023年9月時点での価格は、基本的には1本あたり150円前後といったところです。安いのをまとめて買えば1本あたり100円以下という商品も一部ありますが。

互換ブラシを使い始めて7~8年くらい経ちました。今のところ、動かない不良品などのはずれを引いたことはないです。かかりつけの歯医者さんの定期検診でも「よく磨けている」と言われているので、これからも使う予定。

ソフト・アプリ

Google Authenticatorの不具合

認証アプリ『Google Authenticator(旧:Google 認証システム)』の不具合に関する備忘録記事を新規投稿しました。

現在使用しているAndroid端末「moto g50 5G」では、ワンタイムパスワードのコードが自動で更新されず、正しくない(古い)コードが表示され続けてしまいます(この記事を書いている時点でも)。

諸々の対処法があるので特段の問題ではないのですが、地味に困りました(認証に連続失敗してロックアウト😭)。

ブラウザのF12を無効

Windows版「Google Chrome」「Microsoft Edge」「Firefox」のショートカット「F12」でデベロッパーツールが開くのを無効にした際の設定・備忘録記事を新規投稿しました。

フルサイズキーボードの『K295』を使っていると、deleteキーを押すつもりで、F12を押してしまうミスがちょくちょく起きるようになりました。これは、backspaceの上にdeleteキーが配置されているノートPCも使用しているため。

そして、これがなかなか治らない、治せないので困りました。ということで、K295を使っているときは、ブラウザのF12の機能orキーそのものを無効にすることにしました。

Firefoxとedgeは、設定画面から割りと簡単に変更できるのですが、Chromeにはないので、拡張機能を使ってちょいと一手間必要でした。

以上、2023年8月分のお知らせでした!

コメントの通知/購読設定
受け取る通知
guest
0 Comments
古い順
新しい順 評価順
Inline Feedbacks
View all comments
タイトルとURLをコピーしました