艦これ2019秋イベントE5甲第一ゲージ『ダバオ沖哨戒線』の海域情報・艦隊編成・装備構成をまとめた攻略記事です。
難易度が急上昇する後段作戦一発目のE5では、ダバオ沖での「対潜掃討&敵機動部隊殲滅」を実施。第一ゲージではボス「潜水新棲姫改」の撃破を目指します!
海域情報
難易度 | ★14 |
---|---|
海域名 | ダバオ沖/太平洋南西部 |
作戦名 | ダバオ沖哨戒線 |
作戦内容 | ダバオ沖の哨戒を実施する!出没する敵潜水艦群を捕捉、対潜掃蕩部隊でこれを制圧!敵機動部隊にも警戒せよ! |
突破条件 | 第一ゲージ:ボス旗艦「潜水新棲姫改」にダメージを与えてゲージを減らし、最終形態変化後に撃沈でゲージ破壊、第二ゲージ攻略に移行。 難易度甲では最短5回の撃沈で突破可能。 |
編成条件 | 連合艦隊/通常艦隊で編成 |
出撃制限 | 艦種制限:特になし 札制限:難易度「甲・乙」では他海域のお札が付いた艦娘が出撃不可。 |
識別札 | 出撃した艦娘に識別札「哨戒部隊」が付与。 |
基本報酬 | 戦闘詳報×1 |
報酬(甲) | 緊急修理資材×4、「5inch連装両用砲(集中配備)★+2」×1、勲章、新型航空兵装資材×2 |
報酬(乙) | 緊急修理資材×3、「5inch連装両用砲(集中配備)★+2」×1、勲章 |
報酬(丙) | 緊急修理資材×2、「5inch連装両用砲(集中配備)」×1 |
報酬(丁) | 緊急修理資材×2 |
参考 | 進撃!第二次作戦「南方作戦」/E5 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki* Fall 2019 Event | KanColle Wiki | Fandom |
丙以上の報酬にはE6報酬艦「アトランタ」も持参する高角砲タイプの中口径主砲が付いてきます。
甲と乙の報酬差が小さいのも特徴ですな~。
作戦概要
前段作戦で南方作戦を完遂させた後はソロモン方面に進むのだそう。
ということで、後段作戦一発目となるE5ではダバオ経由でソロモンに進出するための哨戒作戦を展開!敵潜水艦戦力と機動部隊を制圧する!
戦力ゲージ2本立てとなっており、「連合艦隊/通常艦隊」の両方で出撃可能。基地航空隊は2部隊を運用(出撃)可能で、基地空襲は出撃中に1回発生する。
E5は癖の強いマップになっているので、「甲」攻略をする際は以下の点に注意しておくといいかもしれない。
- 甲・乙の敵の強さがかなり違う
- 友軍艦隊なしでの甲攻略は運要素が大きい
- 甲・乙の海域報酬差が小さい
- 甲だと「緊急修理資材×1、新型航空兵装資材×2」が増えるだけ
- 2隻の新艦娘「平戸」「秋霜」の掘り海域となっている
- 特に第二ゲージボスでドロップする秋霜掘りは甲だとキツイかも
友軍無しでのE5甲攻略は、腕試し/運試しのチャレンジマップといった雰囲気です。
マップ・ルート
スタート地点は2箇所あり、連合艦隊だと少し遠回りの「1」、通常艦隊では「2」となる。
ルート制御の関係で、第一ゲージでは「通常艦隊/輸送護衛部隊」、第二ゲージでは「水上打撃部隊/空母機動部隊」での攻略となる。
第一ゲージ攻略での主な進行ルートは、通常艦隊での最短4戦ルート[2-C-E-G-J]。戦力に余裕があるなら輸送護衛部隊での最短5戦ルート[1-A-C-E-G-J]もありかも。
- 低速通常艦隊(戦艦級/軽空あり)
- 4戦:2-C-E-G-J
- 対潜戦×1、通常戦×2
- (戦艦級+軽空+揚陸艦)2以下
- 「(駆逐+海防)4以上」or「海防3以上」
- 高速通常艦隊(戦艦級/軽空あり)
- 4戦:2-C-E-G-J
- 対潜戦×1、通常戦×2
- (戦艦級+軽空+揚陸艦)2以下
- 低速0の高速統一
- 高速通常艦隊(戦艦級/軽空なし)
- 4戦:2-B-E-G-J
- 空襲戦×1、通常戦×2
- (戦艦級/空母系)0、低速なしの高速統一
- 輸送護衛
- 5戦:1-A-C-E-G-J
- 対潜戦×2、通常戦×2
- (戦艦級+護衛空母+揚陸艦)1以下
水上打撃/空母機動は[E→F]逸れが確定なようで第一ゲージでは使えない。
輸送護衛だと「(戦艦級/護衛空母)1以下」の縛りが出てくるのと、E/Gマス通常戦での被害が多発しやすいと思われる。
通常艦隊で警戒陣を使って道中突破するのが手っ取り早い感じです。
第一ゲージボスのS勝利限定で新艦娘の海防艦「平戸」ドロップチャンス有り。記事更新時点では「難易度:丁」でのドロップが確認されていない模様。
夕雲型駆逐艦「秋霜」は、第二ゲージボスでのドロップとなる。
今次作戦で実装された新しい海防艦は、第五作戦海域の敵潜水艦隊旗艦との対潜戦闘でこれを圧倒、同対潜哨戒戦に勝利した場合、邂逅する機会があります。その可能性は、「甲」作戦難易度が最も高く、最も簡単な「丁」作戦難易度は最も可能性が低いです。また、同海防艦は戦力的に…(続きます)#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) December 12, 2019
敵艦について
道中の対潜マスには「潜水新棲姫」が登場!第二ゲージ攻略でも泣かされる。
通常戦マスのEマスは強編成を引くと「軽巡ツ級flagship」入りの単縦陣となるので、砲雷撃戦が結構厳しい。
Gマスも強編成だと「軽母ヌ級改flagship(赤)」が含まれるため、航空戦・砲撃戦が怖い。制空もしておかないと、輪形陣ではあるが「フラツ/フラリ」に弾着連撃を受けることになる。
ボス艦隊は「潜水艦&水上艦」の混成通常艦隊。陣形が単縦陣固定のため、先制対潜で少なくとも随伴の潜水艦は潰さないと被害が大きくなりやすい。
第一ゲージのボスは新登場の「潜水棲姫改」。
- ステータス:耐久490、火力95、雷装252、対空0、装甲69
- 艦種/特性:司令潜水艦
- ステータス:耐久490、火力98、雷装296、対空0、装甲74
- 艦種/特性:司令潜水艦
「潜水棲姫」に比べると装甲は少し下がっているみたいだけど、耐久値は大幅に強化。
開幕雷撃の威力も凄まじいので兎にも角にも「対潜先制爆雷攻撃」でゴリゴリ攻めるしかない!
史実艦・特効艦について
E5海域のモチーフは、ダバオでの護衛・出撃に関連した艦や、マリアナ沖海戦/渾作戦の「乙部隊(ダバオで補給/合流)」となっているようで、以下の艦が特効艦候補となる。
- 戦艦級:長門、扶桑
- 空母系:隼鷹、飛鷹、龍鳳
- 重巡級:青葉、妙高、羽黒、最上
- 軽巡級:鬼怒
- 駆逐艦:浦波、敷波、響、初霜、満潮、白露、時雨、春雨、五月雨、朝雲、山雲、野分、浜風、谷風、風雲、秋霜
- 補助艦:速吸
特効ダメージの倍率は、熟練提督さんとwikiの検証情報を参考にすると大体以下のようになっている模様。
- 第一ゲージ
- 1.1倍(?)
- 戦艦級:長門、扶桑
- 空母系:飛鷹、隼鷹、龍鳳
- 重巡級:青葉、妙高、羽黒
- 軽巡級:鬼怒
- 1.15倍(?)
- 時雨、初霜、白露、浜風
- 1.2倍(?)
- 響(ヴェールヌイ)、風雲、朝雲
- 1.1倍(?)
- 第二ゲージ
- 第一ゲージの特効に以下を乗算
- 1.15倍(?):響(ヴェールヌイ)、風雲、朝雲
- 1.25倍(?):その他の第一ゲージ特効艦
- 参考
友軍艦隊について
12月18日夕方のメンテ後から第一ゲージボスに友軍艦隊が来援。
- 秋霜艦隊
- 強力:秋霜改、早霜改、清霜改、妙高改二、羽黒改二
- 通常:秋霜改、早霜改、清霜改、長波改二
- 藤波艦隊
- 通常:藤波改、早波改、鳥海改二、摩耶改二
- 早波艦隊
- 通常:早波改、藤波改、浜波改
- ヒューストン艦隊
- 通常:ヒューストン改、最上改、三隈改、敷波改
- 北上艦隊
- 強力:北上改二、熊野改二、佐渡改、松輪改、日振改
- 強力:北上改二、鈴谷改二、熊野改二、佐渡改、松輪改、日振改
- 佐渡艦隊
- 佐渡改、松輪改、日振改
- 時雨艦隊
- 強力:時雨改二、最上改、佐渡改、松輪改、日振改、大東改
第一ゲージ攻略で投入しそうな特効艦戦力とはあまり被っていないので、普通に強力な友軍が来てくれそう。
昼戦で撃ち漏らした「潜水棲姫改」を仕留めてくれる可能性が高そうな、対潜要員多めの秋霜/北上/時雨艦隊が強いかも!
艦隊編成・装備例
- 低速通常艦隊(戦艦級/軽空あり)
- (戦艦級+軽空+揚陸艦)2以下、軽空1以下
- 「(駆逐+海防)4以上」or「海防3以上」
- 編成型1:戦艦級1+軽空1+駆逐4
- 編成型2:戦艦級2+駆逐4
- 高速通常艦隊(戦艦級/軽空あり)
- (戦艦級+軽空+揚陸艦)2以下
- 低速0の高速統一
- 編成型:高速戦艦1+高速軽空1+対潜要員4
- 高速通常艦隊(戦艦級/軽空なし)
- 空襲戦×1、通常戦×2
- (戦艦級/空母系)0、低速0の高速統一
- 編成型:巡洋艦2+駆逐4
- 輸送護衛
- (戦艦級+護衛空母+揚陸艦)1以下
- 「170+」でBマス均衡/Gマス優勢
- 「80+」でBマス劣勢/Gマス均衡
- 制空値ボーダー
- Bマス空襲戦:確保642、優勢321、均衡143、劣勢72
- Gマス:確保321、優勢161、均衡72、劣勢36
海域クリア後の平戸掘り記事にも一部使える情報があるかもしれません。
航戦/軽空入り編成
航空戦艦と軽空母を組み込んだバランス重視の低速通常艦隊[航戦1+軽空1+駆逐4]。制空値は「170+」に調整してGマス優勢、他は確保。
実際の攻略で使った編成はちょっと酷かったので、第二ゲージ攻略で投入した日向改二なども組み込んだ仮組みで再構成。
道中通常戦を警戒陣で突破するため、狙われやすくて回避補正も小さめの4番艦には壁役の戦艦級を配置。砲撃火力を出せるように5~6番艦にも火力の高い艦を置いた。
戦艦級
戦艦級枠には特効を持つ「扶桑」や、5スロの伊勢改二/日向改二などが使いやすい。
航戦での対潜攻撃も可能だが、戦艦級の主な役割は「砲撃戦の二巡化」と「対水上艦要員(火力&壁)」なので、普通に弾着構成[主砲2+水偵+α]で良さそう。
Gマス航空戦が地味に怖いので日向改二に「対空電探+12cm30連装噴進砲改二」で対空カットインなども面白いかも!
軽空
軽空枠は、特効ダメージを持つ「飛鷹、隼鷹、龍鳳」や、護衛空母の「瑞鳳、大鷹、神鷹」、攻撃型軽空母「鈴谷、熊野」あたりが候補になりそう。
護衛空母ならメイン対潜要員の駆逐・海防が先制対潜する前に敵随伴潜水艦を沈めたり、ボス「潜水棲姫改」の耐久値削りに使える。
攻撃型軽空母は砲撃戦で水上艦への攻撃を優先するので、ボス砲撃戦で敵水上艦を撃破して味方対潜要員を守るのに貢献してくれる。鈴熊は基本スペックも高いので道中通常戦にも良さげ。
攻略時は第二ゲージ攻略で使う予定の隼鷹を投入したのですが、護衛空母か攻撃型軽空母の方が向いている気がします。
駆逐・海防
駆逐艦枠は「潜水棲姫改」を撃破するために、特効艦で対潜の高い艦をチョイスすれば大体OK!「ソナー+爆雷投射機+爆雷」の対潜3種シナジーで先制対潜!
反航戦でも高めの火力を出すことを重視するなら4スロの軽巡・駆逐などを組み込むのもてになる。
Gマスの航空戦で地味に被害が出ることもあったので、特効艦の浜風で対空カットインをするのも良いかも。
航戦2隻入り編成
航空戦艦を2隻組み込んだ低速通常艦隊[航戦2+駆逐4]の仮組み編成。制空値「170+」でGマス優勢。
壁役の航戦2隻を組み込むことで防御力を強化。駆逐艦1隻を対空カットイン装備にしてボス到達を優先。
彩雲を積んでいないのでボス戦でT字不利を引くと火力不足になりなのが、ちょっと良くないかも。
支援艦隊について
Cマス対潜戦やボスマスでは対潜支援哨戒。道中の通常戦マスでは火力に特化させた支援射撃が使えそうだった。
ラスダンで基地航空隊の対潜哨戒をボスマスに集中させる際には、支援艦隊での道中・対潜支援哨戒がわりと使えるかも!
対潜支援哨戒は、東海部隊での対潜哨戒に比べるとやっぱり安定しませんなあ。回転翼機×16スロでオールミスが普通にあったりするので切ない!
基地航空隊の運用
E5では基地航空隊を2部隊運用(出撃)可能で、味方基地への空襲は出撃中に1回発生。
主なポイント到達に必要戦闘行動半径は、「第一ボスJマス:2、第二ボスOマス:5」となっている。
基地への空襲では黒タコ焼きがいっぱい飛んで来るので、大抵の場合は大ダメージで地上撃破が発生する。
海域をクリアすると第三部隊が開放されて防空に1部隊回しながらの周回も可能になるので、掘り周回は多少は有情。
- 第一部隊:[陸攻4]
- Eマス集中
- 第二部隊:[東海4]
- C/Jマス分散
運用可能な2部隊のうち1部隊は対水上艦、残りを対潜水艦に充てた。
Gマスも結構危ないので[陸戦1+陸攻3]でE/Gマスに1回ずつぶつけるなんていうのも手になりそう。
戦闘について
初戦のCマスは強編成だと「潜水新棲姫1+エリソ3」の4隻編成。陣形は、単横陣を選択して対潜特化!
潜水新棲姫は、同航戦なら対戦装備3スロの対戦要員で3回くらい攻撃すれば概ね大破に持ち込める。対潜(支援)哨戒で随伴を2隻くらい減らせば、本隊の対潜要員4隻くらいで無難に突破可能。
2戦目のEマスは、はずれ強編成だと「軽巡ヘ級改flagship(強)」&「軽巡ツ級flagship」入りの単縦陣となるので、警戒陣でも油断ならない。
4~6番艦に配置したアタッカーが上手く機能すると敵戦力を結構減らせるが、本隊火力だけだと雷撃戦にずれ込みやすいので、基地航空隊か支援艦隊の援護が欲しい気もする。
Gマスは強編成で「軽母ヌ級改flagship(赤)」&「軽巡ツ級flagship」が登場。陣形は輪形陣だけど、ヌ改の砲撃は当たればワンパン中大破火力なので危険。
制空・対空もある程度やっておかないと、航空戦で事故ったり、フラツに弾着連撃を浴びたりするので、多少は対策を打っておきたいところかなあ。
ボス艦隊は「潜水棲姫改」を旗艦とする通常艦隊。潜水艦×3、水上艦×3の混成編成となっている。
随伴のフラソを基地航空隊か支援艦隊で減らして、本隊の先制対潜で「潜水棲姫改」の耐久値を充分に減らし、砲撃戦で止めを指す流れ。
対潜哨戒部隊をフルにボスマスに投入すると、運が良ければ基地航空隊だけでのゲージ破壊もできちゃういそうな雰囲気!
昼戦、小破以下、弾薬ペナ無し、一発あたりのダメージ
- 3スロ特効駆逐
- 同航戦[通常:68~112、CL:150~194]
- 反航戦[通常:35~79、CL:100~144]
- 4スロ軽巡/タシュケント
- 同航戦[通常:59~103、CL:136~180]
- 反航戦[通常:49~93、CL:121~165]
3スロ駆逐の対潜攻撃は反航戦だとキャップに届かないので、同航戦/反航戦で特効艦/非特効艦の対潜火力が逆転する。
ラスダンで反航戦を引いても対潜攻撃を×9回くらい命中させれば普通に撃破可能!本隊に4隻の先制対潜艦+αの対策を打っておけば大体OKぽい!
低速艦なしの高速編成に4スロの軽巡/タシュケントを仕込むのも手になるかもしれませんな。
プレイ動画
まとめ
- 前哨:出撃8回、S2、A2、C1、撤退3
- 最終:出撃2回、S1、撤退1
攻略中は最小限の戦力投入にこだわりすぎたのと編成・装備構成も甘くて、撤退がかさみ、C敗北までしてしまった。
第一ゲージの攻略難易度は別段高くないと思うけど、第二ゲージ攻略の事で頭が一杯でテキトーに流してしまった(ノ∀`)アチャー
- S:衣笠1、168*1、長良1、
- A:なし2
平戸掘りについては、甲攻略前に「乙・丙」で掘る手もあるようです。友軍待ちの間に平戸を掘っちゃうのも良いかもしれませんなあ。
ただ、ドロップ率がけっこう渋いみたいで、11日時点でのpoiデータだと「乙:2.2%、丙:1.0%」程度になっているようです(甲は母数が少なくて1.6%になっている)。
ということで、E5本番の第二ゲージ攻略記事に続きます。